表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

気づけば海辺だった

目を覚ませば、海が一面と広がっていた。赤いオープンカーに揺られて海辺まで乗せてこられていた。うとうとする余裕もなく、ハンドルを握る見知った顔をきっと私は驚いた顔で見ていたと思う。

「おや、お気づきになりましたか。」

男はひょうひょうと、他人事のように言う。

「ここはどこだ」

「そう慌てなくてもいいじゃないですか。優雅な気分でいてもらっても構わないですよ。」

「優雅な?目を覚ませば急に海に連れてこられていたなんて、だれが優越感に浸れるというのだ。」

「まあまあ、怒ってもいいことなんてありはしないですよ。」

どこからともなくでかいバームクーヘンを取り出し、器用に混乱する私の口に突っ込んだ。これでも食って黙れというのか。

「バームクーヘンも然りですが、和円通りのカステラ屋を知っていますか?」

「いやだから、ん?カステラ・・・あぁ、萬光堂だろ」

「そうです、そこですよ」

「そこ?そこってお前、萬光さん行くわけじゃなかろう。」

「そりゃ、そうですよ。頭の中までスポンジになっちまいましたか」

「あほ言うな。お前が切り出したんだろ。じゃあ、どこに行くんだ?」

「そりゃあ、あなた答えを知ってしまえば面白味もくそもないですよ。」

とぼけることもなく、ただ言わないという真正面で、だからこそ卑怯な小汚い手段だ。そこから面白さなぞそれこそそこいらの犬にでも食わせておけと言ってしまえばよかったのだが、これ以上聞いてもこいつが面白がるだけだったので、そのままふて寝をしてしまったのだが、後悔先に立たず、愚かなことほど有頂天外となるこの男に身を任せてしまったことに、今では悔いきれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ