表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

第4章 大王からの伝授

第4章 大王からの伝授


「良いか、精子Aよ。



 ここで、私は、いかにスペルマ大王と呼ばれるようになったかの、その経緯を説明しよう。

 


 そして、一子相伝の秘伝も伝授しよう……」



「ありがとうございます。大王様。謹んでお受け致します。しかし、スペルマ大王様はそのような膨大な知識を何処で、一体、得られたのですか?」



「それは、三日前に私が、この世に生まれた時に、私らの生みの親の「コーガン無知」様から、直接聞いたのだ!」



 だが、その時、薄黄色い色の一匹の精子が、チョロチョロと近づいて来た。



「ヒャハハハ、精子Aよ、ここは通さねえぜ!」



「フン、一体、何処の誰だ?」



「見よ、俺様の尻尾は二つに分かれている。この二本の尻尾でお前を串刺しさ……」



「じゃ、後ろを見てみろよ」と、落ち着いて、精子Aは言った。



「ヒエー、スペルマ大王じゃ無いか?」と、大声を上げて泳いで逃げて行った。



「逃げ方、カスじゃん!」と、精子Aは鼻で笑った。



◆ ◆ ◆



 この画面は、明智美桜は、確かパチスロ台のテレビのCMで、数年前に見た事があった。お笑い芸人「かまいたち」が、テレビCMで演じていた記憶がある。



 また、毎日、勉強ばかりしている彼女を心配して、同じ大学の女性の友人に誘われて、ストレス解消にと、実際に、パチンコ店へ連れて行かれて、そのパチスロ台を打った記憶もある。



 しかし、こんな精子のような小さな微生物が、どうして、かってのテレビCMや、パチスロ台の演出画面までを知っているのだろうか?



 明智美桜の疑問は、更に深くなって言ったのだ。この一連の話が終わったら、田中先生に聞いてみたい、と強く思ったのだ。



◆ ◆ ◆



「良く言った精子Aよ、さて、本題に入ろう。



 我々、スペルマ一族は、「心」の【三段の変化】を遂げて、この私のような存在になるのだ。



 まず、いかに【「心」が駱駝となり、獅子となり、最後に子供となる】のかだよ!」



「スペルマ大王、私には、駱駝も獅子も、全く理解出来ません」



「そりゃそうじゃ。それらの物は、この謎の洞窟の中には、一切存在しない物ばかりなのだ。

 あくまで、ペニス王子の住んでいる世界の生き物だ。だから、とりあえずは想像だけで良い。



 良いか、我々、スペルマ一族は生まれた時から、最も重い物を求める癖がある。つまり、苦労を自ら背負う駱駝だと、解釈してもらってもいい。



 しかし、最も重い物を背負うと、今度は、「心」はここで変化して、最も強い獅子となるのだ。



 しかも、ここで「心」は、更なる変化を欲するのだ。



 獅子のような強い物でも手に入れる事の出来ない、新たな価値を自由に想像する事ができる物、それが、「子供」のような自由な「心」なのだ。



 これが、「心」の【三段の変化】なのだ。



 この境地に至った時に、初めて、極普通の一精子が、スペルマ大王と呼ばれるようになるのだ。

 この私は、年は取ってはいるが、「心」は既に自由であって、如何なる事態にも対応できるようになったのだよ」



「イヤ、スペルマ大王、あまりに超哲学的過ぎて、僕には、とても理解不能です」



「そう、これは、頭で考えて理解できる物では無い。【考えてはいけないのだ。ただただ感じるんだよ!】」



「うーん、【あまりに、スペルマ的、スペルマ的な】、って心情ですよね。

 しかし、もっと時間をかけて、いつかやがて、その境地に至りたいと思います」



「それが、良いじゃろうのう……。そなたの「心」の問題は、そなたの自身が考えるべき問題なのだからじゃからのう。



 しかし、一子相伝の秘伝は、この場でしか、伝授できないのだ。

 良いか、一子相伝の秘術なのだぞ。



 これを、若き勇者、精子Aに、今のうちに、伝授していくのが、この私の、多分最後の仕事だ。



 良いか、良く見ておくが良い!秘術その一だ。



 『スペルマ鞭毛べんもう百連発打』だ。



 アチャ、チャ、チャ、チャ、チャ、と、怪鳥音を心で発しながら、精子の尾っぽを息つく暇も無い間に、つまりわずか一秒間の間に、100連続のキックを連発するワザなのだよ。

 しかも狙う点は、脳天や胴体の中心、尾っぽの元など、全てが、我々、精子にとっての急所ばかりだよ。



 若き精子Aよ、果たして、できるのかのう?」



「一応、やってみますが、どうして、かような自分にとっても危険なワザが必要なのですか!この前の、「フィギュア5回転キック」だけでも十分なのでは?」



「それは、今まで言って無かったのも悪かったのだが、実は、私と君、精子Aは、ペニス王子の、何回かにわたる最後の収縮で、放出されたのだ。



 逆に言えば、この私らの前には、もっと先に放出された、スペルマ一族がいるのだ。



 それを統率しているのは、我がスペルマ一族一の悪党、スペルマ総統なのだ。

 部下の数は、ざっと見て、約一千万匹以上だ。



 このスペルマ総統は、この一千万匹以上の精子の軍団を、「ファースト・バタリオン」と名付けて、全てを従えている。



 一説には、赤く輝くオーラを有しているらしい。

 そして、あの黄金色に輝く目的物の、一番乗りを目指していると言う。



 多分じゃが、この私と戦っても、互角じゃろうな?」



「スペルマ大王と互角なら、この僕では、絶対に勝てないじゃ無いですか?」



「だからこそ、一子相伝の必殺ワザ、『スペルマ鞭毛べんもう百連発打』を伝授するのだよ」



「しかし、大王様、お言葉を返すようですが、一千万匹以上のの大群に向かって行く勇気は、僕には、ありません」



「情けない事を言うな!



 かって「孟子」と言うペニス王子の世界に住んでいた人は、【自らかえりみてなおくんば 一千万人といえども我いかん】と、語ったと言うでは無いか。



 若き、精子Aよ、どう考える?」



「少し、考えさせて下さい」



 さて、物語は、いよいよ佳境に入って来る。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 広がりっぱなしのイマジネーションと言うか、留まる所を知らない怒涛の勢いが止まりません。 哲学的な洞察から、一気に〇斗神拳的・必殺技の伝授へ至るあたり、凡人の及ぶ所ではなく、ただ唖然としたま…
[一言]  師匠のお言葉が身に沁みます。  完全に理解できているとも思いませんが(苦笑)  師匠と弟子のノリ、好きなんです。  楽しませていただいております。
[良い点] なんでも聞けばわかると思ってる現代人どもに大王さまのお言葉を聞かせてやりたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 私はニーチェさんの産んだツァラトゥストラ様の自称弟子ですが、『人間的な、あまりに人…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ