悪役あるある(本編で出ないのもあります)
編集でスキル名の隣にlvを表記しました。
lvは1~10まであり、数字が高くなればなる程スキルの効果が強くなります。
<例> 【魔力操作lv10】
スキルにはlvが有るのと無いのとで二通りあります。
主人公が好きで憶えている奴です。
今後も増えていく可能性があります。ご了承ください。
本編ではAAになってます。<例>AA№01
(現在、悪役あるある№01~№46まであります)
・悪役あるある№01 仮面を付けている。
・悪役あるある№02 一気にとどめをささない。
・悪役あるある№03 斜め上を向いて高笑い。
・悪役あるある№04 ヒロインに顎クイ。
・悪役あるある№05 昔主人公と友達だった。
・悪役あるある№06 主人公の仲間を洗脳し、主人公と戦わせる。
・悪役あるある№07 窓の方を向いて喋る。
・悪役あるある№08 笑いながら斬ってくる。
・悪役あるある№09 人の顔を踏んでぐりぐりやる。
・悪役あるある№10 危なくなると逃げる。
・悪役あるある№11 冥土の土産とか言って秘密をべらべら喋る。
・悪役あるある№12 邪魔する奴は配下でも殺す。
・悪役あるある№13 見るからに危なそうな薬を飲んで怪物になる。
・悪役あるある№14 ヒロインの服を破る。
・悪役あるある№15 仮面の中身はイケメン。
・悪役あるある№16 拍手しながら登場。
・悪役あるある№17 仲のよかった奴が実は敵。
・悪役あるある№18 主人公たちの会話を待つ。
・悪役あるある№19 言葉の最初にクックックとかフッと言う。
・悪役あるある№20 暗い部屋でブランデー。
・悪役あるある№21 基地には自爆装置完備。
・悪役あるある№22 一人チェス。
・悪役あるある№23 いつの間にかギャグキャラ。
・悪役あるある№24 最終決戦では危なくなっても逃げない。
・悪役あるある№25 上から垂れた怪しい紐。
・悪役あるある№26 逃げる時は「おぼえてやがれ」と言う。
・悪役あるある№27 改心して主人公の盾になり、死ぬ。
・悪役あるある№28 女子供を拉致・誘拐。
・悪役あるある№29 善人の顔をした悪役は大概強敵。
・悪役あるある№30 サディスト。
・悪役あるある№31 主人公側に寝返る。
・悪役あるある№32 最後に男を見せる。
・悪役あるある№33 実は洗脳されていただけだった。
・悪役あるある№34 無駄に涙を誘うようなことを言う。
・悪役あるある№35 公衆に向かって犯行予告。
・悪役あるある№36 急に同じ言葉を連呼。
・悪役あるある№37 ホログラムを使う。
・悪役あるある№38 社会的地位が高い。
・悪役あるある№39 あからさまにヤバそうなアイテム。
・悪役あるある№40 豪華な椅子に座ってカメラ目線。
・悪役あるある№41 ボスは表沙汰で悪事を行わず、手下に任せる。
・悪役あるある№42 幹部同士では仲が悪い。
・悪役あるある№43 黒のロングコート。
・悪役あるある№44 逃げるヒロインを余裕を持って追いかける。
・悪役あるある№45 配下の後ろから剣を刺し、「お前はもう用済みだ」
・悪役あるある№46 都合よく主人公の前に現れる。
次回から本編に戻ります。