光は深淵の闇を照らすのか
メリーさんから逃げるためひたすら走り続けた結果、また迷ってしまった。
全力で走った為、酸欠状態になり軽い眩暈が起き地面にへたり込んだ。我ながら見事なクソッぷり!惚れ惚れしちゃう!
土の下に座りスカートが汚れたがメリーさんとクラインさんの別次元の戦いを見た後だとそんな些細な事どうでもよくなってくる……。
「……大丈夫か」
一応彼なりに気遣っているのだろうかクラインさんが足を止めてくれた。
「あーうん。大丈夫だよ。クライン、さん?それともクラインくんの方が?」
「クラインで構わない。……多分俺はお前より年下だ」
自分より年下なのにあんなにも強いなんて……なんだか情けない気持ちになる。
「うん。じゃあクライン。 君はどうしてメリーさんが悪魔だって分かったの?私は普通の人間にしか見えなかったけど……」
「感だ。 なんとなく……そんな気がした」
「感?凄いね!君ってなんかこうー不良……じゃなくてミステリアスな感じだから納得出来ちゃうなー!」
「あはは」と笑う私だがクラインは無表情のままだ。クラインは人付き合いが苦手なのかもしれない。性格までとはいかないが雰囲気がユカリとどことなく似ている気がする。
ここで私はふと思った。クラインをチームに誘えばいいのでは?と。
人付き合いが苦手なユカリでも同類のクラインとなら仲良くなれるかもしれない。
「ねぇ、クライン!私と同じチームに入らない?私だけじゃなくてユカリって子もいるんだけど……ちょっと捻くれてるけど悪い子じゃないよ!」
「――それ以上の説明は要らない」
相変わらずの無表情だがもしかしてチームに加入してくれるのではと胸に期待が膨らむ。
「じゃあ!入って――」
「お前のチームには入らない」
言葉を遮りクラインが言ったのは冷たくも暗い言葉だった。
「えぇ!?なんで!!」
「俺は仲間なんて要らない。一人で充分やっていける」
「で、でもっチームを組まないと聖魔学園教訓二条に引っかかるよ!」
聖魔学園教訓其の二
【チームを必ず組むべし。仲間を信頼し互いに友情を深めよ】
聖魔学園教訓を一つでも破ると即さようなら退学処分になってしまう。チーム申請は三日後まで申請可能でそれ以降になるとチームを組んでいないぼっち生徒は強制退学になってしまうという人見知りには厳しい決まりだ。もちろんこの事はクラインも知っているはずだ。まさか最後まで自分のぼっちライフ学園生活を貫き通すとでも言うのだろうか。
「それは大丈夫だ。俺にはパートナーがいる」
根暗そうな(失礼だけど)クラインにパートナーがいた事に若干驚いた。
クラインは「そうだ」と返すとブレザーのポケットから何かを取出し私に見せた。
「な、なにこれ……? いや、この場合は誰?と言った方がいいのかな」
パートナーと言われ想像するのは男性か女性――人間だ。
しかしクラインが言うパートナーは手のひらサイズのタンバリンを持った人形猿のぬいぐるみであった。
「これが俺のパートナー、アヴァイスだ」
猿の人形に名前まで付けちゃってるよ……と普段呆れられる側の私も今回ばかりは本当に呆れた。呆れると言うよりも可哀想という憐みの感情に近いものもあるがそれ以前に気になる点が幾つかあった。
「……パートナーってそれ人形でもいいの?」
「聖魔学園教訓にはパートナーは人間じゃなきゃ駄目とは書かれていないだろ」
「でもその猿……アヴァイスくんは聖魔学園の生徒じゃないじゃん!」
「入学の手続きはしてある」
「え?」
「アヴァイス猿の人形は聖魔学園の生徒だ」
校長は本当に何を考えているんだと頭を押さえる。噂には聞いていたが聖魔学園は本当に何でもアリだ。生徒が猿の人形なんて極普通の学校だったら大問題だ。
「君はそれでいいの!?パートナーが猿の人形とかでいいの!?」
「あぁ」即答で答えるとクラインはアヴァイス猿の人形をポケットにしまい私を置いて歩き始める。
「ちょ!どこにいくの!?」
「ここまで来ればメリーさんとかいう悪魔は追ってこないだろ。俺はゴブリを倒さなければいけないんでな。お前とはここまでだ」
どうしてクラインはそこまで一人でいる事にこだわるのだろうか?私にはクラインの考えている事が分からないでいた。
……本当に一人が好きなら私とここまで話したりはしない。
「ちょ、ちょっと待ってよーっ!」
立ち上がりスカートに付いた土をほろうと急いでクラインを追いかける。
「……何故ついて来るんだ」
「駄目なの?」
「俺は人と関わらない主義なんだ。誰にも頼らないで一人で生きていく」
(……違う)
――クラインは、本当はそんなこと思ってない。
私はピタリと立ち止まった。クラインはそんなことは気にも留めず歩いて行く。
私にはクラインの言っている事が本心では無いと分かる。根拠は無いがそんな気がした。
「君は……悲しい人だね」
私の言葉がクラインの琴線に触れたのか足を止めた。くるりと振り返ると風で金の髪がさらりと揺れる。
「何が、言いたい」
「君の心はいつも一人。人との心の距離はボール五つ分くらい離れてる」
お互いの視線が交錯する。暫くの間、深い沈黙が続いたが私はそれを打ち破り、屈託のない子供のような純粋な笑みで言った。
「だから……私が友達になってあげるよ!」
ダークヒーローってかっこいいよね……‥…‥ボソッ
土曜朝のカードファイトアニメ見てるとそう思っちゃう。