表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/21

第五幕・三話

 目の前に座る美冬からの問いに、あたしは考える。


 悩み、直接的に聞かれたその言葉を考える。悩み、悩み……

 雪乃先生の件はきっと、美冬が何とかしてくれるから。他には……


「そう、だなぁ……どうやって、距離を詰めればいいんだろう」


 美冬の話を聞く前は、自分が先生に抱いている感情が何なのかを、はっきりと言えなかった。

 けれど、恋をする美冬の話を聞いて、気が付いた。


 ――あたしは、空先生のことが好きなんだって。


 けど、気付いたからと言って何をすればいいのかが全く分からなかった。

 むしろ、これまでしていた行動がしづらくなるんじゃないかとすら思えた。


「距離、詰めたいの?」


 美冬の質問に頷く。今ははっきりと、そう思えたから。


「もっと、先生と一緒に居たい。もっと、先生の傍に居たい……もっと、先生の大切な人に、なりたい」


 口に出すたびに、胸の奥が熱くなっていく。

 そして、先生のことが好きなんだと再実感していく。

 ……だからこそ、胸がはち切れそうなくらいに苦しかった。


「……けど、そうしたらいいのか、分かんないよ」


 言うと、美冬は笑った。悩むあたしがおかしいと言わんばかりに。


「ふふっ……おかしい」

「なにが、おかしいの」

「だって」


 鼻先に突き付けられる指。自信の戻った彼女の濃紺の瞳は、あたしをまっすぐと射抜いた。


「さっき、言ってたじゃん。『あたしだったら、言うよ』って」


 確かに、彼女の言うとおりだった。けど……


「言ったよ……言った、けどさ。それを、先生に伝えてもいいのかな? 困らないかな……?」


 重たくて、自分一人では持てないような悩みを美冬は簡単に吹き飛ばす。


「いいじゃん。好きって言われて、嫌な人はいないよ」


 背中を押すようなその言葉。それですっと、何かつかえが取れた気がした。


「……いい、のかな。告白、しても」


 力いっぱいに頷く美冬。彼女を見て、あたしも決心できた。


「ありがとう、美冬。あたし……先生に、告白する」

「僕こそ、ありがとう。聞く勇気が、持てたよ」


 笑いあう。今ここにいるのは、決意を固めた二人の雌豹。


「じゃあ、こんなことしてる場合じゃないね」

「そうだね」


 どちらからともなく立ち上がって、二人で店を出る。

 行く先は違う。けれど互いに目指すのは、幸福というゴール。


「健闘を祈るよ」


 やけにかっこつけながら言う美冬。けれどその後ろ姿は、確かに様になっていて。


「そっちこそ」


 言葉を返すと、にやりと、美冬は笑う。もう、これ以上言うことはない。


「「じゃあ、また」」


 駆け出す。家に向かって。後ろからは同じように走り出す音。

 ……告白がうまくいって、色々片付いたら。

 また美冬と、話せたらいいな。



 バスに乗ったほうが、きっと早かったと思う。

 それでも、待つ時間がまどろっこしくて、内側から溢れ出る想いに抑えが効かなくて。

 懸命に走った。すぐ息は上がるし、足は痛くなるし、目がちかちかする。


 こんなんだったら、普段からちゃんと走ってれば良かった。

 駆けながら、流れてくるのは出会いから今までの、思い出。


 ……先生には、本当に、本当によくしてもらった。

 あたしに、帰る場所をくれた。仕事だって忙しいはずなのに、あたしを気にかけて、やさしくしてくれて……ベッドに潜り込んでも怒らずに、優しく頭を撫でてくれるんだ。

 いつか、先生に聞いたことがあった。


「なんで、あたしを助けたんですか」


 って。そしたら先生はあたしの髪をぐしゃっと撫でて、穏やかに言ったんだ。


「なんとなく……けど」


 じっと、先生はあたしの目を見た。心臓が、うるさかった。


「後悔は、してないよ」


 その言葉で、思わず泣きそうになった。一生、忘れることはないであろう言葉。

 先生は、沢山のものをくれた。幸福も、愛情も……それこそ色んなものを、沢山。

 だから、言うんだ。好きだという想いを伝えて、先生にもらった沢山のものを、返したいって。


「はぁっ……はぁっ……」


 家にたどり着く。息を整えることもなく、鍵を開けて家の中に入った。


「遅かったね、おかえりなさい」

「せんせい、こそ、早いじゃん」


 先生はあたしの様子を見て、心配そうに近づいてくる。

 喉はカラカラで、頭の中は真っ白で。

 それでも、言うべき言葉は見えていて。だから勢いのまま、言葉を紡ぐ。


「先生。大切な、話が、あるの!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ