表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神隠しという名の異世界転移  作者: 紫煙の作家
40/226

慣れ始めた日常

こんにちわ、紫煙です。読者の皆様、ご愛読ありがとうございます。ブクマ、評価、感想をお待ちしてます。


https://ncode.syosetu.com/n3900fv/

No40

慣れ始めた日常





 翌日からは、通常に戻る。プリン販売にフレンチトーストの販売、魔法の特訓にギルドの食事処の給仕、魔石の魔力補充の依頼。


 やることは沢山ある。魔法戦の勉強、森での注意点。探索の仕方。野営のやり方など。ギルドの資料室で薬草、毒草などの勉強、魔物の知識なども少しずつ時間を見つけては覚えていく。


 さらに、3日に1度のペースでゴブリンの討伐にも出掛けてる。たまに、ホーンラビットやファングボア、フェレストウルフなんかも戦いになり戦闘の経験を積み、試行錯誤しなが実力も上がってきてる。


 そして、肉体的にもトレーニングを始めてる。ギルドの鍛練場での体力作りに近接戦の訓練。こっちの世界にはトレーニングジムのような施設はない。なので、バックパックに重りを入れて鍛練場を走ったり、体幹トレーニングをしたり、剣の素振り、あとは体術を習ったりと色々やってみてる。


 まずは試してみて何が合う合わないの検証をしてみてる。ゲームのように魔物を倒してレベルアップしたりスキルを覚えるような事はない。日々の研鑽と努力で身を守るしかないんだ。


まぁ、魔法はあっけど......


 そんな日々が続き花風季も半ばに入り、温かな風が肌に気持ちがいいと、俺はギルドの鍛練場の日陰で体を休めていた。


「だいぶ、最初の頃より動けるようになったよな?」


『最初のよりはな....セイジロウが頑張るずともワレがいるのだから身の危険はないぞ?』


「だとしても、備えはした方がいいだろ?それに、せっかく異世界に来てるんだ。少しぐらい物語の主人公を目指してもいいだろ?」


『セイジロウが満足するならワレは構わんぞ。そろそろ次の依頼ではないのか?ワレはフライドポテトとピザが食いたいぞ!!』


「マダラって俗物的だよな.....もっと威厳ある感じがしたんだけど今じゃたたの食いしん坊にしかみえないぞ?」


『ふん、そんなものが何の役に立つ?修行僧ではあるまいし、ワレは食べたいのじゃ!』


「はぁ....わかったよ、顔を洗ってくるからマダラは食事処でまってろよ.....」


 陽も暮れ依頼を終えた冒険者が食事処にやってくる。最近はすぐに満席になる。フライドポテトとピザのメニューが出てからずいぶんと人気が出た。


 ビルドさんやリーナさん、エリナさんと俺は忙しく動き回ってる。マダラも仕事の邪魔にならないように食事処の隅で寝転がりながら食事をしてる。


 マダラは比較的大人しくしてる為、冒険者達にも少しずつ人気が出てる。マダラの為に料理を頼んで与えたり、声をかけたり干し肉を与えたりしてくれる。


 強者になるとマダラの前に腰を下ろし、一緒になってエールを飲んだりする冒険者もいる。マダラ用の皿にエールを注ぎ酒盛りをする。


 マダラがエールを飲むなんて俺も知らなくて驚いて思念を飛ばすと、

『平気じゃ、ちと味が雑じゃがコレはコレで上手いぞ。もっと飲ませるように進めるんじゃ』


なんて言ってくる始末だ。俺より馴染むの早くね?


 とにかくマダラを怖がらずにいてくれるなら俺としては嬉しい。さて、もう少し頑張りますか!!


 それから数時間後には冒険者達も街中へと繰り出していき、数人を残して食事処は落ち着きを見せ、今はビルドさん達と仕事終わりの一杯を楽しんでる。


「プハーーっ!!...しかし、セイジロウがマダラを連れてきた時は、かなりビビったぜ!今じゃ大人しいがな...」


「本当だよっ!最初見た時は、腰が抜けたんだからっ!」


「そうですよー、セイジロウさん。一言いってくれないと困りますよ....はい、マダラ。おいしい?」


「ガウッ!」


「すいません、迷惑を掛けました。でも、今ではみんなが受け入れてくれ感謝してます。ギルドにも容認してもらいましたし」


「まぁな、セイジロウが俺達に何かするとは思ってないからな。何時だってちゃんと考えてくれてるしな。それぐらい、俺だって分かるぜ!」


「うん!セイジロウさんは優しくて頼りになる人だよ!もう少し若かったらお嫁さんになったのにねっ!」


「えっ?リーナはセイジロウさんダメなの?」


「だってちょっと離れすぎじゃない?いくつだっけ?.....12、3才違うんだよね。やっぱり若い方がいいじゃん?エリーナもそう思うでしょ?」


「わたしはそんな事ないよっ!セイジロウさんは優しくて頼りになるし、気遣いも出来る人だよ。マダラだって可愛いし、わたしは有りだと思うけど....以外とセイジロウさんを狙ってる人はたくさんいるんだよ?」


なんと、そうなんですかっ!?初耳...ではないか、アリーナさんも言ってたしな....でも、俺的にはフローラさん押しなんだよな....最近は俺も忙しくて会ってないし、フローラさんからも何も無いしな.....


マダラの件もフローラさんに任せっぱなしだし、何か声をかけにくいんだよな...


「...さん...セイジロウさんってば!!」


「んっ?...ハハ、ごめんよ、ちょっと考え事してた。なに?リーナさん?」


「後ろ....フロア長が来てるよ」


「えっ??」


振り向くとそこには今考えていたフローラさんが立っていた。


「セイジロウさん、仕事終わりにごめんなさいね。実は、帰る時にまだセイジロウがいたから声をかけてみたのよ」


「えぇ、大丈夫ですよ。お疲れ様です。フローラさんはこれから、帰るんですか?よかったら、送りますよ?」


「あら、紳士的なのね?変なことしたら返り討ちよ?」


「大丈夫ですよ、ついでに食事しませんか?私は少し摘まんだだけですけどフローラさんはまだですよね?」


「えぇ、今日は書類が多くてね残業だったのよ....一人もなんだから付き合ってくれるかしら?」


「もちろんですよ......ビルドさん先に帰ります。リーナさん、エリーナさんお先に!」


と、挨拶を済ませてギルドの受付て報酬をもらいフローラさんと街中に向かって歩き出した。


 ちなみに、マダラは俺の影に入ってもらってる。さすがに、夜の街でマダラを歩かせるにはまた早い。久しぶりにフローラさんと食事か!!ちょっと嬉しい.....いや、メッチャ嬉しいな!!

今作は、カクヨムサイト、アルファポリスでも掲載してます。改稿版ですが、内容には変更ありません。誤字、脱字を修正したものです。ここまで読んで下さりありがとうございます。面白いと思いましたら評価をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ