魔獣
魔素溜により生み出されたモンスター。具現界の生き物を憎み、破壊をもたらす。
魔象界から呼び出される魔獣と獣が魔素溜で魔獣化するケースがある。この場合、前者の方が強力であることが多く、特殊能力を持つものがほとんど。
倒されると魔石と呼ばれる宝石を残す。魔石の大きさによりランク分けされ、魔竜や魔神など国家レベルの対応が必要な物は災厄級と呼ばれ、騎士団などが出動するだけでなく、四聖獣が対処することもある。
各ランクの概要は以下の通り。
・災厄級:魔竜や魔神など国家が壊滅するレベル
魔導器の能力1万以上、
魔石の大きさ直径約9cm(重さ約1400g)以上
・天災級:三つ首魔犬や巨人など都市が壊滅するレベル
魔導器の能力6500~14000、
魔石の大きさ直径約7~9cm(重さ約650~1400g)
・災害級:合成獣や死霊魔導師など町や村が全滅するレベル
魔導器の能力2500~6500
魔石の大きさ直径約5~7cm(重さ約250~650g)
・準災害級:多首蛇など大きな被害をもたらすレベル
魔導器の能力1200~2500
魔石の大きさ直径約4~5cm(重さ約120~250g)
・上級:オーガやトロルなどの大型の鬼や吸血鬼など、上級クランが対応できるレベル
魔導器の能力500~1200
魔石の大きさ直径約3~4cm(重さ約50~120g)
・中級:オーク、リザードマン、鎧熊、狂虎など、中級クランが対応できるレベル
魔導器の能力50~500
魔石の大きさ直径約1.5~3cm(重さ約5~50g)
・下級:ゴブリンやコボルト、小型の獣系など、下級クランでも対応できるレベル
魔導器の能力10~50
魔石の大きさ直径約1~1.5cm(重さ約2~5g)
となる。
基本的には魔石の大きさで変わるため、ゴブリンであっても中級の魔獣となる場合もあるが、報奨金の概略金額は以下の通り。
・災厄級:1億~10億ZM
・天災級:1千万~1億ZM
・災害級:100万~1千万ZM
・準災害級:1万~100万ZM
・上級:1千~1万ZM
・中級:百~千ZM
・下級:十~百ZM
上記は単体討伐の金額であり、大規模な群れの場合、難易度が上がるため一体当たりの金額も増加する。