表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/78

第42話 影と光のカノン 人参味覚度 80%

<ラルゴ>


「おのれっ! どうやったのかはわからんがなぜ消滅のアリアが」


殺し屋は、バイオリンを投げ捨てるように構え直し、懐から取り出したニンジンを乱暴にかじる。苛立った表情で僕らを睨んでいる。どうやら、反転魔法を使ったことには気づいていないようだ。


「本当にどうやって僕を救出したんだい?」


テヌートが尋ねるが、その目は戦局を冷静に見極める鋭さを宿している。僕は手首をくるりとひねるジェスチャーだけで答えた。


「なるほど、そういうことか」


どうやら伝わったらしい。だが、殺し屋はまだ反転魔法の存在には気づいていないようだ。


「まあいい。影のカノンと死のプレリュードで葬ればいいだけのこと」


再び弓を構え、短調の旋律を紡ぎ出す。突き刺すような鋭い音が空気を震わせた途端、僕の視界がグラグラと揺れ、目から光が失われていく。


(視力を奪う魔法…っ!)


 恐ろしい魔力がバイオリンから溢れ出し、辺りが真っ暗に染まっていく。まるで奈落に吸い込まれるような錯覚を覚えた。


テヌートの冷静な声が小さく聞こえる。そこへ、ポロン、ポロン……と、どこか優しげなピアノの音。


まさか……。


ほんの一瞬にして、ピアノの伴奏が短調の世界を包み込み、別の色彩へと塗り替えていく。


「ならば、即興で長調にピアノアレンジするだけのことさ。名付けて光のカノン!」


テヌートが高らかにそう宣言すると、眩しい音の連なりが視界をこじ開けていく。まぶたを開くと、薄暗かった景色が徐々に光を取り戻していった。


「そうか! わかったぞ! 貴様ら反転魔法を使ったんだな。即興でやるとは油断ならないやつらだ」


右殺義が悔しそうに今度はセロリをかじる。ニンジンとはまた違う香りが辺りに漂い、そのイラ立ちを感じさせた。


「今さら気づいても遅いっ!」


テヌートと僕は同時にセッションを始める。楽譜なんて必要ない。息を合わせ、一気に太陽光線の魔法を奏で上げるのだ。


「ぐああああああ!」


眩い光の奔流が、右殺義の身体を襲う。高温と強烈な閃光が重なり、右殺義がたまらず絶叫する。


なかなかのダメージが与えられているようだ。


「やむをえん! 最終兵器だ。死のプレリュード! ふひひひひ。これで貴様らもそろって終わりだ! これには反転魔法がないはず!」


声が闇に沈み込んでいくような邪悪さを帯びる。悪意が形を成して迫ってくるのを、肌で感じ取れた。右殺義の演奏がどす黒いオーラをまとい、今にも僕らを引き裂こうと手ぐすね引いている。


このまま奴に好き勝手やられれば、一巻の終わりだ!


僕はテヌートに目配せすると、テヌートは鼓動を高鳴らせながら叫んだ。


「再生のブルースだ!」


「OK!」


さんざん地下室で練習したセッション!


二人の楽器から立ち昇る音が互いに混ざり合い、力強いリフを生み出していく。Aパートは順調だ。重厚なリズムとメロディが一体となり、死神の爪のようなバイオリンの音色を抑え込もうとする。


しかし、Bパートに差し掛かった瞬間。


「しまった!」


本来なら渋く響くはずの低音が、高く裏返ってしまったのだ。地下室での練習不足がここで響くとは……。


その隙を逃すまいと、右殺義のバイオリンがかき鳴らされる。死の旋律が最高潮に達しようとしたそのとき。


プツン。


「G線が切れただと?」


右殺義が驚愕した顔でバイオリンを睨む。そこには、だらりと力なく垂れ下がる弦の姿。


「予備の弦は、アキラとの戦いで使ってしまった。エリーゼとの演奏を終えた後も1本交換した。思えば今日は激しい戦闘ばかりだったからな」


くぐもった声で負け惜しみのような独り言をこぼすと、右殺義は獰猛な笑みを浮かべた。


「やむを得ん。今日は退いておいてやる。だが、忘れるな! 貴様らはこの右殺義の獲物であることを!」


殺し屋は耳をピンと張り、切れてない弦を使って瞬間移動魔法を演奏しようとしている。


「まてっ! 逃げさせるか! エリーゼさんたちの居場所を教えろっ!」


僕が追いすがろうとするのを、テヌートが腕を掴んで制する。


「深追いするな! 気持ちはわかるが、ここはいったん体制を整えるんだ!」


その一瞬のためらいの間に、右殺義の姿は瞬間移動でかき消えていた。静寂が地下に戻る。


なんとか、助かった。


死闘をくぐり抜けた脱力感が全身を支配する。


☆ ☆ ☆


そこへアキラさんの知り合いだという夫婦が迎えにやってきた。

冒険者風の服装に身を包んだ男女。


「はじめまして。俺はアレグロ。そしてこいつは」


「ソナタと言います。ふふっ」


にこやかに笑うソナタの視線は、僕たちの疲弊具合を気遣うようだ。


「俺たち、アキラと同じエリート校出身なんだよ。大半の同級生は官僚や大企業に勤めてて、エッジホープ社やエッジガード社に関わることが多い。そういう社会のしがらみってのは、なかなか厄介なもんだ」


肩をすくめながらも、アレグロは憎めない笑みを浮かべる。


「でも俺たちは、卒業生の中でも珍しい無頼なトレジャーハンター。そんなわけで、君の身元保証人や保護者代理を引き受けられるって寸法さ。ま、気軽に頼ってくれ」


「自信満々に言うことじゃなーい! 私がどれだけあなたの後始末していると思ってるの!」


ソナタが呆れ顔でアレグロを窘める。その二人の気軽なやり取りが、沈みがちな僕たちの心をほんの少しだけ和ませてくれるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界サックス!元男子の美少女ジャズ奏者の揺れる乙女心 魔法と音楽の男女入れ替わりファンタジー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ