表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

The young boy becomes an adult.

「天使といれば幸せになれるんじゃなかったのかい?」

 今日から小学校が始まった。それなのに僕は、教室の外でバケツを持ってふて腐れている。

「寝坊したあなたも悪いわよ」

 隣に立っていたセリアに呆れた口調でそういわれた。

「だってセリアだって一緒に寝てたじゃないか!」すかさず僕は言い返す。

「入学して一日目に遅刻なんて、ヒーロー失格だよ」

「だから、それは私も悪かったって……」

 まあ、私も寝てたけど、と呟きながら、セリアが言った。

「けど、夜中まで起きてるから寝坊なんてするのよ」

「だって楽しみで寝られなかったんだもん」

 その言葉で僕は、昨日の夜のことを思い出した。確かに興奮して寝られなくて、夜中にセリアに来てもらったのを覚えている。

「おともだちできるかなとか、どんな事するのかなとか、いっぱいいっぱい考えたんだ」

 僕はバケツをおろして顔を上げた。そして、手のひらを握って決心する。

「明日はちゃんと起きるんだ!」

 セリアはそんな僕を見つめていた。ときどき、セリアはママみたいな変な顔で僕を見る。こんな時ってなに考えてるのかさっぱりだ。

 こんなときは必ず少しだけ黙って、その後に絶対笑って、僕の頭を撫でるんだ。

「おっきくなったのねぇ、あなたも」

 その手はいつも温かい。僕は安心すると口元をほころばした。

「……明日からセリアが起こしてね」

 そう言うと、セリアは頭を撫でるのをやめてこう言うんだ。

「自分で起きなさい!」


 *


 ルークと私は、いつも一緒だった。

 春にルークが巣から落ちた小鳥を木に登ってかえそうとするときも、夏の暑い日に学校の帰りでこっそりアイスを買う時も、森にいちごを摘みにいって迷子になる時も、冬が来て雪だるまを作った時も。

 沢山の季節を一緒に過ごした。

 どんどん体が大きくなるルーク。それでも、その笑顔はずっと愛らしいままだった。その愛らしい顔で、ルークは成長しても何回も何回も私の名前を呼んだ。

 笑う時も、振り返る時も、内緒の話をして口元に人差し指を当てる時も、泣きながら話をする時も、照れて吃る時も。


 けど、そんな君を不安に思う時もあった。

 どんどん声が低くなる君は、だんだん悩みを打ち明けることが少なくなった。身長が私を超えた頃には、眉間にしわを寄せることが多くなった。

 そんな時には、ルークは必ずお母さんと喧嘩している。

「待ちなさい、ルーク!」

 またお母さんの怒鳴り声が聞こえてきた。きっと年頃なのだろう。反抗期なのだ。

「ルーク!」

 お母さんが呼んでいるのに、フイっと顔を背けた君は部屋に閉じこもることが多くなった。


「ねえ」

 部屋に入り、私はルークの背中に声をかけた。反応は無い。

「どうしたの またママとケンカ?」

 また反応がなかった。 諦めずに私は話しかける。 また元気な笑顔が見たいと思いながら。

 けど……。

「元気だしてよ、いつものことじゃない? ママだって、あなたのこと心配して……」

「セリア」

 私の言葉は、ルークには届かない。

「ちょっと、黙っててくれるかい?」

 私がいま浮かべている表情にも、ルークは気にかけてくれることはない。


 急に、無口になった。

 ルークは激しく怒鳴り、暴言を吐きながら更に、眉間を強く寄せた。誰かを睨みつけて頭を抱えながら何かを叫ぶ。


 なんでだろう

 どうしたんだろう

 この子の周りにあった光が

 見えなくなった


 *


「ねぇ、ルーク」

 私は、今日も机にうつ伏せているルークを励まそうと声をかける。

「お母さんやお父さんだって、あなたが嫌いで言ってるわけじゃないのよ」

 相変わらず、君は無言を通す。

「落ち込むことなんてないわよ」

 この頃、いつも泣きたくなる気持ちを抑える回数が増えた。

「うまくいかないことだってある」

 隙間から見える彼の表情から、なにも読みとる事ができない。

 私は諦めずに続けた。

「あなたはスーパーマンのようなヒーローなんでしょ? ヒーローだったらなんでも出来るって、昔からあなた言ってたでしょ?」

 ルークの手がピクリと動いた。

「春になったら、また川向こうの花でも見に行きましょうよ。 しばらく行ってないから、妖精達もきっと喜ぶ……」

 私は言葉を切った。 初めてだった。 泣きたくなる気持ちが、次第に苛立へと変わっていく。

「……返事ぐらいしなさいよ」

 いままで座っていた私は立ち上がった。

「ねえ、聞こえてるんでしょルーク!」

 私はこのとき、初めてルークに怒鳴り声をあげた……なのに。

 ルークは顔すらあげようとしない。

「顔ぐらいあげなさい! 気分が落ち込むばっかりでしょ」

 私は反応のないルークの腕を掴もうとした。


 ……つかめない。


「……え?」


 手にあったのは、『確かに触れているのに』スイッとすり抜ける感覚だけ。

「ルーク」

 悪い予感だけが胸をよぎる。

「無視しないでよ、冗談でしょ?」

 一瞬の無言。それが、今の私には永遠に感じられた。

「黙ってないでよ、私がこんなに……」

 口の中がカラカラだった。

「話しているんだから、あなたも何か言ってよ」

 今の私は、苛立もなにも感じていない。

 信じるのが怖かった。ただ、あなたが返事をしてくれるのを期待していた。

「何か言ってよ!」

 私が両手を握りしめて怒鳴った、まさにその直後だった。

 いや、同時かもしれない。

 ルークが私の方を見た。その目の下には薄らと隈があった。

「な……なんだ」

 いきなりのことで、私は緊張と、微かな安心を感じていた。

 そうだ、なにかの勘違いだったんだ。

 まるで聞こえていないかのように反応しない素振りも、私の手が君の体をすり抜けた・・・・・・・・・・・・・・・・・ことも。

「ちゃんと聞こえてるじゃな……」

 けれど私の言葉は、ガタッと勢い良く君が引いた椅子の音に消された。

 そして、ツカツカと私に迫って来た。怒っているのだろうか。私は顔の筋肉を強ばらせる。

 けれど、違った。

 ルークは、私をすり抜けた。

 私の顔は青ざめる。彼の目線は私などに向いていなかったのだ。

 勘違いじゃなかった。

 ゆっくりと彼を目で追う。ルークはその足でベットに行くと、バサッと布団を頭からかぶり、それから動かなくなった。

 動かなくなった彼を見ながら、私は呆然と立ち尽くしていた。

「ルーク……、あなた…」

 消え入るような声で呟く。この声が届かないことをまだ信じたくなかった。

「私の事、見えてないの?」

 ルークは……ずっと無言だった。

 それなら怒って、うるさいと怒鳴ってくれたほうが、ずっと……ずっとよかった。


 *


「ねぇ、シェ()リア」

 ふと、ずっとずっと昔のことを思い出した。

シェ()リアはどうしてずっとこっちにいるの?」

 あの、お花畑での会話だった。

「お空に帰らなくていいの?」

 幼いルークの純粋な、一途な質問に、私は解答を困っていた。

「……いや、本当は戻らなきゃ行けないんだけどね」

 ルークのなんの曇りのない瞳に圧倒された。

「人間に幸せを運んだり、守っているうちはいいの」

 私はあえて遠くを見ながら話しだす。

「でも、もうずいぶん長く戻ってないから、そのうち神様に連れ戻されるかもしれない」

 こんなこと、言いたくなかった。ルークと離されるかもしれないと思うと、涙が出そうになってくる。

「じゃあ、ずっとぼくといっしょにいたらいいんじゃないか!」

 突然、ルークが力強く立ち上がった。

「……え?」

 戸惑う私に、ルークが言った。

シェ()リアといるとたのしいしうれしいし、ぼくはすっごくしあわせだから、かみさまはおこったりしないよ」

 そういうルークは何故かむきになっていて、口をへの字にして私を見つめていた。

「うーん…そうよね?」

「ホントだよ! スーパーマンになるぼくが言うんだからぜったいだよ!」

 実際のところ、ルークのいうことは無謀だった。

 それなのに、表情を一変させて、

「だいしょうぶ!」

 と笑う顔を見たら、この世に不可能なことはないんじゃ無いかって思った。

「ぼくがおとなになってつよいヒーローになったら、ぼくがかみさまからシェ(セ)リアを守ってあげるからね」

 そう無邪気に笑う君。いつしか、それが私の心の支えとなっていた。


 それは、

 全てが叶うと信じていたころの

 君の夢


 *


 わたしは、この愛らしい笑顔に、幸せをもらってばかりだった。

 もう、駄目なのかな?

 もう、いい加減に帰らなきゃ……

 いけないのかな?


 頬に熱いものが伝うのを感じた。

 私は、人に幸せを運ぶ『だけ』が使命の『天使』だ。……なのに。


 天使も涙を流すことを、

 この時はじめて知った。


 *


 ぱた。

 何か一滴、温かいものが落ちてきた気がして、僕は目を覚ます。

 もぞもぞと動いて、布団を頭からかぶったまま部屋を見渡した。

 なのに……。いままでいた人の、気配が感じられなかった。

 立ち上がろうとして床に足をおろすと、真っ白い羽が落ちているのが目に入った。

 その羽は、濡れていた。


「………セリア?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ