表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

(1)

金星、火星、木星の衛星に人が住み始めてから早150年。

太陽系で地球を中心として、それらの星を含めて連邦制の国へと変わった。

単に太陽系連邦国という名前だが、その軍事力は世界を好きなだけ滅ぼすことができるといわれていた。

その中でも、連邦宇宙軍第31師団と言えば、教育師団のことを指す。

遠洋航海として、冥王星まで行って地球まで帰ってくるという単純なコースながら、危険も伴うといった名物となっている訓練コースがある。

このコースを通ることが許されるのは、連邦国立全軍共通教育機関の最高峰、国軍大学校将官部といわれるところに在籍している人たちだけだ。

この人たちこそが、将来の指導者であり、戦略レベルで参謀となり、さらには閣下の敬称を使わせることができる。

いわば、エリート中のエリートだ。


この教育師団に配属されているのは、ほかにも複数いる。

だが、このコースを選択する権利を与えられているのは、そのようなごくわずか、2学年80人のみだった。そのため、ここに選ばれることは、きわめて名誉なことであり、そのことだけで孫代まで語れるというものでもあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ