表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAESTRO-K!  作者: RU
S1:赤いビルヂングと白い幽霊

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/101

2.メゾン・マエストロ【2】

 そこそこ乗り気だったシノさんは、いざ出掛ける段になったら、愛車のスーパーカブを敬一クンに貸してしまっていることを思い出し、やや面倒くさそうにぶちくさ言いながら、ようやく出かけていった。


 シノさんを見送ったところで、俺は店の鍵を開けて表の掃除を始めた。

 現状、俺は "MAESTRO神楽坂" の雇われ店長という立場にある。


 子供の頃から、近所で "おばけビル" として名を馳せていた赤ビルで、店長として雇われるなんて、想像もしなかった。

 とはいえ、俺もシノさん同様にロック好きだし、デジタル化されていない名盤が聴けるこの仕事は、願ってもない。


 シノさんの営業方針では開店休業どころか、先細って潰れるのが目に見えていたこの店は、敬一クンの登場によって低空飛行だが、なんとか仕事として成り立っている。

 というのも、赤ビルは二階がテナント三階と四階は "メゾン・マエストロ" という賃貸物件だったのだが、シノさん一人だった時には、ほぼ無人だったのだ。

 デキスギクンの敬一クンが、不動産屋との交渉からなにから全部手配してくれたおかげで、賃貸に入居者が現れ、シノさんの経済破綻は免れたのだ。


「おはようございます、タモンさん」

「おはよう、オグマさん」


 掃除をしていると、ビルの脇道からのっそりと、コグマが姿を表す。

 この人物は、メゾンの入居者のコグマこと小熊(おぐま)(いたる)である。

 飯田橋の駅の(そば)にある、英会話教室の講師をしている。

 一見すると、金髪碧眼でムッキムキのプロレスラーみたいな感じで、どっからどう見てもガイジン以外のナニモノでも無いのだが、生まれも育ちも両親も日本製だ。

 とはいえ、数代前(すうだいまえ)のジイサンだかバアサンだかにアングロサクソンが混ざっていて、先祖返りでそういう外見になっているんだと、シノさんが教えてくれた。


 身長が190cmに届きそうなムッキムキの大男が "小さい熊" なんて字面なもんだから、シノさんが面白がって "コグマ" と呼んでいる。

 釣られて俺もコグマと呼んでしまっているが、本人相手にさすがにそれは失礼過ぎるので、うっかり口に出さないようにするのが大変だ。


「今朝、柊一サンは?」

「即売会いって、居ないよ」

「えっ、出掛けちゃったんですか?」

「うん」

「じゃあ、カフェはお休みですか?」

「そうだね、休みだよ」


 コグマはなんだか、ものすごくガッカリしたみたいな感じで、おまけに深々とため息まで()いた。


 正直に言うと、俺はこいつにさほどの好感を持ってない。

 なぜなら、こいつがメゾンに入居した理由が、地の利が良くて家賃が安いってだけじゃないことを知っていたからだ。


 この男は、シノさんに気がある。


 といっても、危険度はかなり低い。

 なぜならこの男は、色白で美形の男ならなんでも好きな、大雑把なメンクイ野郎だからだ。

 それが証拠に、俺なんかコワくて声も掛けたくないエビセンを、美形というだけで自分の部屋にシェアさせている。


 しかもこいつは自分の容姿にめっちゃ自信があり、声を掛けて相手がなびかなくとも、次があるからへっちゃら! みたいな強メンタルのリア充野郎なので、シノさんみたいに真っ向からお断りをしない相手には、何度でも懲りずに粉を掛ける。


「じゃあ今日は、一緒に夕食は無理ですね…」


 なんだか未練がましくそんなことを言って、コグマは出勤していった。


 メゾンはシノさんの趣味で、各部屋にもかなり立派なキッチンがあるのだが、自炊とは無縁のコグマは、商店街の飲食店あたりで適当なおかずを買ってきて、缶ビールで流し込む…みたいな食生活を送っているらしい。

 シノさんはコグマのことを、いわゆる "いじっていい相手" と思っているフシがあり、時々ペントハウスの夕食に招いてやったりしている。

 特にカフェを営業した日は、餌付けのためにキッシュを一切れ取り分けてやっていたりするから、コグマはカフェの営業日を、ことさら気にしているのだ。


 だが、今日のコグマはなんだかちょっと、いつもと違うような気がした。

 なんというか、キッシュが無いことが確定したがっかり…ではなくて、まるでシノさんに相談事でもあったのに、打ち明けるタイミングを逸した…みたいな様子だ。

 とはいえ、ヤツはヤツで俺のことを、シノさんを口説くのに邪魔なモブ…とでも思っているっぽいのに、俺がそこまでコグマの身の上を心配してやる義理も無い。

 俺は早々にコグマのことなど忘れて、開店準備に勤しんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ