表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/34

金魚の名前

深夜の空気はじっとりと、暑く重たい。

縁側で、ちょうど煙草を吸い終わった叔父さんの背に、僕は声を掛ける。


「前から、気になってたんですけど」

「あ?」


叔父さんが振り向く。

紺色地に朱い大きな金魚柄のシャツ姿。左耳には、お馴染みの朱い大きな金魚が揺れている。不審げな叔父さんに缶ビールを渡すと、喜んで受け取った。僕はそのまま、叔父さんの近くに腰を下ろす。


「その、ピアスの金魚に名前って付けてるんですか?」


僕は、お守りのガラス細工の亀に、万寿(まんじゅ)という名前をつけている。名前を付けてやれ、と言ったのは叔父さんだった。なら、左耳の金魚にも名前を付けていたりするのだろうか。僕の素朴な疑問だった。叔父さんは不敵に笑う。


「何かと思えば。そうねぇ。付けてるぞ。『伽羅(きゃら)』ってんだ」

「きゃら」

「そ。香木の伽羅と同じ字と音だな。かわいー名前だろ?」


そう聞いて、ようやく漢字も浮かんだ。くつくつと、叔父さんは笑って指で金魚を揺らす。


「確かに。可愛い響きだと思います。どうしてその名前を?」

「その時、ちょうど伽羅香持ってたんだよ。だから丁度良いや、って感じ。ま、あとは。世に稀で優秀なやつだから、だな」


金魚の方に目線を向け、叔父さんは柔らかく目を細める。そういう目もするのかと、僕は驚いた。


「失礼なこと考えてただろ」

「いえ、そんな」


じっと僕を睨んでいたが、直ぐに叔父さんは笑い出す。


「金魚はたくさん持っているが、名前を付けてんのはこの伽羅だけだよ。他のは直ぐ壊しちまうし」

「壊す?」

「そーゆー話は追々な。一気に話すと疲れるし、面倒くせーし」


叔父さんは、缶ビールを開けて煽る。

僕は、分かったような分からないような気分で頷く。金魚の名前が分かって、気分がすっきりしたし、僕は構わなかった。もう一度、揺れる金魚を見た。いつもより、朱が鮮やかに、嬉しそうに見える。


「嬉しそうですね、伽羅」


叔父さんは一瞬目を丸くしたが、声を出して笑う。


「当たり前だろ。俺の金魚だぞ」


理屈はよく分からないけど、叔父さんも楽しそうだったから、まあいいかと思うことにした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ