表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/60

七 黒持ち

 盲点とはまさにこのこと。

 

 魔皇国を警戒して、現魔皇帝のことはもちろん知っているし、その周辺も探っていた。


 でも、実際のラスボスは……。

 ビジュアル的にも恐らく彼で、間違いなさそうだ。


 このタイミングでの留学はもちろん不可解だが、イベントと言われればそれまで。

 なんといっても、乙女ゲームの世界なのだから。



 未だ茫然とする婚約者殿を盗み見れば、その奥にはなぜか同様にユールティアスという人物を凝視するヒロインの姿も見えた。


 いや、まぁ確かにかっこいいけれども。


(あ、そっか。もしかして、これが裏ルートなのか)


 ってことは、ユールティアスが自分の父? と戦うことになるの?

 それとも、ヒロインと悲恋になる?


 裏ルートって、もしかして相当鬼畜?


 しかし、ルート全装備の世界に転生してしまったとは。

 運が良いやら、悪いやら。


 魔皇国との噂がなに一つ聞こえてこなかったのは、彼が留学に来るために情報統制されていたのかもしれない。

 そんなのでもみ消せるような内容で、戦争してたのかしら。


「うそでしょ……なんで……」

「シンシア? どうした?」


 ヒロインことシンシアが驚愕する中、ペアを組む流れになっていたウルムが心配している。

 まぁ、私がライエンと組んだことでペアの相手はメーアスかウルムになるだろうなとは思っていた。


「ユールティアス様、ただいま魔力感知の授業中でして。ペアを組んでいる最中でしたの」

「なるほど、ふむ」


 周囲の者や、仲のいい者同士でペアを組むため、席がバラけた状態。


 ご令嬢方は、期待を含んだ目線でユールティアスを凝視している。


(私はもちろん相手もいるし、攻略キャラには関わりたくないし)


 周囲とは真逆、視線をあからさまに逸らしても目立つ訳で。

 ほんの少し、その姿の真横あたりをぼんやり眺めた。


「……では、レ・ローゼンのご令嬢。お願いできないでしょうか?」

「「「「ええ!?」」」」


 教室内の皆が一斉にこちらをみる。


 ちょ、やめてよね!?

 いや分かる。

 気持ちは分かる。

 

 魔皇国……、つまり彼は魔族だ。

 とんでもない魔力を生徒に浴びせる可能性だってある。


 で、あれば。

 この国で魔将と名高い一族の私を指名するのは、分かるよ!


 でもさ、空気。読めない?

 隣にプライドの高いこの国の王子が居るんだよ?

 しかもあなたのヒロイン、居ますよ!


「あいつ……黙っていれば!」

「ちょ」


 あんたまで空気読まなかったら、私どうすればいいのよ。

 王族同士のゴタゴタなんか、絶対巻き込まれたくない!


 飛び出しそうな体を服を引っ張って制せば、なぜか驚かれ落ち着いた。

 誰だってそうしますよ、ええ。


「……だめ、でしょうか?」

「「「「!」」」」


 ああ、ご令嬢方の目が。

 ユールティアスは自分の美貌を分かったうえで、小首を傾げてくる。


「い、いえ! 確かに黒持ちのリュミネーヴァ様ですと安心ですね!」


 先生すら虜にするとは、恐ろしい。


「--わたしじゃダメですか!?」


 突然、黙っていたシンシアが机から身を乗り出す如く挙手した。

 おお、やっとイベントか?

 これが原作のやつか?

 助かった……。


「……、お嬢さん。申し訳ないけれど、貴女の魔力は私にはまぶしすぎる」

「!? あ、そう、でしたよね。……そう、だった」


 そうだった。


 ラスボスというからには、光の魔法やヒロインの魔力そのものが弱点なのだ。

 それで魔力の流し合いは物語が終わってしまう。

 

 なら、これはイベントではないと?

 裏ルート、難しいぞ。


 


()()()……、くださいますよね?」


 いつの間にか近くへと来ていた貴公子は、私の隣に座るプライドの塊に念押しする。

 これって外交問題とかに発展しないよね……?


 というかなんか、雰囲気変わったな。


「ーー分かってるさ!」


 思っていたよりあっさりと。

 意外なほど簡単に身を引いた。


 公衆の面前でプライドを傷つけられたのだから、抵抗くらいしそうだけど……。


「ありがとう、ございます」


 圧しの強さが嘘のように消え、にっこりとほほ笑んだ。

 綺麗だが、怖い。

 そんな印象。


 なにかを察していたであろうメーアスは、代わりにライエンのペアとなっていた。

 さすがデキる副官だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ