表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【PV21.6万突破!!(11月1日/日間15位)】△▼異能者たちの苦悩 △▼-先にあるのは絶望のユートピアか? 希望のディストピアか?-  作者: ネームレス
第四章 ヒポクラテスの誓い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

156/449

第156話 蛇の巨魁(きょかい)

 『あっ。ごめん。ちょっと電波が』


 ヤヌダークはようやく我に返ってありきたりな返事をした。


 「そ、そう。ヤヌでもあなたのせいじゃないわよ。フランス国民(みんな)を思ってしたことなんだから」


 繰はヤヌダークの()を読んだ。

 電波が弱まったなんてことは口から出任せだと気づきながらも今はそれがいちばん正しい選択だと思いそれ以上話を広げることをしなかった。

 誰にだって触れられたくはない傷がある。

 それを知らない年齢(とし)でもない。


 『繰。その言葉に救われたわ。ありがとう。でも繰よく考えてみて十年前のバシリスク出現時に六角市にはバシリスクを倒せそうな能力者は堂流以外にいた?』


 「えっ? 堂流以外の能力者?」


 (あのときって……。たしか升教育委員長も五味校長もつぎの国際交流会会議で六角市にいなかった……)


 「いいえ。いなかったわ」


 『その意味がわかる?』


 「……ん?」


 (まさか日本は升教育委員長と五味校長の不在時を狙われたってこと?)


 『……モンゴルはミドガルズオルムとヨルムンガンドに攪乱させられていた。そんな真っ只中フランスの実力者であるボナも偶然モンゴルに向かっていた。その隙にヨーロッパはバシリスクの進入を許した。とくに進入口にあたる東ヨーロッパの被害は甚大だったと聞く』


 「あっ、話の中に登場する国、日本、モンゴル、フランス三カ国すべて()裏をかかれてる……。いいえEU圏だとすると約三十ヶ国もの国が」


 (そんな偶然あっていいわけがない。偶然すぎる偶然は作られた悪意。誰かが()()いた) 


 『世界を股にかける狡猾な何者(だれ)かが動いてる可能性がある。そいつがバシリスクを見張らせた張本人でそいつこそが主だと考えれば話は繋がってくる。まさに蛇の巨魁(きょかい)


 そういったヤヌダークはここでロベスの姿を浮かべたわけではなかった。

 その理由に明確なものはないけれど、ただの感覚だ。

 あんな掴みどころのないやつがここまで緻密な作戦を練ることができるのだろうか?と思いながらもなにかを知っていることは間違いないとも思う。

 

  ――おまえはやらなくていいこと(・・・・・・・・・・)をやった(・・・・)。なんでかな? やらなくていいことだったのにさ――

 

 ヤヌダークの不安はロベスのその言葉に集約されていた。


(狡猾な何者(だれ)か……?)


 繰は電話越しに身震いする。

 そんな狡猾で冷徹な存在に心当たりがあったからだ。

 いまだにいるかいないかも判明してはいないけれどいつもいつもその存在をにおわす()から()ちてきた者の存在に。


 (蛇……。旧約聖書から抜け出した災い堕天の悪魔。その堕天の悪魔が遣い魔を遣うってほんとうにそのまま)


 「さらにそいつがもしなにかしらの能力者だったら。いいえ。そんなやつが無能力なわけがないか……」


 (真野絵音未を唆した人物も人体模型をブラックアウトさせた人物もバシリスクを操っていた者もすべて同じ人物……。あの日学校はブラックアウトした人体模型に狙われて六角市内(まち)はバシリスクに狙われた。ある意味守護山を起点と考えた場合は内側と外側を同時攻撃されたことになる……)


 今このときヤヌダークと繰はその者かがどこにいるかを考えていた。

 ヤヌダークはフランスあるいはEUをふくむヨーロッパとモンゴルあたりを想像している。

 反対に繰は日本以外には考えられないと思っていた。

 繰にはさらに踏み込んだ考えが生まれる。

 そうしてふたりの思考に齟齬(そご)が生じていった。


 『これは世界規模の緊急事態に発展するかもしれない……』


 (それに二条さんのいっていた藁人形……あれって忌具よね? 蛇はあの日忌具をも同時にぶつけてきたのかもしれない。それこそ忌具を道具(・・)にしての波状攻撃。もしかして十年前の堂流って六角市に()がいることに気づいてたの? だから海外に飛ばした可能性もある。だったら堂流はいつどこでそれに気づいたんだろう? わからない私にはなにもいってくれなかったし)


 「ヤヌ。そいつの目的ってなんだろう?」


 『目的……ね。人が罪を犯す動機は大きくわけて四つ。怨恨、異性間トラブル、金銭目的、快楽ね』


 「その中で考えるなら……」


 (怨恨の場合は対象者が多すぎる。この状況で異性間のトラブルってのも考えづらい。快楽目的でここまで綿密に計画するかな? これもあんまり現実的じゃない気がする。だとしたら金銭目的か……あっ!? そ、そっか世界を混乱させれば全世界が緻密に連携してる株、FX、仮想通貨等(きんゆうしょうひん)で莫大な利益を生み出すこともできる)


 『どのみち今、私たちが話したことをトレーズナイツのみんなに進言してみる』


 「ええ。お願い。手遅れになる前に……。それにフランスという国が動けば日本の当局にも話が通りやすい」

 

 『そうよね。そういえば当局で思い出したんだけど日本(そっち)の外務省がジーラディア大陸を調べてるらしいんだけど知ってる?』


 (ジーラディアってアンゴモアが具現化したあの大陸か。アンゴルモアって言葉はモンゴル(・・・・)が由来って話もあったっけ)


 「失われた大陸ね。いいえ知らないわ。そこまでの情報はここにはきてないし。そもそも省庁の情報は私たちにまでは下りてこないの。升教育員長になら話はいってるかもしれないけど」


 『そっか。まあ、そういうことで……私もやれることをやるわ』


 「ええ。ありがとう。ヤヌ」


 (堂流。お願いみんなを守って。……この話は九久津くんにするべきなのかな? でも場合が場合だけにまだ早いかな)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ