表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ドアの前でご面倒

お引っ越しはご面倒?

作者: もっちょ




 はいよ、レキシが大好き妹です。

姉御は相変わらずカス男と仲良くしてるみたい。

私の腕の傷?痕は残ってるよ当たり前。大丈夫、顔さえきれいなら適当言い訳できるから。そんな苦々しい顔しないで佐井ちゃん。

この前病院までありがとね。

ああいう修羅場は慣れてるけど、どっちかっつーと、カスと姉御の電話の方がざわつくんだよね。

まぁカスが最近就職したんでもう見るのいっかなと思って。

大学2回生にしてようやく一人暮らしの許可が出たんよ。

何の許可って?

姉御監視っつー義務?

ぁ゛ー、姉御には家族みんな色々あってね。話すと長いけど

『姉御=カスと変態予備軍ホイホイ』

なんよ。追い払うの大変。私わざわざ暴走族の頭に話つけにも行ったし。やっぱり上のやつほど気持ちがいい奴ばっかりなんだよ。ちゃんと下見てねと言ったら聞き入れてくれたし。

え、拳の挨拶したのかって?もちろん。聞いてもらうからには誠意を見せないと。ほんと鍛えてくれたじいちゃん感謝だね。久しぶりに手合わせしたいな。


一応、泳がせて結婚まで行けばよし。行かなくても大人だし姉御に任せる!

というわけで、大学寮入るから引っ越し手伝って♪



ふぅ、大した量じゃなかったね。なんで筋トレグッズが大量かって?友達がくれた。使い方も簡単だし、意外に楽しいからさ。筋肉のほうが着痩せするんだよ。

佐井ちゃんお腹割れないね。オンナは柔らかいほうがいいって?佐井ちゃん、オカマなのに私の百倍きれいだよね。



夜も更けたら、恋ばなの開始っすか。

男の好み?

えーと、カスじゃないこと。

女に暴力奮わないこと。

言葉で人を蔑まないこと。

女をバカにしないこと。

あとは…

好みじゃない?それは人として当たり前?あー、そなの。

カスばっか見てるから男に夢見れんなあ。

友達はカスじゃないけど。好きにならないかって言われても、拳で語り合う恋人ってアリ?

ほら、圏外でしょ。

肩落とさないで、飲もうよ。うまうま。

姉御は迷惑だけど、ある意味すごい。

姉御のいいところはちゃんと好きになってるところだよね、カスでも。私だとなまじ眼力あるから、本人が改心する前に叩きのめしちゃうんだよね。


泣かないでよ。不憫とか言われてもなぁ。ぴんとこないし。

明日、買い物?

特に新しくするものないけど。服を買え?女の子らしい服を着てもふざけた輩に拳は控えないよ?汚さないよう潰すのたいへんなんだから。必要なとき以外で着飾る気はないし。


あ、本泣き。ごめんなさい。

佐井ちゃん、わかった。好きになったら報告するから、元気だして?


あー、寝ちゃった。

残り飲んじゃうか。好きなタイプねぇ。

もういっそ、守られてくれる男ならいいかな。適材適所って割りきってプライド捨てられるやつなら力になりたいし。あれ、それって佐井ちゃん?性別男だけど、女の子だしノーカウントだな。



主人公:見た目普通な大学2回生。怪力、戦闘力が異常に高い。めでたく姉の監視が終了、一人暮らし。女子力低め。男前5段。

周りの女性にもてもて。


佐井ちゃん:友達(オカマ)背が高いが完全に見た目は美女。主人公の女子力の低さと男への冷めた目線に悲しみ滂沱の涙。

出会いは男に絡まれてるとき。男じゃねえかと口説いてきた男にバカにされたら主人公が瞬時に男に踵落としを食らわせた。

「こんな美人に声掛けといて蔑むとか、お前こそ何様だ?」にちょっと泣いた。

姉御:相変わらず見る目がないまま幸せに恋愛中。カスな彼氏がめでたく就職が決まり浮かれている。主人公(妹)に怯える彼氏が不思議。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ