表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
778/1883

第三話 ていうか、雰囲気が暗くなっちゃったので、夕ご飯兼恋バナ祭りにするんです!

「「…………」」


 サーシャ・マーシャと名前が出たとたん、私もナイアも黙り込んだ。


「……そうだったわね……言われるまで気づかなかった私がバカだったわ……」


 砂漠に埋もれたピラミッド、あれ自体がおかしかったんだ。あんなダンジョンみたいな迷路付きピラミッド、構造的にもこっちの世界には存在し得ない。もし実際にあったとしても、ピラミッド自らの重さに耐えられずに崩壊しているだろう。


「私達は操られていると思ってたマーシャンをフルボッコにして、腹いせに石棺に放り込んだ。それこそがマーシャンの狙いだったのね……」


 こうすることで、マーシャンは堂々とこっちの世界に残ったのだ。


「で、では、今回の事件の黒幕は……女王陛下だと言うのですか?」


「そう考えると辻褄が合うと思わない、ヴィー?」


 ちょうど厨房に顔を出したヴィーにも意見を求めた。


「……動機は?」


「元のダンナ、サーシャを復活させるため」


「そ、そんな。回復魔術を極めた陛下なら、甦生も可能では……」


「それを聞きたかったのよ。例えばだけど、ヴィーにはできる?」


「わ、私ですか!? 無理です」


「……ソレイユでも?」


「……魔王様でも……成功するかは微妙かと」


「ということは、マーシャンの場合も確率は100%じゃないわよね? 失敗した場合って何度も挑戦できるモノなの?」


「いえ。状況にもよりますが、チャンスは一度切りでしょうね」


「……そんな確率の低い魔術に、自分が大切に思う人の復活を託そうとするかしら? より確実な手段を選ばない?」


「つまり陛下は、確実にサーシャという方を復活させる為に、≪万有法則≫(コトノハ)を求めたんですの?」


「……まあね。私はそう思う」


 私の説明を聞いたナイアとヴィーは、その場で黙り込んだ。


「ちょっと! 深刻な話をしてる暇があったら、手を動かしてくんないかな!!」


 …………あ、料理中だったの忘れてた。


「ごめんごめん、話の続きはご飯のときにしましょうか」


 そう言って私はカレー粉作りを始めた。



「「「…………」」」


「…………何か暗い雰囲気と思われ」


 私とヴィーとナイアが醸し出す重苦しい空気で、いつになく静かな夕ご飯になった。


「しまったああ……夕ご飯後に話せって言うべきだった」


 頭を抱える紅美。うむ、これは場を盛り上げないとダメか。


「じゃあマーシャンの話はあとにするとして、紅美」


「何よ」


「彼氏はいるの?」


「ぶふぁ!?」


「き、汚いですわ!」


 私の質問に食べていたモノを吹き出した紅美。咄嗟にナイアが料理を避難させて事無きを得る。


「気を付けてくださいませ!」


「ごめんごめん」


 流石はナイア、反射神経が鋭い。ああ見えて、私やリルに並ぶくらいの武芸の達人なだけはあるわ。


「ケホケホ! な、何でそういう話になるのよ!」


「だって、暗い話はイヤなんでしょ? だったら明るい話をするしかないじゃない。で、女同士で明るい話って言ったら……恋バナよね♪」


「そうですわね。ワタクシ達も恋バナは飽きるくらいしましたわね」


「たまには違う話も聞いてみたいですね」


「コーミの恋愛模様、興味津々と思われ」


 全員ノってきたことにより、追いつめられる紅美。


「プ、プライベートな事はノーコメント!」


「あら? あらあらあ? ウブな紅美ちゃんはいまだに彼氏いない歴=年齢なのかしら?」


「し、失礼ね! 私だって彼氏の一人や二人くらい!」


「へえええええ。みんな聞いた?」


「聞きました」

「聞きましたわ」

「ばっちりちり」


「ふぇ!?」


「だったら歴代彼氏のあらましを細かく白状してもらいましょうか」


「何で私だけ!?」


「あら、知りたければ私のも教えてあげるわよ。初恋から恋愛遍歴、初体験から何もかも」


「ははは初体験っっ!?」


 え、この反応って……まさか。


「こ、紅美ってもしかして処ふごごごっ」

「そ、そっから先は言っちゃ駄目!」


 あらら、図星でございましたか。


「じゃあ彼氏もまだだったり?」


「い、いや、だから一人や二人は……」


 ……つまり二人目ってことか。


「ま、いいんじゃない。恋愛なんて人それぞれ、ペースも然り、よ」


「う、うん……ちなみにサーチは?」


 ……前世は含めないほうがいいか。桁が一つ二つ上がっちゃうし。


「男は一人……いや、二人か。女も二人かな」


「あ、そうなんだ。男が二人で女が………………女ぁ!?」


「あはは、冗談よ冗談」


「そ、そうよね。ビックリしたぁ……」


 ……ホントだとは言えない。


「それじゃヴィーは?」


「付き合った人数は……多分五千は越えてますね」


「は?」


「経験人数はその半分くらいでしょうか」


「はい?」


「初めての相手は五千年前ですので記憶が定かではありません」


「はいいっ!?」


「……というのは冗談。一桁増やして言いましたよ……年齢以外は」


「な、ちょ、え!? ヴィーって何歳なの!?」


「五千を越えた辺りから数えていません。メドゥーサは基本的に不老不死ですので」


「え゛え゛え゛!?」


 あ、うっすら笑ってる。それも冗談か。


「では次はナイアですね」


「そうですわね」


「ちょっとちょっと! ヴィーの話の内容が濃すぎて、頭がパンクしそうなんだけど!?」


 何故パンクする? それを言うならショートでは?


「ではワタクシ、ナイアの恋愛遍歴ですが……」


 あ、ナイアの「恋愛遍歴」って言葉に反応して、紅美が興味津々に。


「……付き合ったのは一人。初体験もその殿方ですわ」


「……………………えっと?」


「以上ですわ」


「ヴィーに比べて淡泊すぎ! 逆にその相手が気になっちゃう!」


 紅美もからかわれるタイプね〜。ナイアも目が笑ってるから、おそらく冗談だな。


「う〜……じゃ、じゃあリジーは?」


「ふえ?」


 我、関せずといった感じで黙々とカレーライスを食べていたリジーが、紅美に呼ばれてスプーンを止める。


「リジー、今までに付き合った人数は?」


「突き合う?」


「その突きじゃない!」


「尽き合う?」


「どんなシチュエーションだよ!」


「憑き合う?」


「怖いわ!」


「じゃ、月会う?」


「どうやってよ!?」


「わかったわかった」


 スゲえ。リジーにまでおちょくられてる。


「付き合った人数は0。だから経験もナッシング」


 うん、これはホントだな。


「そ、そっか。良かったあ、仲間がいた」


 紅美、それを傷の舐め合いって言うのよ。


「そういえばさ、リジーって何歳なの? 私とタメくらいかな?」


「私? 今年て四歳」


「…………は?」


「四歳」


「よ、四…………う、うわあああああああん! リジーにまでからかわれてるぅぅぅぅっ!」


 紅美は泣きながら飛び出していった。


「……はあ、ヴィーもナイアもからかいすぎよ」


「申し訳ありません」

「つい」


「……サーチ姉、私は嘘を言ってない」


 ……リジーが一番質が悪いのよね。ホントのことだけに。

ヴィーが一番謎。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ