表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
784/1883

第九話 ていうか、マーシャンの自白は真っ黒でした……。

≪万有法則≫(コトノハ)はな、完全なモノと不完全なモノがある」


「何それ?」


「要は本物と偽物じゃよ。妾が最初に見つけた碑文は偽物じゃったらしく、一度の使用で術は使えなくなったわ」


「偽物ぉ!?」


「おそらくは贋作じゃな。本物を見知っておる者が真似て創ったのじゃろ」


 どうやったら魔術の偽物が創れるのか、そっちの方が興味あるわ。


「その贋作は新大陸にあっての、それを用いて迷宮創造……すなわち闇深き森(ディープフォレスト)を創ったのじゃ」


「……何でサーシャさんの復活を望まなかったの?」


「その当時はサーシャの魂だけを取り出せる状況ではなかったからのう……まだ五つ首じゃったしな」


「頭減るの!?」


「サーシャが内部から徐々に封印していたんじゃよ。永い時間を経てな」


「……じゃあ、最終的には頭は一つに?」


「そうなれば七冠の魔狼(ディアボロス)は完全にサーシャの支配下に置かれたじゃろうな」


 ……ちょっと待ってよ。


「それってさ、ムリヤリ七冠の魔狼(ディアボロス)を復活させる必要なかったってこと? 時間をかければ平和的に解決したんじゃないの?」


「……それで済むなら簡単じゃ。何故サーシャは時間をかけて封印を行っていたと思う?」


「……さあ……」


「簡単じゃ。サーシャと七冠の魔狼(ディアボロス)の力の差が圧倒的じゃったからじゃよ。正直、サーシャ一人でよくあそこまで封印できたモノよ」


「そ、それって、もしサーシャさんが負けてたりしたら……?」


「当然七冠の魔狼(ディアボロス)は即座に復活していたじゃろな」


 ……ってことは、私達が七冠の魔狼(ディアボロス)を完全封印したあの日まで、世界はずっと滅亡の危機に瀕していたわけか……。実はサーシャさん、大変ありがたい存在だったんだねえ……。


「そのような危険な状態の七冠の魔狼(ディアボロス)から無理矢理サーシャを引き剥がせば、どうなるかぐらい想像できようが」


 間違いなく復活、ヘタしたら暴走ってとこか。


「じゃから妾も慎重に事を進めたのじゃよ」


「それで闇深き森(ディープフォレスト)を……」


「墓守りという意味もあったが、美徳装備を配置する意味もあったでの」


「へ? 何故美徳装備を配置? 一ヶ所に集めておけば楽と思われ」


 リジー。


「落ち着いた?」


「う……ご、ごめんなさい」


「まあいいわ。話は最後まで聞きなさいね」


「……はい」


「……で、美徳装備の話だっけ。それは私がわかるわ。勇者の選別のためでしょ?」


「そうじゃ。よくわかったのう」


「ヘタに一ヶ所にまとめておいて、勇者でもない人の手に渡ったら目も当てられないからね」


「あ、そうか。勇者だったら〝八つの絶望〟ディスペア・オブ・エイトくらい楽勝だから?」


 ま、まあ楽勝とは言えないけど、そういうことよね。


「では話を≪万有法則≫(コトノハ)に戻そう。新大陸にあった贋作は、一度使ったらもう使えなくなってしまった。じゃから再び≪万有法則≫(コトノハ)を探す事にしたのじゃが、そんなに簡単に見つかるモノではない」


 そりゃそうでしょうね。


「じゃが最近になって暗黒大陸にある、という情報を仕入れてのう。それで」


「ちょっと待ってね。その暗黒大陸の情報って、まさかエリーミャさん?」


「ほ、ようわかったのう」


「エリーミャさんが婆様と呼んでた人がいたのよ。エリーミャさんから見ての婆様なんてマーシャンくらいしかあり得ないじゃない」


「……ソレイユは候補にあがらんのか?」


「ソレイユが婆様呼ばわりされてキレないわけがない」


「た、確かに」


 そこまで話が進んだとき、リジーが再び妖刀に手をかけた。


「……マーシャン、まさか私達を暗黒大陸に行かせる為に、わざとエイミア姉を拉致させた?」


「ちょちょちょっと待て! それはない! 妾は一切関与しとらんぞ!」


「本当に?」


「本当じゃ…………いや、少しだけ関与したか」


 チャキッ


「くくく首に当たっておるぞ!」

「当ててんのよ」


 ……リジー、何でそれを知ってるの?


「か、関与したと言っても、拉致そのモノに関与してないわい! エイミアに危険が及ばぬよう、妾の手の者を護衛に付けていただけじゃ!」


「マーシャンの手の者?」


「……エリーミャの長女、エィミィじゃよ」


「え、それって…………エイミアの叔母さんってこと?」


「そうじゃ。侍女に紛れてエイミアの護衛をしとった。専属の護衛が逃げた後はエィミィが専属になったようじゃの」


 逃げた専属の護衛って……あ、エカテルね。


「……まーさかマーシャンの手の平の上で踊らされていたとはねぇ……」


「いやいや、踊らされておるだけの人物が、絶望の獣(ディアボロス)封印や暗黒大陸再統一を成し遂げたりはせんじゃろ」


「え? 暗黒大陸を統一したの、私?」


「結果的に、ではあるがの。近々連合王国として一つになるそうじゃぞ」


 へえ。


「初代首班はグリムとかいったかの」


 ぶふぅぅぅっ!


「ど、どうしたサーチ!?」


「グ、グリムってサーチ姉の元彼おぐぅふぉ!?」

「違うっ! 断じて違うっ!」


「そうかの。露天風呂でなかなか良い雰囲気に」

 さくっ

「ぎゃ、ぎゃあああ! 頭が二割斬れたああ!」


「覗いてたのか、クソマーシャン! 斬る! 切る! killkillkill!」


「サーチ落ち着きなさいな!」



「……おほん、お騒がせしました」


「み、鳩尾が……うぇぇ」

「頭が、頭がああ!」


 ちょっと力が入りました。


「さて、話が再び逸れたけど……アントワナの件で、マーシャンは本物と思われる≪万有法則≫(コトノハ)が違う世界にあるってことを掴んだのね?」


「頭がああ!」


「……縫ってやろうか?」


「じょ、冗談じゃよ、もう治っておる」


「で、どうなの?」


「……その通りじゃ。暗黒大陸にあると噂されておった贋作の調査中に偶然耳にしての」


「なるほどねぇ……それじゃ暗黒大陸の贋作を持ち出したのもマーシャン?」


「……はあ、もうお見通しのようじゃな。そうじゃよ」


「……それを使って……私達をこの世界に飛ばしたの?」


「…………その通りじゃうひょい!?」


 あ、マーシャンがいた場所に妖刀が。


「サーチ姉、成敗していい?」


「ちょっと落ち着いて」

 ずどがあああああん!


 な、何?


「はあーっ、はあーっ」

「ナ、ナイア?」

「……ワタクシが成敗致しました」


 へ? せ、成敗って……あああ!


「マーシャン!? ちょっと、潰れてるわよ!?」


「このまま埋葬しましょう」

「そうしようそうしよう」


 あ、あんたらねえ……。

マーシャン、生き残れるか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ