表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/31

(14)

異常を感知したのは、佐々井が率いる班だった。

「敵発見、応戦中」

「セクタを」

「A-01区。第1食糧貯蔵庫にて、敵、視認できるのは3名」

「了解、すぐに向かわせる」

ガルバディは、佐々井からの報告にすぐに反応した。

「矢井中佐、聞こえたら返事を」

「はい、何でしょうか」

わずかなノイズとともに、ガルバディのところへ声が届く。

「佐々井大佐が敵と交戦中。A-01区、第1食糧貯蔵庫だ。すぐに班を率いて応援しろ」

「分かりました、A-01区、第1食糧貯蔵庫へ向かいます」

矢井が返事をすると、すぐに移動を始める。

「現在地は、G-11区だから、6階上って、3つセクタを移動したところね」

銃口を前に向けながら、矢井が駆けだす。

コンマ以下の差もなく、矢井が率いていた班員も全員が同じ方向へ走った。


階段の踊り場で、上に敵がいないかを確かめる。

「敵は」

班員の一人が鏡で向こう側を確認し、首を横に振った。

「よし、なら進もう」

そんなことを、12回繰り返すと、Aフロアにたどり着いた。


すでに銃声が遠くから聞こえてきている。

「いくわよ」

後ろを振り返り、階段のドアを開ける。

すぐに右と左へ銃を振り、敵がいないかを確かめる。

「よし、こっちへ」

敵がいないことを確認し、再び走って銃声が聞こえる方向へ向かう。


食糧貯蔵庫前は、緑色のスライムで壁が見えないほどだった。

「矢井中佐」

「佐々井大佐。状況を」

「敵は、確認できただけで5人。それぞれ武器を持っていることは把握。ただし、武器はこちらと同じ物のようね」

「武器庫から奪ったとか…?」

「それを今考えている場合じゃないわ。それよりも、今は、前の敵を倒すだけ」

矢井は班員に目配せをして、佐々井がいる場所とは反対側から攻めることにした。

第1食糧貯蔵庫は、乾燥食料と長期保存食料が貯蔵されている場所である。

主に干物や缶詰を保管しており、水や生鮮食料は第2食糧貯蔵庫として、4階ほど下に別室を作って保管していた。

第1食糧貯蔵庫前の廊下は、曲がり角がない一直線で、両端から攻めたら、逃げ場所はないと判断をしたのだろう。

そこへ、ヘッドセットから矢井と佐々井に対して声が聞こえてきた。

「こちら、ガルバイ・エンタードン。砲術中佐。付近に人が通れそうな通路はないか。それか下や上へ抜けられるような通路は」

「いえ、第1食料貯蔵庫は、乾燥させるために、人の出入りをできる限り減らす構造になっています。それ故に、巨大乾燥機が貯蔵庫内に設置されており、外気とは一差に触れないようになっている上に、上下左右前後の全方向は、シリカゲルを敷き詰めた壁が張り巡らされているため、そこから脱出することもできません」

「なら大丈夫です。失礼を」

プツリと音声が途切れ、矢井は何事もなかったかのように、遠回りをして敵にばれないように反対側へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ