表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/161

僅かな希望

「……」

 トレジャー・ルームから出て、後は帰るだけだったはずなのに。

「奴らは……」

 マルスさんの警戒の声。どうやら気付いたようだ。

(なんでノードスが)

 せっかく皆そろって、あの恐怖しかない魔境から出ることが出来たんだ。

 ようやく・フィアを取り戻すことが……。

(彼女を自由の元に)

 いつかの友の様にはならないように、必死になって、恐怖を抑えながら、足を進ませてきたのに。

(まだ治療していない足がずきりと痛む)

 一刻も早く帰還したくて、治療を後回しにした右足。

 ずきずきずきずき・何故か攻撃を受けた直後より苛む痛みの波に、頭がガンガンと連動して・痛んできた。

 滑稽なBGMが逆に恐怖感を助長させている。

「せ、船長?震えてるよっ」

「え?あ、ああっ」

 どうやら、俺の恐怖がマリンに伝わったようだ。

「……知り合いなの?あの人たち」

「……」

 知り合いなんてもんじゃない。

 ノードスは俺の宿敵にして、旧友なんだ。

(風が……)

 トレジャー・ルームを囲む鉄柵が、強い強風で揺れているように感じる。

(いや、揺れているのは)

 俺自身なのか。

 この異常に強い向かい風は、俺自身が勝手に感じているもの?

(自転車が)

 俺達の前方で止まった。少し距離は離れている。

 降りてくる三人。


(静かに・確かに・流れる血が・凍結していく――)


■とても悪意に満ちた笑みを浮かべ・瞳はどす黒く染まっている■

 三人の内の一人・不健康そうな大男。

「疲れたー」

 汚れと傷が目立つジャケットを着て、強靭な腹筋を露出している。


■楽しそうな笑みを浮かべ・髪は大き過ぎるシュールなアフロ■

 三人の男の一人・二メートルはある、カラフルなアフロヘアーの大男。

「……くっ、負けた!」

 何故か男は悔しそうに、俺を……というか、俺の髪を見ている?

(上半身裸で、下にはホワイ島では定番のゆったりしたズボン……紐で巻き付けて背中に背負っているのは)

 黒い袋……奴の武器、か。クルトさんの情報によると。


「やっとついた。だる」


■そしてお前は・いつかの親友■

 三人の男の一人・気怠そうな雰囲気を辺りにまき散らし、こちらの気力まで削いでくれそうな、怠惰の塊・ノードス。

(背負った短剣は、相変わらず)

 半袖のTシャツを着た、場違いな格好の男。

(以前より少し背が伸びたか?)

 変わったのはそれぐらいで、ノードスはあの時のまま、どこまでも人生を舐め切った態度を見せていやがる。

「あ~、ねむっ」

 まるで緊張感がない態度に、歯噛みしてしまう。


(こいつら三人ともッ)

 緊張感が欠けている印象を受けてしまう。

 が。

「……ッ」

 なんなんだ?この心臓を締め付けられそうな・首を握り潰されているような・圧倒的な圧力は。

(恐ろしい、ただただ)

 盗賊の首領と戦った時も、ジーアと戦った時も、あの怪物と戦った時だって。


【最大の壁と出会った・あの時ですら】


(ここまでの危機感を感じたことはない)

 体が異常に震えそうになるのを、必死で抑えているが、目前に迫る危機はごまかせない。

(どうする――)

 敵は三人【一人の詳細は不明】・【二人は強者である】。

(こちらの状態は、とてもじゃないが良いとは言えないッ)

 全員、戦いの後で疲弊した状態。

 幸い、限界突破の調子は戻ったが。

(更に幸いなのは、奴らも疲弊した様子であること)

 よく見ると、ノードスと不健康そうな大男の服には傷がある。大男の方は、腹と頬などにも傷を負っているようだ。

「喉渇いた……水を求める~♪」

「近くに大きな川があるから、そこでなロウ」

 ガルドスと思われる男は、ロウというらしい大男に言う。

「♪」

 何かしらの戦闘後なのか?

 確かノードス達は、遠い地で戦闘を行っているという話だった筈。

(早すぎるだろッ!?いくら何でもッ) 

 移動時間も含めれば、とても国一つを制圧するのに足りない時間。

(しかもあの国は)

 【神速艦隊】と呼ばれる戦力を有している、才力と無関係ではない国。

 例えノードス達でも、そんなに早く侵略できるものなのか?

「急いで来たからしょうがないよな。悪いな付き合わせて」

「良いってことよ~♪友よ~♪」

「ほんとだわ。だり」

 奴らの会話から察するに、自分たちだけ先に戻ってきたということと推測できる。

(何のために)

 様々な可能性が浮かび上がってきた。

(俺の限界突破(イレギュラー)に興味を示した……いや、フィアは俺に関する情報は喋ってないと言っていたし、彼女ですらただの身化(ストロング)と認識してる。俺が別の異海から来たことも同様に……例え知っていたとしても、【通常の方法】では回数制限があって渡れないことは分かっている筈ッ)

 なら何を目的に来たと。

(分かっている、殺気が)

 俺の後ろのフィアの方を向いていることに。

(つまり最初から……)

 彼女を渡す気などなかったということか。

 彼女を助けようとする残党でも始末するつもりだったと。

(――罠)

 俺達はそれに引っ掛かってしまった。

(考えていなかったわけじゃないが、それでも早く助けたくて)

 俺がフィアを助けに行くと決断したせいで。

(どうすれば良かった。もっと様子を見て……)

 いや、どっちみち生かす気がなかったのなら、どれだけ時間を掛けても助けるのは不可能だ。

(つまり、助けようと思わなければ良かった)

 彼女を切り捨てて、アスカールでのんびりしていれば。

「全員、始末?」

「――ああ。念の為な」

「……」

 みんなまで危険に晒すことはなかった。

「マリン、下がっているんだッ」

「っ」

「早くッ」

 俺はマリンを下がらせて、虹色の波動を発生させる。

(とにかく、ここを切り抜けないとッ!!)

 いつだって頼りにしてきた・この力でッ。

(希望を掴むッ!!)

 

場面破壊(シーン・ブレイク)、役立つな」

 

「――なんだって?」

 ノードスの奴が、俺の波動を見て一言。

 聞き間違いか?

「だからー、その力は場面破壊(シーン・ブレイク)によるもの」

「?」

「にぶいな・ジン太」

 ノードスの奴が言っていることが分からない、理解できない、意味不明だ。

(場面破壊と限界突破が)

 何の関係があるって、いうんだよ。

 お前が場面破壊のことを知ってるのは何故だ。

「理解してる?それのこと」

 それって何だよ?

「まさか勘違いしてたとか」

 限界突破(イレギュラー)のこと、なのか。

(ノードスが知ってる?詳細を?)

 この伝説の力の・努力の結晶の正体を・なんでお前が知っている。

「伝説じゃない。努力の結晶じゃない」

 うるさい、何を言っているんだお前は。

 そんな訳ないだろう、俺は故郷でその話を聞いたんだぞ。

 嘘を吐くんじゃない。

「それの名前はー」

 限界突破(イレギュラー)

 努力の果てに得られる力であり、天才を超える努力の証明であり、俺の支えのような力なんだぞ。

(そう信じて鍛えてきた)

 欠かさず、腐らず……。

(いや、腐った時だってある)

 俺はそんなに強い人間じゃないからな。

 愚痴を吐くこともあるし、やってられないと思う時だってあるのは当然で。

(それでもだ)

 歯を食いしばってでも、鍛えて、研いで、洗練させて、更なる高みへと進むために。

(立ち塞がる困難も・この力で乗り越えてきた)

 俺の努力の結晶である力なんだ・頑張ってきた人生の結果で・どんな困難だって乗り越えられる努力の。

(努力の)

 努力。

 努力・努力・友情・努力ッ。

(その結晶である、この力は――ッ)


「――【なんちゃって覚醒】」

 

「――え?はぁ?てめぇっ」

「っていうらしいぜ、現実逃避君」

 なんだかわからない程の衝動が、俺の中で暴れる。

「てめっ黙れっ、なっ?」

 ふざけんな、クソ野郎がッ。

 喧嘩うってんのかよ、まじで、ふざけんなよッ。

「これはッ、才能の限界を超えるッ、努力の結晶ッ!!」

 お前が馬鹿にしていいもんじゃないんだっ。

「必死すぎ笑う。そもそも」

 自然と声が詰まり、怒りで頭が沸騰しそうになった俺に、ノードスはやれやれと呆れた態度を取りやがった。

「なんだよッ!?」


「大した才能も、あらゆる苦難を踏破する鉄のように強い意思も……なに一つもたないお前が、設定された能力以上の力を振るえる・なんて――まさしく理不尽(ギャグ)だ」


「――」

 頭の中で何かが切れた。

 体が衝動的に前に出て。

「うる、せぇッ!!」

 もう頭がいっぱいだ。

 凄まじい怒りの波が止められないぜッ!?覚悟しろよッ!!


「駄目だッ!!ジン太君ッ!!」


「あ?」

 気付いた。

 虹の波動が消えている。

 なのに前に出てしまって。

「――にやり」

 笑顔で急接近してくる・大根を持った大男。

(速――しまッ)

 

「たッ!?」

 後ろに引き寄せられる視界は、通り過ぎる雷光を捉えた。

(マルスさん)

 その雷光の速度は尋常じゃなく。

 大根よりも更に速い。

(速度上昇を・集中強化)

 そうした結果の・超速雷光弾は。

(凄まじい勢いで、敵と激突した)


「あ、れ」

 

 ばちんと鳴って、宙に浮く雷光。

 それが俺の上を通り過ぎて。


 どさりと。


「きゃあああッ!!?」

 落下音。

「マルスさんッ!!しっかりしてッ!!やだッ!?」

 悲鳴。

 時間が止まったような感覚の後、俺は後ろを向いた。

「――」

 マルスさんは地面に横たわっている。

 首は変な風に曲がって・両腕はなくなって・泣きながらメリッサが駆け寄っていた。

「――マルスさん?」


【立派な戦士に】


 その様子からは、既に生気が失われている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=142239441&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ