【おまけ】第一章のモンスター 未公開ステータス
――――――――――――――――――――
【名称】キラーウルフ
【説明】
王国の森に生息する狂暴な小型肉食モンスター。
獲物を見つけると、群れで襲ってくる。
「狼とキラーウルフの違い?
狼は犬になったが、こいつは今も森にいる」
【パラメータ】
レアリティ E
攻撃力 C
耐久力 E
素早さ B
コスト C
成長性 C
【スキル】
遠吠え
狼の爪牙
――――――――――――――――――――
【名称】アースゴーレム
【説明】
パーラが召喚していたモンスター。
強さと比較して召喚コストが低いのが魅力。
コスパが良い。
「土塊だからな、再生するのも簡単なんだ(ペタペタペタ)」
【パラメータ】
レアリティ B
攻撃力 D
耐久力 E
素早さ B
コスト D
成長性 E
【スキル】
ぶん回し
土塊の身体
――――――――――――――――――――
【名称】オルトロス
【説明】
双頭の大型肉食モンスター。
巨体でかつ足が速いため、こいつ逃げるのは至難の業。
「つまりこいつは、三つ首の狼の下位互換か」
【パラメータ】
レアリティ A
攻撃力 A
耐久力 D
素早さ A
コスト E
成長性 E
【スキル】
ダブルアタック
電光石火
巨狼の爪牙
――――――――――――――――――――
【名称】ドラゴンベビー
【説明】
小型のドラゴンの、そのまた子ども。
街道の近くにも出てくるウザいモンスター。
たまに親も一緒に出てくることがある。
「竜の肉は子どもの方が美味いんだ」
【パラメータ】
レアリティ E
攻撃力 C
耐久力 E
素早さ C
コスト C
成長性 A
【スキル】
ドラゴンブレス
――――――――――――――――――――
【名称】グリフィン
【説明】
貴族が好む格好良くてたくましいモンスター。
いつの時代もモフモフは正義である。
「やだやだ、グリフィンと一緒に寝るのー!」
次の日、子どもの父親が魔力切れの状態で見つかった。
【パラメータ】
レアリティ A
攻撃力 A
耐久力 B
素早さ B
コスト E
成長性 E
【スキル】
超高空飛行
飛鷹の爪