表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

キルデス篇(上)

キルデス篇 全3話

 夕食を呼びに来たのは、人でもなく魔物でもない。それは、依頼の手紙と同様に突然現れ、独りでに着いた招待状だった。純白の封筒には、シンプルなアラベスクのエンボスが飾られている。封はされていない。中には、封筒と同様に純白のカードが入っていた。


 この白は、ただの純白ではない。人の手では再現出来ないと思われる白さだ。薄ら寒くそら恐ろしい白さなのだ。


 封筒はまだいい。4通各々に4人の名前が手書きで一人一人書いてある。インクの紺が、それを書いた血の通った生物を連想させる。ところが、中に入っていたカードは4人とも同一で、無地の四角い紙だけだった。


 文面などと言うものは無い。内容以前に文字すら無い。それなのに、何故だか夕食への招待状だと解るのだ。


 依頼の手紙に導かれてこの家に辿り着いたように、4人は招待カードに誘われて食堂に到着した。他と同じ植物文様がある木彫りの扉を開けると、きらびやかなディナーホールが現れた。


 高い天井から下がる、クリスタルを贅沢に揺らすシャンデリアが、緑色をした小鳥の柄を規則正しく繰り返すアイボリーの壁紙を照らす。絨毯は柔らかく足に馴染み、細長いテーブルはどっしりと安定感がある。


 腰を下ろせば、クッションの無い木彫りの椅子が、驚く程に心地よい。触れば確かに堅い木製品であるのに、座り心地は柔らかく感じる。立ち上がりたくなくなるほどだ。


 紳士は既に座っていた。4人が席につくと、飲み物が配られた。ふわふわと漂って来た肉厚のガラス製ゴブレットに、同じように浮いている透明なガラスのピッチャーから、レモン風味の水が注がれる。


「丸猫とは何でしょうか」


 挨拶も抜きに、カイがいきなり問う。紳士は嫌な顔もせず、


「私のペットです」


 と答える。紳士が答えてくれたので、マウアがリクエストする。


「見た目がわかる物はありますか?」


 すると、テーブルの上空に半透明の毛玉が出現した。紳士は特に何かの動作もせず、音もたてなかった。毛玉に漂う魔法の気配で、4人にはそれが紳士の魔法によって見えているのだと解った。


 毛玉は灰色の球形で、毛質は堅そうだった。ごわごわと絡みあっている。球の上部には、猫科に特有の三角形をした耳がある。耳にも灰色の剛毛が生えているが、耳の形がわかる程度には短い。


 耳の少し下辺りの毛が、わずかに持ち上がる。見えない手がごわごわの毛を掻き分けているようだ。毛の下からは、金色に光る猫眼が現れた。猫目は縦に2対並んでいる。


 手足と尻尾はないようだ。口と鼻も見当たらない。何を餌にしてどうやって食べているのか不明だ。だが、生き物ではあるらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ