獅子犬・マダラ
紫煙です。短いのでもう1話投稿します。
No31
獅子犬・マダラ
遺跡の地下にあった魔法陣が光輝き、そして光が収まり魔法陣の中心に現れた存在は、
「ら、ライオン?.....犬?...なん、なんだあれは?」
『おい、お前がワレを呼んだのか?』
「しゃ、喋った?!」
『間違っておるぞ、思念じゃ。我らは声を発しず思念を飛ばし語る。.....して、なにようじゃ?』
「おぅ、冷静なツッコミ....いや、.....ちょっと待って...下さい。まずば、現状が理解できてない...」
『なんじゃ?お主が呼んだんじゃろ....お主の血でワレは喚ばれたぞ。ずいぶんと古ぼけた紋を使っておるが、【陽の民】の血が糧になってるのじゃ。無下には出来なかろう。』
「ひのたみ?.....日の国....日本を知ってるのか?」
『知るもなにもワレは【陽の民】を守るものじゃ。』
「えっと、いまいち分からないんだけど?」
『お主も知っておろう、神の社を守護するもかのじゃ。獅子犬神じゃ。』
あれか....狛犬か?でも、こんなにデカくなかったはずだけど....体高2メートルぐらい、全長にしたら5メートル以上はありそうだな。
しかも、足が6本あるし....毛の色も黒と白で斑模様で.....
『なんじゃ、そんなに見ても現状は変わらんぞ.....話が進まんな....ちと視るぞ。』
と、その狛犬? の瞳が俺を見つめた。その瞳からは目が離せなかった。本の数秒間だけ瞳と目が合っていた。
『ふむ....お主【迷い人】か....それにワレが知る陽の国も今は日本と名を変えて文化も進んでおるか....』
「ちょ....あ.....あの何か分かったのなら説明をしてもらえるか?」
『そうじゃの、すでにワレはお主に喚ばれた存在じゃ。血盟も済んでるからのぅ。....いいじゃろ、ちと長くなるが....話を聞くか?』
「あぁ、俺の理解が追いつかないが現状は理解したいな。」
と、狛犬らしい存在から話を聞くことになった。
-------------------
--------------
---------
現在は自宅にいる。ハルジオンの街ね。でだ。あの狛犬、マダラと命名した。毛の色が斑模様だったから.....ネーミングセンスはないと自覚してるよ......
マダラの話を聞くと、俺の血があの魔法陣。召喚陣なんだが、血を糧として俺を守護する存在を顕現させたのがマダラだそうだ。
あの召喚陣は、召喚者を守護する存在を召喚するもの召喚者の魔力または魔力を含む物体を使って発動する陣だそうだ。
今回はそれが俺の血だった。しかも、その血が問題だった。
通常なら、魔力で喚ばれた存在は勝手に盟約はされない。互いの存在を認識し合意の元で盟約が交わされる。
合意が得られなければ、喚ばれた存在は元の場所へと帰ることができるが、血を糧として喚ばれたら盟約は自動でなされる。
マダラが喚ばれたのは俺の血が【陽の民】だからだそうだ。その【陽の民】とは昔の言葉で今なら日本人と同じ意味だ。
日本の神話で日本を作った神の眷属だった狛犬の原型、獅子犬が日本の守り神として奉られているのが理由だと.....
昔から儀式と呼ばれる術は血が使われていたそうだ。魔術、陰陽術、降魔術、口寄せ術、忍術、死霊術など。魔法が存在する召喚魔法もその例に入る。
俺自身は無宗教だと自覚してるが、すべての日本人は日本を作った神の比護下にある。日本人を守護する神の眷属の獅子犬が喚ばれたのは、必然だそうだ。
他にも理由があるみたいな事を言ってたけど難しくて理解出来なかった。カクリョがどうとか、イワトがなんちゃ、とか。
とりあえず頭がパンクしそうだ....
もう寝ます。おやすみーー。
ちなみに、シグリウスのメンバーとは合流できて一緒に街に帰ってきた。冒険者ギルドの依頼もちゃんと完了したし報酬も渡したよ。