表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
737/1883

第十話 ていうか、古代ロマンの宝庫エジプトに到着!

 エジプトといえばピラミッド。ピラミッドといえばエジプト。考古学が好きな人ならば憧れて止まない、正に古代ロマンの頂点。最初に提唱された世界の七不思議の一つでもあり、唯一現存する建造物。


「それがここ、エジプトなのですー!」


「何をしてるんですの、サーチ」

「早く税関へ行きましょう」


 あ、はいはい。ちょっと某不思議狩人のマネをしてただけです。



 いやあ、カラカラです。さすがは砂漠の国、エジプト。意外なんですが、エジプトの気温は冬だと一桁まで下がることも珍しくなく、セーターのような防寒具が必須になってきます。


「ギザの三大ピラミッドをバックにセーターで記念撮影なんて、ちょっと不思議な組み合わせですよね」


「サーチ、何をしてるんですの?」

「ピラミッドの写真ボードの前でポーズを決めてるのですか?」


 ……いいじゃん。気持ちだけ浸ってみたかったのよ。


「ねえサーチ、それって世界ふしもがっ!」

「ダメ! それ言っちゃダメ!」

「もが、もがががががっ!」

「これは私の空想だから! 単なるお遊びだから! お願い、そっとしてて!」

 ずごしぃ!

「もぎゃあ……ぐふっ」


 ぐふって…………ぎゃあああああ! こ、紅美!?


「サ、サーチ、何故紅美を地面に!?」


「つ、つい照れ隠しで喉輪落とししちゃった! ヴィー、回復! 回復ぅぅ!」



「……何か黄色いお花畑が見えたわ……」


「あ、あははは、エジプトだけにファラオが手を振ってなかった?」


「ファラオじゃなくてミイラの群れだったけど!?」


「い、いいじゃない、モテモテ〜「包帯の固まりにモテたい?」……す、すいません……」


 ……紅美って眠らされキャラが定着してきたような……。空港を出てタクシーを探しているとき、ヴィーが自分にヴェールを掛けつつ。


「サーチ、何故今回は薄手のヴェールを?」


「これ? ちゃんと理由があるから、街中を見てみなさい」


 タクシーに揺られながらカイロ市内を見ていたヴィーは、しばらくして納得したらしく、首を縦に振った。


「成程。これは現地の方の民俗衣装なのですね」


「……ちょっと違うけど……まあ、似たようなもんかな。女の人の露出が良く思われないのよ、この辺りは」


 だからノースリーブ短パンなんて格好だと、注目の的。スリや置き引きに「狙って」と言っているようなモノなのだ。


「それともう一つは紫外線対策かな」


「シガイセン?」


「……日光。この辺りは日射しが強いから、日焼け対策のためでもあるの」


「ああ、納得しました。要は砂漠の旅の際に外套が必要不可欠な事と同じ理由ですね?」


 ……まあ……そうなるのかな。


「確かに目立たないに越した事はありませんからね、現地の方に溶け込みましょう」


 そう、だから。だから私も露出は控えているのだ。


「……しかしサーチ、ヴェールをしていてもそれだけ露出していれば、はっきり言って意味がないですよ?」


「な、何よ! ちゃんとヘソ出しは我慢したわよ!?」


「ノースリーブ短パン姿の人が言う台詞ではありません」


 だ、だってぇ……。


「……前から思ってたんだけど、サーチって肌出すの好きよね? それだけスタイルが良ければ見せたい気持ちもわかるけど」


「そ、そう? スタイルいい?」


「うん、胸は私が上だけどもがががっ!」


「コ、コーミ!」

「それは禁句……!」


 ぶちぃ

「「コ、コーミ、逃げてください!」」

「へ? へ?」

「……カバンストラッシュ!」

 ばごっ! どごっ!

「「ひゃぐ!」」


 ……かばうヴィーとナイアをカバンで始末(・・)してから、紅美の前に立ちはだかる。


「あ、あの……?」


「……紅美ちゃん?」


「ひゃ、ひゃい!?」


 流石に命の危険を感じたのか、逃げ腰になる紅美。だけど……逃がさないよ?


「……世の中は言っていいことばかりじゃないのよ?」


「すすすすいませんでした!」


「……身体に覚えてもらおうかしら。絶命奥義発動」


「え…………ぎゃあああああああああああ!」



「……こひゅー……こひゅー……」


「しっかりしてください、コーミ!」


「てへ、殺りすぎちゃった。ヴィーさん、よろしくお願いいたします」


「サーチは黙っててくださいっっ!」


 ……マジギレされました。すんません。


「サーチ、実の娘さんなんですから、少しは加減なさいな」


「わかった。その代わりあんた達には一切加減しないから」


「そこは加減してほしいですわね!」


 やがで紅美はヴィーの≪完全回復≫(フルリカバリー)で息を吹き返した。


「ありがとヴィー、ふーっ」


「はああああんあああ! って、何をするんですか! 耳は禁止です!」


 またまた怒られました。すんません。



「……ファ、ファラオの群れが……黄色いお花畑に……」


 うぉう、結構ヤバかったみたいだ。


「ヴィー、ナイア、ヒドくないですか!? 従姉妹を瀕死に追いやるんですよ!」

「酷いです酷いです」

「ワタクシ達もカバンで殴られたんですのよ!」


 あ、非難の嵐。ヤベ。


「わ、悪かったわよ……仕方ない、お昼は私が奢ってあげるわ!」


「本当に!?」

「いいのですか!」

「ラッキーですわ!」


 ……ていうか、財政は私が握ってるんだから、毎回私が奢ってるようなもんだけどね。



「「「……な、何ですか、これ」」」


「ん? コシャリ」


 ホテル近くの屋台に繰り出している。コシャリってのはご飯にパスタやら豆やら玉ねぎやら混ぜて、トマトソースやらお酢やらかけたモノ。エジプトの国民食と言われているらしい。まあ日本のラーメンみたいなもんかな。


「た、ただごちゃ混ぜにしてあるだけじゃ……」


「失礼ね、ちゃんと計算されて混ぜてあるのよ」


 ……たぶん。


「各屋台によって味も違うから、いろいろ試してみるといいわ」


 そう言われたヴィーとナイアは近くの屋台に向かった。見て回るようだ。

 一方、紅美は。


「……サーチと一緒でいい」


「へ? 何で?」


「私はアラブ語が話せないし」


「私もムリよ」


「へ? じゃ、じゃあどうやって?」


「英語よ。結構通じるわよ」


「そ、そうだったのか……でもヴィーとナイアは話せるみたいよ」


 へ!?


『はい、コシャリ二人前ね!』

『『アリガトーゴザマス!』』

『お嬢さん達アラブ語しゃべれるんだねぇ!』

『『オー、スコシダケネ』』


 い、いつの間に……。


「エジプトの公用語ってエジプト語だと思ってた……」


「……人が全員横向いて貝やら鳥やら書いてあるヤツ?」


「それは象形文字! 古代エジプト語の事じゃないわよ!」


 そりゃ失敬。

 その間にヴィーとナイアが戻り、紅美の分のコシャリも運ばれてきた。


「わあ、美味しそう……これはサーチと同じモノ?」


「そうよ。食べてみなさいよ」


「うん、いただきまーす♪」


 美味しそうに食べる紅美を眺めていると、ナイアが私の肩をつついてきた。


「ん? 何よ」


「あのハサミみたいなモノは、もしかして……」


「ん? ああ、あれね。サソリに決まってるじゃない」


「「……」」


「な、何よ」


「……絶対にコーミには言っては駄目ですよ?」



 試しに完食した紅美に暴露したら、そのままひっくり返って卒倒した。


「……ホントに眠らされキャラが定着してきたわね……」


「毎度毎度回復する側の身にもなってください!」

コシャリにサソリが混ぜてあることはありません。これは架空のコシャリです。

ちなみに、日本でも専門店があります。美味しいですよ♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ