表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

キャラクター倉庫

おいしいほうかご!

作者: パルコ

久しぶりのキャラクターだけまとめです

白華学園中学校

学費の高いお嬢様学校だが、生徒の自主性を重んじる自由な校風。

部活や自主サークルなども活発に行われ、学園祭は盛り上がる。

午前中は教科書で授業、午後は自分で気になったことについて研究を行う。

研究は2回で、前期・後期でレポートを提出する。

授業時間が長いので、終わりのHRは17:00頃


モグモグ会

親戚に連れられたピクニックから、

作って食べる楽しさを発見した真鍋こころが創設した1人サークル。

最初は家庭科室で簡単な料理を作って食べるだけだったが、

メンバーが増えていくと、少し手の込んだ料理もするようになる。


真鍋(まなべ)こころ 中学3年

父は弁護士

気ままにつくって食べるサークル「モグモグ会」の会長。

幼い頃から何でもよく食べる子だった。

家庭料理が得意で、家族や友人から「美味しい」と評判。

名前の由来は「鍋」「まごころ」から


栗村(くりむら)あんこ 中学2年

父はパティシエ、伯父は和菓子職人。

「モグモグ会」2人目のメンバー。

こころの作る家庭料理に感化され、入会。

お菓子作りが得意だが、ほっとするこころの料理を勉強中。

名前の由来は「栗」「クリーム」「あんこ」から


星山(ほしやま)まりあ 中学2年

父は不動産会社社長、兄はソムリエ

幼馴染のあんこに「モグモグ会」に引きずりこまれた。

舌が肥えている兄に感化され、

本格的なレストラン料理を目指しているのでこころの料理を良く思っていない。

名前の由来は「星(ミシュランの評価)」「マリアージュ(料理の調和)」から


梅原(うめはら)むすび 中学1年

父は三ツ星フレンチシェフ、母は料理研究家

本格的な料理を食べてきたが

一番好きなのはおばあちゃんの梅おにぎり。

モグモグ会の中では一番の料理初心者。

名前の由来は「梅」「おむすび」から


土師(はし)ゆかり 中学1年

両親は売れっ子俳優

家族のいない寂しい食卓を過ごしてきたが、

こころの料理を食べて初めて楽しい食事を知る。

楽しい食事を勉強するために「モグモグ会」に入会。

名前の由来は「箸」「ゆかり(しそのふりかけ)」から

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ