表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/36

婚約者候補

 そして彼のお陰で無事にデビュタントが終わっても、私はダンスの練習を続けた。

 そんな私に、彼が尋ねたのだ。


『どうしてそこまで必死にダンスの練習を? デビュタントが終わったら、王女殿下はあまり人前で踊らなくて良いのでは』

『重要な場面では踊ることがあるでしょう? それに……』


 私はチラリと彼を見上げて思った。


(いつか、貴方と公の場でダンスを踊れるようになりたい)


 なんて、まずもって彼が私と同じ想いを抱かなければ叶えられないわよね、と当時の私は思ったのだ。


(そして忘れもしない、私から告白した時にダンスのことを話して、一線を越えるわけにはいかないと頑なだった彼が、ようやく折れて両想いになったの)


 その話をして両想いになったすぐ後、彼がくれたのがあの人形だった。それを大切に誰の目にもつかないところにしまって。

 王女と騎士である私達が二人でいつか、堂々と人前で踊れることを夢見ていた。

 そんな夢は、二度と叶うことがないと思っていたけれど。


(まさか、今になって叶うとは思わなかったわ)


「クレア嬢?」


 私は彼の顔を見上げる。そして。


「私、王太子殿下の仮の婚約者、精一杯努めさせていただきすね」

「!」


 私に出来ることは、彼の幸せを願うこと。

 まずはそのためにも、このお役目、きちんと果たさないと。

 そう心に決めたのだった。




 その後も練習は続き、最後の一曲を踊ろうとしたところで、彼は従者に呼ばれた。


「今婚約者である彼女とダンスの練習をしているから忙しい。帰るよう伝えてくれないか」

「どうしましたか?」


 私が尋ねると、彼は不貞腐れたように言った。


「婚約者候補の内の一人に公爵令嬢がいたでしょう? その人が急に来て僕に会いたいって。

 全く、事前の連絡もなしに現れるなんて」

「そ、そうですね……。でも、彼女の家は王太子派でしたね?」


 その言葉に、彼は驚いたように目を見開く。


「君、派閥まで把握しているの?」

「そうでないと、いらぬ争いが起きても困りますので。それはそうと、王太子殿下、お早く。

 断るにしても顔を出した方がよろしいかと」

「……分かった。君の言う通りにするよ」


 すぐに戻る。

 そういって彼は従者に案内を頼むと、部屋を後にする。


「……派閥、ね」


 前世、私も嫌と言うほど派閥に苦しめられた。


(全ては私が、王子ではなく王女として生まれたから)


 そしてそのせいで、お母様が命を落としてしまった。


(私達一家の食事に、毒が盛られていた。

 たまたま先に食事を口にしたお母様が、すぐに気が付いて私とお父様に食べないよう指示した……)


 その結果、お母様だけが命を落とした。

 私が17歳の時だった。


(その後、犯人はすぐに見つかったけれど、その人は口を割らず、結果自害。真相は闇に葬り去られた)


 だけど、私には疑わしいと思う犯人が別にいた。

 毒を盛った犯人とは別の、裏で操っていたと思われる黒幕が。


(なかなかしっぽを出さず、結局何も証拠を掴めなかったけど)


 でもその人のせいで、お母様だけでなく被害を被った人々が大勢いたと思うと、やるせ無い気持ちでいっぱいになり、胸が苦しくなる。


(だから今世でも、十分に注意しなければ)


 そのためにも、敵味方の区別はしっかりつけないと。

 あんな思いをするのもさせるのも、もう二度と嫌だから。


 そしてその日、彼は結局私のところには戻って来ず、またその日を境に彼が私の王妃教育に姿を現すことはなかった。





「……いよいよ明日ね」


 息を吐き、窓の外を見上げる。

 空は明るく雲ひとつない青空が広がっているけれど、私の心は晴れないままだ。


(結局、二週間くらい彼に会っていないわ)


 ……って、私何を考えているの!?

 私は彼にとって仮初の婚約者で、それ以上でもそれ以下でもないというのに。


(この距離感が正解なのよ)


 そう、最初から彼の距離感がおかしかっただけ。

 だから今の距離感が、適切なのだ。


(だって私は)


 本来、彼の側にいてはいけない存在で……。


「あれ、クレア様?」

「!」


 不意に声をかけられ、振り返った先にいたのは。


「……バーバラ様」


 バーバラ・エイデン。

 エイデン男爵家の長女として生まれ、婚約者候補に選ばれた内の一人。

 そんな彼女は、茶の髪を揺らして首を傾げた。


「どうしてこちらに? あぁ、王妃教育を受けにいらしているのですよね!

 王太子殿下からお聞きしました」

「そうですか」


 特に会話する内容が見当たらないけれど、見定めるには良い機会ね。

 そう思い、にこりと笑って尋ねた。


「バーバラ様はどうしてこちらへ?」

「あぁ、王太子殿下から呼ばれたのです!」

「呼ばれた?」

「はい。……あっ、でも先約があったようで……、ほら、あちらに」


 彼女の指差した先。

 そこには、庭先で笑みを浮かべる彼の姿と、その隣を日傘を持って歩く女性の姿があって。


(……あの方が、例の)


「キャロル様ですね。最近は、王太子殿下と仲睦まじくされているところをお見かけします。

 噂によると、キャロル様は王太子殿下のことをお好きなのだとか」

「……そうですか」

「気になりますか?」

「……そうですね」


 どうも彼女は、話に乗って欲しいらしい。


(でも私は、一筋縄ではいかないわよ?)


 案の定、彼女は嬉しそうに手を叩く。


「そうですよね! クレア様こそ婚約者ですし、王太子殿下といたいですよね!

 一度、キャロル様に注意された方がよろしいかと」

「……バーバラ様」

「!」


 私はにっこりと笑って言った。


「ご丁寧なご忠告を、どうもありがとうございます。

 けれど、私はどなたの指図も受けませんの」

「お、お気を悪くさせていたらすみません!

 指図をしたわけではありませんので」

「そう? それなら、気を付けた方がよろしいかと。

 貴方の言動は、他者に()()()誤解を与えやすいようですから」

「……!」

「これからダンスのレッスンがありますので。それでは、ごきげんよう」


 私は淑女の礼を完璧に行うと、踵を返す。


(……キャロル様より、あーいうことを裏で言ってのけるバーバラ様の方がよほど注意すべき人間だわ)


 分かりやすい敵意よりも、人を欺く目を持つものを疑え。


「……さあ、これからどう出てくるのかしら?」


 黒幕さん?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ