表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

たぶん、読み専にはユーザ登録してない人が一定数いるじゃないかな~

こんにちは。


読み専です。あくまで私の場合ですが…長らく『なろう』の仕組みがよく解ってませんでした。

読み専歴は長くたぶん6年ほどです。


まず、最初はユーザ登録せずに読んでました。また『なろう』を知ってから1~2年は登録が必要なことすら気づいてませんでした…

何故ならユーザ登録なんかしなくても閲覧履歴があるから不自由しなかったからです。


途中で気づいた理由は、感想を書こうとしたら書けなかったからです…

ポイント評価なども気づいてませんでした。ポイント評価って小説の下にあるじゃないですか。

小説読み終わったら次の話にさっさと行くか?閉じてたので…『次へ』ボタンの方が『ポイント評価』より前にあるので。

『感想』ボタンは小説を読む前の所にあるので知ってました。いや、むしろ読み終わった後、感想も見てました。感想欄面白いですよね~


じゃあ『ランキング』についてどう思ってたの?って疑問を持たれると思います。

私の想像ではアクセス解析を『なろう』がしていて『なろう』独自の基準で評価してると思ってました。リピーター数・訪問者数でランキングをつけてるじゃないかな?と。


ちなみに『ユーザ登録』に気付いたときに『ポイント評価』にも気づきました。


さっそくユーザ登録して感想を書こう!と思い手続き途中に電車が駅につきました。

家に帰ってから続きを~と思い中断して…帰宅後、面倒になって放置したまま1年ほど経ちました。

感想なんか書かなくても小説は読めちゃうので…


ただ、ポイント評価を知ってしまうと無料で楽しませて貰ってるので評価した方が良いだろうな…ユーザ登録しなきゃ!と若干、罪悪感を持ちつつも更新されてる小説を読むのを先に。帰宅後は夕食とお風呂を先に。そしてアイロンをかけたり洗濯したりテレビを見たり漫画を読んだりメールをしたりして寝る…というサイクルをダラダラと続けてました。


読むだけの読み専は『ユーザ登録』までの道程が果てしなく遠いです。本当に読むだけなら全く支障が無いから!


結局、私が登録した理由は毎日楽しみにしてる作家さんが感想欄で酷評を書かれてたからです。

それでも最初は「反論してるし更新速度もそのままだから良いか。メンタル強い方で良かった(^-^)」って感じでスルーしてました。


しかし、更新が滞ってきました。「毎日の楽しみなのに!!これは擁護せねばならぬ!!」とユーザ登録しました。でも私が感想を書き込みしたときには『感想を受け付けてません』と既に閉じられてました。感想を書けなかった。遅かった…遅かったんです…


その作家さんはファンタジーで異世界なのに時代考証の件で攻められてました。軽いライトな感じが読みやすかったのに…なんと重い戦記もののような感じで書き直し始めたです(._.)ライトな感じの改訂前が好きでした。

本当に私は行動が遅かったです。


せっかく登録したので今まで面白いと思ってた小説にポイント5をつけまくりました。

ふと思いついて更新が滞ってる小説に感想を書きました。もしかしたら再開して貰えないかと…

これは結構、効果があり更新してくださる作家さんもいました。また、滞ってる作品には久しぶりに再開した時に「更新ありがとうございます。いつも楽しみにウンヌンカンヌン」的な感想をすかさず書くと続けて投稿してくださる作家さんも居ました。


こんな風にユーザの強みを生かしてました。でもずっとログインしたままって出来ないですよね。一定期間が過ぎると再度ログインする必要が…

地味にメルアドとパスワード入力するのが面倒でそのまま読み続けてみたり…

適当なんです…



私が再度、ログインしたのは『エッセイ』のジャンルの読物で『ブックマーク』もランキングに関係あると知ったからです。『あっ、ブックマークも作家さんには関係あるのか。ブックマークしとかなきゃな~』って感じでした。


私みたいな人は実は多いじゃないかな~と思います。


きっかけがなきゃ『ユーザ登録』してない読み専さんもたくさん居るじゃないかな~


こんな感じで読み専してますが、作家さんには感謝してます。いつも面白い小説をありがとうございます。

最後に私が言うのも何ですが…『ユーザ登録』してない読み専さんは暇なときに登録してはいかがでしょうか。

作家さんのエッセイ読んでると『ブックマーク』『ポイント』は励みになるみたいですよ~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 小説を書こうと思わなかったら、私は今でも登録してなかったと思います。 読み専に登録するメリットはありませんし、個人情報あんまりバラまきたくないですし。
[一言] 私は今年、7月にログイン登録して小説を投稿し始めました。 はるはあけぼの様の言う通りだと実感しております。 だいぶ以前の、投稿に感想を申し上げてすみません。 今後ともよろしくお願いいたしま…
[一言] いや~,私は作品を投稿するために登録したのが始まりでした。 それまで気に入った作品はノートに題名を書いてましたねw もともとスマホではなく3DSで読んでたんですよ。 その時既にノートブクマ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ