118、さよならエタレンジャー
『行くぞ!エタレンジャー再結成だ!』
『ええ!』
『おう!』
『ああ!』
『はい!』
「はいカットー!」
と盛り上がったところで、エタレンジャーの3クール目最後の撮影が終わった。
「おつかれー、いやー良かったよ」
「ありがとうございます」
「めっちゃ盛り上がったな」
監督とヒーローと怪人が一緒になって感想を言い合うという、作品上ではあり得ない光景が見れるのは制作側の醍醐味だ。
「久遠ちゃんおっつー」
「あ、亮太さん」
亮太さんが声をかけてくる。
以前リトルブレイバーで共演したチャラ男に定評のある俳優さんだ。
「リュウジさんカッコよかったですね」
「いやめっちゃ美味しい役だったわ。あれ考えたの久遠ちゃん?」
「まあアイデア出しくらいですけどね」
このエタレンジャーの制作に当たって、まず初めに決まっていたのは何を隠そうこの私、天原久遠を使うことだった。
ヒーローショーにちょこちょこ出てた関係で監督とか演者とかと繋ぎができ「いつかテレビの方に出たいねー」なんて語っていたら本当に実現しちゃった形だ。
役も何も決まっていない状態の私はこれ幸いとプロデューサー、監督、脚本家と一緒に企画会議から参加。
あれやこれやと話し合い、完成したのが無限戦隊エタレンジャーというわけだ。
若干私の色が強めに出てる気がしないでもないが、これは脚本家さんが悪乗りした結果である。
私はちょっと「私が悪落ちして敵組織乗っ取ったら面白いよね」とか「敵が良い組織だったらヒーローってどうなるんだろうね」と言っただけだ。
だからちょっと社会派な戦隊ものになってしまったけど、私は悪くない。
「いやいや久遠ちゃんの発想は流石だよ、ちなみにお約束なパート以外は殆ど久遠ちゃんのアイデアね」
「ちょっと!実際本作ったの脚本家さんでしょ⁉」
「いやいや僕は久遠ちゃんの考えを文字にしただけで」
脚本家と私がこのカオスな脚本の罪を擦り付け合う。
「ははは、まあいいじゃないか、たまにはこういう戦隊ものがあっても」
監督がまあまあとたしなめるが、一番ノリノリだったのは監督である。
「俺特撮に出るの初めてだけど、いい現場だね」
まあこの人教育に悪そうだしな、チャラいし。
「リュウジさんには後半復活してもらう予定です」
「マジ?それめっちゃ盛り上がるやつじゃん」
「まあクライマックス付近なので、まだまだ先ですけどね、私もそれまでお暇です」
私はしばらく囚われのお姫さま役として、異界化したファイナル本社の奥で「くっ」とか「殺せっ」とかやるだけなので、次にまとめて撮ったらしばらくお休みである。
ちなみにショウタ役のタイキくんもしばらく出番はお預けで、今日も来ていない。
今後のエタレンジャーだが、新装備でパワーアップしたあとはより悪質となった悪の戦闘員との戦いが始まる。
ユカリは囚われたままだが戦う意味を取り戻したヒーローたちはより熱く、よりカッコよく活躍。
レッド以外の仲間の前にも同僚だった改造ウェーイたちが現れて涙を誘ったり、チップの除去技術を博士が開発したりとストーリーもしっかり進行。
最後は異界化したファイナル本社に乗り込み、完全に洗脳されたバイオレットと、完全体となったチーギュと戦いエンディングとなる予定だ。
もちろんバイオレットは最後味方になり、エタレンジャーと共闘するのはお約束。
その時は全力で演じきって見せる所存だ。
ちなみにリュウジさんはラスダンで敵集団に囲まれた時に現れ、「ここは俺に任せて先に行け」という役だ。
どうして生きてるのかとか、どうしてそんなに強いのかとかは謎だが、大好きなネタなので絶対入れたい。
まったく亮太さんも美味しい役で、いやまてよ?
そこまでするなら謎のレンジャー「エタブラック」として活躍させた方がいいのでは?
主人公がピンチになると現れ助けてくれる、よくいるあれだ。
謎の人物のままだったけど最後の戦いでちょっと仮面が割れて正体が判明して言うの、「へっ、バレちまったか。つーことでレッド、ここは先輩の俺に任せて先に行け」って。
いいじゃん。
リュウジさんあんた最高だよ、最初はぽっと出のモブだったのにドンドンキャラが足されていく。
私は恐ろしいキャラを産みだしてしまったかもしれない。
というわけで早速監督と脚本家に相談。
「いいね!」
「それだ!」
ウェーイとハイタッチする私たち諸悪の根源。
「え?マジで?急に言われても、スケジュール空いてるかなぁ……」
「あ、最後以外はスーツアクターがやるから亮太さん来なくてもいいよ」
「い、いや!絶対俺がやる!やらせてください!」
こうして異様にノリがいい現場、無限戦隊エタレンジャーの撮影は続くのだった。
――――――――――――
少し未来の掲示板
101、ななしレンジャー
あと少しで楽しかったエタレンジャーも最終回、その前に思い出でも語ろうか
102、ななしレンジャー
やっぱり久遠ちゃん誘拐後が最高だった
103、ななしレンジャー
悪落ちしたと思ったら起業してCEOになるとか、俺は一体何を見てるのかと
104、ななしレンジャー
その後ダメ兄が落ちぶれるのが笑ったわ
105、ななしレンジャー
正義マンになって開示請求とか、派遣会社で働くとか前代未聞すぎだわw
106、ななしレンジャー
こんな方法で戦隊ヒーローって潰せるんだなw
107、ななしレンジャー
あの辺完全に久遠ちゃんだったよな
108、ななしレンジャー
脚本補佐に「天原久遠」ってもろに書いてあるし
109、ななしレンジャー
演技でも子供離れしてるのに脚本も書くってどんだけだよ
110、ななしレンジャー
最初はやりすぎだと思ったけど、ちゃんと戦隊ものに戻ったのは流石
111、ななしレンジャー
新装備作ったり、商売的にもちゃっかりしてるのが久遠ちゃんよな
112 、ななしレンジャー
こんなの戦隊じゃないって意見もあれで黙らしたしな
113、ななしレンジャー
あれだけ熱い展開されたらそりゃあもう
114、ななしレンジャー
あのまま会社経営しても面白かったけどなw
115、ななしレンジャー
一応これ子供向けだからねぇ、大人もめっちゃ見てるけど
116、ななしレンジャー
月9ドラマより見られてるニチアサという異常事態
117、ななしレンジャー
まあその辺のドラマよりドラマしてるしな
118、ななしレンジャー
リュウジさんはマジ泣いた
119、ななしレンジャー
リュウジさん良い奴すぎる
120、ななしレンジャー
ブラックの正体リュウジさんってマジ?
121、ななしレンジャー
確証はないけど多分そうだろ、他にいないし
122、ななしレンジャー
本命:リュウジさん 対抗:(実は正気だった)久遠ちゃん 大穴:(未来の)ショウタくん
123、ななしレンジャー
ショウタくんwまあ最近出番ないからな
124、ななしレンジャー
呼びかけ要員に使おうにも、ユカリとの関係ただの友達だしな
125、ななしレンジャー
だってまだ小2?だし、その年頃なら友達より兄でしょ。
126、ななしレンジャー
お、ハジマタ
127、ななしレンジャー
ラスダンキターーーーー!!!
126、ななしレンジャー
最終回1時間スペシャルキターーー!
325、ななしレンジャー
むう、囲まれたか
326、ななしレンジャー
助けて―!ってあの姿は!
327、ななしレンジャー
ブラック来た!これで勝つる!
328、ななしレンジャー
あ!ブラックの仮面が!
329、ななしレンジャー
リュウジさんキターーー!
330、ななしレンジャー
やっぱりリュウジさんじゃん!
331、ななしレンジャー
な?言った通りだろ?
332、ななしレンジャー
レッドすげー嬉しそうw
333、ななしレンジャー
ここは俺に任せて先に行けキターー!
334、ななしレンジャー
どこまで熱い男なんだこの人w
335、ななしレンジャー
カッコよすぎるwチャラいのにw
336、ななしレンジャー
ベタだけど良い展開だわ
502、ななしレンジャー
ラスボス前はやっぱり久遠ちゃんか
503、ななしレンジャー
久遠ちゃーん
504、ななしレンジャー
中の人が強すぎて名前で呼ばれない悲しいキャラ
505、ななしレンジャー
レッドと一騎打ちか
506、ななしレンジャー
久遠ちゃんの方が絶対強そう
507、ななしレンジャー
久遠ちゃんスタントとかワイヤーとか使わずにガチでやってるからな
508、ななしレンジャー
相変わらずぶっ飛んだ動きだ……
509、ななしレンジャー
ここでレッド選手、妹との思い出を語りながらパンチを繰り出す!
510、ななしレンジャー
しかしノーダメ!逆にカウンターでスッ転ぶレッド!
511、ななしレンジャー
あー泣きだした!ここで泣き落としだ!
512、ななしレンジャー
ほんとダメ兄だなぁ
513、ななしレンジャー
あ、でも久遠ちゃんには効いてるぞ!
514、ななしレンジャー
このキャラほんとダメ男に弱いなw
515、ななしレンジャー
将来が心配だ……
516、ななしレンジャー
バイオレットは 正気を取り戻した!
517、ななしレンジャー
バイオレットは 仲間になった!
518、ななしレンジャー
ようやく共闘か!
519、ななしレンジャー
あとはチーギュだけ!
520、ななしレンジャー
もう久遠ちゃんだけでよくね?
521、ななしレンジャー
仲間になったら弱体化するのこの世界のルール
602、ななしレンジャー
完全体チーギュキターーー!
603、ななしレンジャー
あんなにモヤシのようだったのにムキムキにw
604、ななしレンジャー
きめえw
605、ななしレンジャー
まあ元々ドクターキャラだし
606、ななしレンジャー
でも強いぞ!
607、ななしレンジャー
やられる……ってリュウジさんキターー!
608、ななしレンジャー
不死鳥かこの男w
609、ななしレンジャー
今だいっけぇーー!
610、ななしレンジャー
ロボ出せロボ!
611、ななしレンジャー
ロボキターーーー!!!
612、ななしレンジャー
あ、剣が!
613、ななしレンジャー
流石ラスボス、最後は拳か?
614、ななしレンジャー
ええええええ久遠ちゃんが剣になった!
615、ななしレンジャー
どういう理屈⁉www
616、ななしレンジャー
そうはならんだろwww
617、ななしレンジャー
バイオレットソードつえぇぇぇ!!!
618、ななしレンジャー
いっけぇぇぇwww
807、ななしレンジャー
エンディングか
808、ななしレンジャー
全員ファイナルに再就職か
まああの時期が一番幸せだったしな
809、ななしレンジャー
久遠ちゃん結局CEOやるんかいw小2なのにいいのかw
810、ななしレンジャー
お、ショウタくん久々
811、ななしレンジャー
久々に再開した幼馴染がCEOという手の届かない存在になってた件について
812、ななしレンジャー
ここで告白か……?しかし今はタイミングが悪いぞ!
813、ななしレンジャー
もう小学生男子なんて眼中にないだろ、子供すぎて
814、ななしレンジャー
将来釣り合う存在になるまで待っててエンドか。
まあ妥当。
815、ななしレンジャー
ていうか小学生に恋愛は早いから!
616、ななしレンジャー
だな!
617、ななしレンジャー
ふう、嫌な汗かいた
618、ななしレンジャー
久遠ちゃんが恋愛ものに出たら暴動起きそうだな……
619、ななしレンジャー
これは娘を見るような感情だから!
変な意味じゃないから!
620、ななしレンジャー
あー面白かった
621、ななしレンジャー
最高の戦隊ものだったな
622、ななしレンジャー
大人になってから初めて見たけど、こんなに楽しめるとは思ってなかった
623、ななしレンジャー
まあ今回は特殊だけどね……
624、ななしレンジャー
ストーリーはともかく、他のも戦闘は楽しいよ!
625、ななしレンジャー
これからも戦隊もの見るか
626、ななしレンジャー
この後も久遠ちゃん出て欲しいけど、流石にすぐには無理だよな
627、ななしレンジャー
ピンク役で出るかもしれんぞ
628、ななしレンジャー
何年後の話よ……
629、ななしレンジャー
次は何レンジャー?
630、ななしレンジャー
次は―――――
パタン。
私はPCを閉じ、楽しかった撮影を思い出し「ふっ」と笑うとスマホで感想を呟いた。
こうして無限戦隊エタレンジャーは戦隊ものとしては空前絶後の大ヒットを飛ばし、大好評の内幕を閉じたのだった。
あまりにも好評で、この後劇場版の制作が決定するのだが、それはまた別のお話。




