表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【PV21.6万突破!!(11月1日/日間15位)】△▼異能者たちの苦悩 △▼-先にあるのは絶望のユートピアか? 希望のディストピアか?-  作者: ネームレス
第一章 シシャの回遊

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/449

第23話 チート

 逢魔(おうま)が時、繰は校門に寄りかかりながら沙田のいなくなったバス停を感慨深くながめていた。

 ただ、そこに疲労の色も見え隠れしている。

 

 (沙田くん。ずいぶん大きくなったわね……)


 繰は沙田をはじめて見たあの日を思い返す。


 ――――――――――――

 ――――――

 ―――


 夕暮れ迫る(とき)

 沙田雅――六歳。


 六角大池は六角市の中町にある六角中央公園の中に存在していて、休日などは家族連れで賑わう自然溢れる憩の避暑地だ。

 池の周囲は小さな雑木林に囲まれていて、沙田はそこに虫カゴと虫取り網を抱えて木陰に潜んでいた。

 

 「この池の主を捕まえてやるっ!! そしたらみんなに自慢できるぞ~!!」


 沙田は池のきわまで駆けていくと、そこにしゃがみこんで水面を動く魚影に目を凝らした。

 池の周囲は一・五キロメートルほどの楕円形をしていて面積は九ヘクタールほどだ。

 水深も浅いため小学生たちが遊ぶにしても危険性は低かった。

 小魚たちは群れを作り集団で水中を移動している、その群れはまるで一匹の大きな魚のように池の中を回遊している。

 草叢(くさむら)からカエルの――ゲゲゲゲ、ゲゲゲゲ。という鳴き声や虫たちの周期的な合唱も聞こえる。


 「小さい魚しかいないな~?」


 沙田は口を尖らせて――ああ~もう。と意気消沈した。

 突然水面にゆらゆらと波が立つと、波紋が二重三重と大きく広がっていった。

 

 「なんだろ?」

 

 沙田は首を小刻みに動かして辺りを確認した。


 「あれ~なにもいないぞ?」

 

 だがその波紋は水面からではなく上空からの気流だったこと気づく。

 沙田はゆっくりそして段階的に空中を見上げた。

 

 「うわぁぁ!? な、なんだぁ!!」


 沙田の視線のさきにはこの世のモノとは思えぬ獣が宙に浮いていた。

 かすかに動物園のような臭いを感じる。

 

 「これが六角大池の主か? この虫取り網では捕まえられないな~?」


 興奮した沙田を注視する沙田とうりふたつの少年が林の奥にいた。

 ただそこに立ち尽くしていて能面のように表情ひとつ変えず、空から舞い降りてきた獣を凝視している。


 ――――――――――――

 ――――――

 ―――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ