独学は毒学だ。絶対に成功しない。100%無理。でも、教えてはもらえない。
独学は絶対に成功しない。
材料が足りない。
材料が足りなければ、どれだけ努力しても、絶対に目的の建物は作れない。
100年あっても無理。
ラグビーや野球で言うなら、素人が自分1人で戦法を思いついて全て編み出すようなもの。
絶対にできない。
医者で言うなら、素人が手術法を自分1人で思いついて全て編み出すようなもの。
絶対にできない。
そんなこと(自分1人で、足りない材料を、無から有を生み出す)ができるのは、神(知能がある物理法則)くらいのもの。
人工知能(AI)にすら、おそらくできないレベルの難行
(足りない材料を発掘して発見することはできるかもしれないけど、人には無理)。
独学で成功しました、なんて言ってる本や人は嘘。
絶対に独学じゃない。
誰かから運良く良いパスをもらえたから、努力できて、上手くいっただけ。
温かい良い湯加減のシャワーを浴びてるから=良いものを食ったから、成功できている。芸に秀でた凄い人になれる。早熟の天才ってやつ。そして、たいていの早熟型は、早熟型の大器晩成型。
壊れたシャワーで冷たい水浴びている=良いものを食べることができなかった人は、病気になる。何も掴めない。
そして、蹴落とそうと邪魔されるので、教えてはもらえない。
そして、裏技を使いまくって、成功した凄い人は参考にならないし、教えてはくれない。
成功者は、ただ劣っていることを突きつける毒。
カッケは病気だ。
気にしない。