表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

キルデス篇(中)

「いつから居なくなったのですか?」


 ヴェルデが訊ねる。


「手紙を出した頃です。」

「何かお心当たりは?」

「ありません。ある日突然居なくなりました」


 情報が少なすぎる。1日で探してくれと言うから、ある程度の手掛かりはあるかと思っていた。


「よく行く広場などはありませんか?」

「ずっと家で飼っていたので、外には出たことが無いんです」


 4人はそれを聞いて、魔法で姿が見えないだけかも知れないと思った。紳士は、かなり高度な魔法を使う。ここは紳士の家である。紳士が見付けられないのなら、4人がいくら探しても見付からないのではないかと思った。

 だがその予想は、直ちに否定される。


「街の中には居ないのです。気配がありません」


 家どころか、街にも居ないのだと言う。


「私達キルデスの住人は、街の外には出られないのです」


 キルデスの住人は、魔力が高い「人間」に過ぎず、高すぎる魔力故に人界では生きづらい。また、人間故に完全な魔境へと出て行く事が出来ないのだと言う。


「魔境を渡ることが出来るのは、『森の一族』だけ。昔からそう伝えられて来ました」


 『森の一族』とは、最果ての森に住む者の事である。4人の村に名前は無いが、村人は自らを『森の一族』と呼んでいる。

 村人には1人に1つ特別な力があり、人の身でありながら魔境を渡ることが出来るのだ。


「じゃあ、丸猫は、魔境側に出て行ってしまったんですか?」


 カイが確認する。


「そうとしか考えられません。」


 紳士が断言する。


「目撃情報があったんでしょうか」

「丸猫は魔法生物なので、山側でも平原側でも生きて行けます。街に居なければ、外でしょう」


 それはそうなのだが、出ることは可能なのだろうか。

 紳士の言い分によると、この街の住人は外に出られない筈だ。何故、山側にも平原側にも出入口があるのか解らないが。


「街の壁にある扉が開くことは、良くあるんですか?」


 ヴェルデが不審そうに訊く。


「滅多にありません」


 紳士の言葉に、4人は益々疑わしそうになる。


「では、どうやって外に出たのでしょうか?」

「解りません。ただ、街には居ないのです。外に居るとしか考えられません」


 消去法というやつだ。

 4人は、口には出さないが、まずは家の中と街を探そうと考えた。


 丸猫の映像が消えた。

 紳士は、もう良いだろう、という雰囲気で黙ってしまう。



 何の糸口も掴めないうちに、食事が運ばれてきた。ワンプレートの肉料理だ。


「さあ、冷めないうちに召し上がって下さい」


 紳士は、4人に夕食を進めると、自分も食事に専念し始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ