表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

50歳の君に

作者: ズラえもん

昭和35年、それがお前がこの世に生を受けた年だ。

世間ではダッコちゃんが大ブーム。

彼はダッコちゃんとは呼ばれているものの、実際は自分の力でしがみつく事で、ちゃんと世の中に足跡を残し、今も人々の心に生きている。

決してダッコちゃんなんかじゃないんだ!


それに引き換え、お前は今まで何をやって来たんだ? お前こそ甘えん坊のダッコちゃんだろう? 自分の力で何か残せてるか? 世間に対し、何か胸を張れる事があるのか? 中学で、いわゆる落ちこぼれとなり、やっと入った高校は中退。


その後は、まるで尾崎豊の歌の歌詞のごとく、世の中に逆らう様に生きてきた、それが格好いいと思ってた! 社会に出てからも、仕事を何度も代わり、金が入ると酒とギャンブル。 


そんなお前も、今年の6月で50才になるんだぞ。今のままでいいのか?

“えっ。 今は人並みに頑張ってるだって?” 

確かに今のお前は、フィリピン人のかみさんと、二人の子供に囲まれて、良い親父の様に見える。 でもそれはお前の思い違いだ。


かみさんのやさしさと、子供たちの笑顔が、お前に良い親父を演じさせているだけなんだ! 

実際のお前は何一つ変わっちゃいない。 それはお前が一番よくわかっているはずだ。

かみさんは生まれ育った国を離れ、お前のもとに来た! 右も左もわからないこの日本で、お前だけが頼りなんだぞ。


50才を迎えるこの期に、お前はお前自身の根本的に駄目な部分を、じっくりと見つめ直さなければいけないんだ。 そして、良い親父を演じるのじゃなく、お前が新しく生まれ変わり、素のままでいても、家族が心から笑えるようにしなければ!


いいか、50才になる日、それは誕生日であるとともに、過去の自分の命日だと思え。

お前が、本当の意味のダッコちゃんにならないためにな!

 

50才の自分に。49才の自分より。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 拝見しました。 一体誰が説教しているのかと思ったら、まさかの結末でした。 内容がリアルで良いですね。 次もがんばってください。
2010/05/14 16:28 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ