表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

(4)

大規模な太陽嵐の発生連絡から6時間が経過すると、船の外の色が変わりだした。

「きたようだな」

コルイットが船外モニターを確認しながら言う。

地球側にあるカメラから見た映像には、緑色をした光の帯が、うっすらとあった。

「オーロラか」

「ええ、電磁シールドに接したようです。地球の電離層と同じような働きをしているようなので、オーロラが観測できたのでしょう」

そばにいた参謀長が、コルイットの言葉に反応して、近寄って説明をしている。

「いつまでこの状態が続くんだ」

「地球が抜けるには1時間ほどかかったと報告があります。同じほどかかるでしょう」

「なら、1時間半を見ておこう。その時に、完全に抜けたかどうかを確認する。それまでは、本船のエンジンは一時停止、慣性飛行としたうえで、待機の命令を出す」

「わかりました」

伝令の代わりに、参謀長がマイクで船内に放送をかける。

エンジンを停止するのは、放出するエネルギーによって、電磁シールドに対して影響を及ぼさないようにするという目的がある。

「しかし、ここまできてオーロラが見れるとは思わなかったな…」

コルイットがつぶやいた。


しかし、1時間、2時間、3時間と立ったが、一向に太陽嵐が消える見込みはない。

コルイットは、非常事態を船内全域に布告したうえで、地球へそのことを通信しようとする。

「だめです。地球だけでなく、他のどのアクセスも受付できません」

伝令がコルイットに報告をする。

「磁気嵐のど真ん中だからな、それは想定済みだ。抜けてから報告をすることにしよう。次、この磁気嵐はいつまで続くんだ」

「推定では、すでに終わってるはずなんですが…」

参謀長がいう。

「周囲の測探を進めてますが、太陽嵐の中にいるということもあり、現在位置は不明です。この磁気嵐の帯がどこまで続いているのかを含めて、です」

「なら、不明ということなんだな」

「残念ながら…」

「では、これは我々で何とかするしかない。エンジンを暖めろ。慣性飛行は現時点をもって終了とする。磁気嵐を通過しだい、地球へと連絡を取る。ただし、それまでに連絡がつけばいいんだが…」

コルイットの切なる訴えは、しかし届くことはなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ