第40話窮地と希望
「マイトさん! 来てくれたんですね!」
マイトさんと背中合わせになって鬼達を殲滅していく。
「こっちこそよく来てくれたな! 影の団の仕事で来たのか?」
「はい、実は」
「言わなくてもわかる。 マルーの事だろ? 大丈夫だ、あいつはこんな事には関わってない多分本当に遭難してるだろうよ」
「そうですよね、今はそれより大事な事があるし」
「そうだ、今はマルーより噴火とこの鬼達をなんとかしないといけない。 大地の団の団員達は魔法で溶岩をなんとかせき止めてくれている、団長は火口に飛び込んでいってしまった。 今自由に動き回れるのは俺だけだ、団員達が頑張ってる間に早くこいつらを片付けて住民の避難を完了させよう」
「はい! それにしてもホルンさんが見当たらないんですけどどこに行ってるでしょうか」
「ここだよ!」
ホルンさんは空から心玉に乗って飛んだ来た。
「住民の避難は大体完了したよ、後はこの鬼達を倒すだけだよ! もうひと踏ん張り頑張ろうか」
「助かりました、ホルン隊長、始めて会いましたね、大英雄と一緒に戦える事光栄に思います」
「やだな、お世辞はいらないよ、マイト君うちの竜がお世話になったみたいだね、ちゃっちゃと片付けてからもっと話そうか」
「了解です!」
そこから鬼達の攻撃は一層強くなっていった。 マイトさんは圧倒的な力で鬼達を軽くひねり雑巾を絞るようにねじり殺した。 マイトさんの方が鬼より化け物じみた戦い方をしていた。
ホルンさんは華麗に5個ほどの心玉を操り、1つの玉を空中に漂わせ足場にすると残りの玉を使い、玉を急加速させ鬼に風穴を開けたり玉を大きくして鬼を一斉に潰したり俺とマイトさんの隙を突いてくる鬼達を倒してくれさすがベテランという戦い方をしていた。
俺はというともう結構限界だ。 ナービの言う通りに動いて狐の尻尾を使い敵を貫いたりしていたがもうバテバテだ、竜の体と人間の繋ぎ目が痛み出した。
「ナービ! 鬼達減るどころか増えてる気がするんだけどどうなってるの?」
「ちょうど今鬼達の解析が終了したわ! この鬼達はイチゴというガイア山の魔力で育った高純度の魔力の結晶の果物が核となって動いてるみたい」
「それで?」
「人の話は最後まで聞く! そのイチゴの魔力パターンの反応が密集している所が山の森の中から発見できたの。 おそらくそこから鬼達はなんらかの方法で発生していると思うからそこを叩けば事態は収まると思う」
「わかった。やってみる! マイトさん! ホルンさん! 森の中に鬼達が密集している所があるみたいです! そこを壊滅させればこの事態は収まります!」
「おお! なら俺がここの鬼達を引き受けるからホルンさんと竜で森に向かってくれ!」
「分かりました! また後で会いましょう!」
「マイト君、くれぐれも気おつけてね」
「2人共必ず勝ってくださいよ!」
そして俺とホルンさんは森に入っていった。 マルーが行方不明になった場所でもある。 今は一刻も早く事態を解決しないと。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2人は行ったか、出来ればガイアの団のじゃない者にこの街と団の運命を背負わせたくなかったが、あの2人なら信頼できるから大丈夫だろう。 今俺がする事はこの鬼達に2人の後を追わせない事だ。
「うぉおぉぉ!」
避難が済んだ建物をぶち壊して道を塞いだ。 この鬼どもは知能はあまり高くないから回り込んだりは出来ないだろう。
「よく聞け鬼供! 俺はここでお前らと心中する気は一切無い! 全員このローズ街に喧嘩を売った事を後悔して死んでいけ!」




