表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
573/1883

第九話 ていうか、偶然保護した獣人キッズの団体さんは、それはそれは食欲旺盛なんです。

「がああああああ!?」

 ドサッ


 突然背後から斬りつけられた男は、苦痛の叫びをあげて倒れる。


「な、何が……ぐふぁ!!」


 さらに隣にいた兵士の頸動脈を切断する。


 ぐしゅううう……


 ハデに散った血によって馬車の幌を赤く染めていく。


「!! て、敵だ! 敵襲ー!!」


 ようやく奇襲されたことに気づいたらしく、敵の隊長が大声をあげる。


「……遅いよ」

 ザクッ! ドシュ!

「ぎゃ!」「あう!」


 隊長の声に反応した二人を先に始末する。さらに背後から襲ってきた兵士の攻撃を避け、足を払う。


「う、うわわ!?」

 ばたっ

「えいっ」

 ボキィ!


 そのまま全体重をかけて首を踏み、頸骨を粉砕した。


「お、おのれ! 女まで殺すとはどういう了見だ!!」


「……女の私が女を殺して、何か問題でも?」


 先ほど片づけた兵士のうち、二人は女の人でした。


「そ、それはそうだが……」


「あのね、女だからーなんて言うんだったら、女を戦場に連れてくるんじゃないわよ。戦場じゃ男も女も関係なし。殺らなきゃこっちが殺られるのよ」


「……う……」


「その二人もあっさり殺されたんだから、まだラッキーだったわよ。仮に戦場で男に捕まったりすれば、女としては最悪の展開が待ってるわよ」


 それこそボロ雑巾にされて、無惨に殺されることになるだろう。


「……う……うぅ……」


「自分の認識の甘さはわかったわね? じゃあ、さようなら」

 ザンッ!



「終わったわよ〜」


 残党狩りも二日目になると、ほとんど引っ掛かることはなくなった。今のは本日初の逃亡兵だ。


「おーう。こっちも片付いたでぇ〜」


 前方の敵をぶっ飛ばしてたエリザも戻ってきた。そっちの方が数も多かったはずだけど……早いわね。


「エカテルー、もう来ていいわよ」

「はーい」


 馭者ってるエカテルが返事をし、草むらからセキトが姿を現した。


「あれ? リジーは何をしてるのよ?」


「二人ほど逃げたので追いかけていきました」


 ……まだいたのか。


「サーチ姉、片付けたよ〜」


 真っ赤に染まった介錯の妖刀(ムラマサ)を振りつつ、リジーが戻ってきた。


「あぁ、助かったわ。ありがと」


「無問題無問題」


 これで全部か。ずいぶんと大所帯だったわね。


「妙に女ばっかやったけど、馬車ん中は何やろな?」


 ……そういえばそうね。こんな山の中に馬車がいること自体不思議だし。


「逃げるのに馬車なんて邪魔なだけやし」


「とにかく、中を確認してみようか」


 中に敵がいないか用心しつつ、馬車の荷台を覗いてみると。


「ひ、ひぃぃ!」

「どうかお許しを!!」


 ……ちっちゃい檻に閉じ込められた獣人の子供達が怯えていた。



 ガツガツガツガツガツ

「「「おかわりー!」」」


 マ、マジで!?


「ちょ、ちょっと待ってて!」


 て、手持ちのオーク肉じゃ足りないんじゃないかな!?


「リ、リジー! 近場で何か獲ってこれない!?」


「わかった。何か狩ってくる」


 リジーが飛び出していくと、入れ違いでエカテルが戻ってきた。


「食べられる果物、採れるだけ採ってきました!」


「食べやすい大きさにカットして「「「そのままでいいよー」」」……前言撤回、ありのままであげちゃって!」


 エカテルが果物を置くと、草食系の獣人達が群がった。あっという間に消えていく様は、どう考えても肉食系だ。


「……よし、オーク肉三十人前焼けたよー! エリザ、配ってあげてー!」

「任せとき!」


 流石メイド長、配膳はお手のモノ。信じられない枚数を持って移動している。


「ねえねえ、わたしもなにかおてつだいできる?」


 ドナタ? うーん…………あ。


「ねえドナタ。≪統率≫(ガバメント)でオークだけ集める、なんてできる?」


「できるけど……あつまったおーくをたべちゃだめだからね?」


 やっぱダメか。


「な、なら、エカテルを手伝ってあげて」

「はーい」



 閉じ込められた獣人キッズはよほどお腹がすいていたらしく、恐ろしい食欲を発揮していた。その中で一番年長で落ち着きがある子から話を聞いた。


「……帝国の奴隷狩り?」


「うん。ラインミリオフ帝国だと獣人は皆奴隷にされちゃう」


「で、重労働でバタバタ倒れていく獣人奴隷の補てんのために、あんた達が拐われてきたっての?」


「うん」


 ……これは……予想以上に深刻ね。早めにリファリスと合流して、この子達を保護してもらわないと。


「「「おかわりー!」」」


 ……しょ、食料が……こっちも深刻だわ……。



 ……次の日。私達はようやくリファリスの本隊と合流できた。


「さーちゃんお疲れ〜。五人で一万の軍を撃破って神業だよ」


「リファリスっっ!!」


「な、何!? 顔が近いって!」


「お願い、あの子達を何とかして……じゃなくって、保護してあげて!」


「へ? 獣人の子供達? ……って、まさか……」


「あの子達は帝国の奴隷商人に捕まってた子よ」


「っ!! ……またか!」


「またかって?」


「あたし達も何回か保護したんだけどね、場合によっては……乱暴されてた事もあってね」


 ……全く。どこにでもいるのね、その手のクソは。


「一応子供達からの聞き取りで似顔絵は作ってあるんだ。もしかしたらさーちゃんが倒した連中と同じかもしれないから、一応見といてくれる?」


「いいわよ」


 リファリスから渡された似顔絵の束を一枚一枚確認していく………ていうか間違いない。


「全員見た。ていうか全員ぶち殺した。エリザは?」


「…………間違いないです。私が葬った者達ばかりです」


「リジー、あんたが仕留めた二人って、これ?」


「……そう。間違いない」


「ていうわけで、私達が大サービスで全員あの世に送っちゃったみたい」


「そっか、手間が省けたわ。一応賞金も懸けられてるから全部あげるね」


 賞金!?


「ちょっと待ってリファリス! お金じゃなく現物支給でお願い!」


「現物? 何を?」


「食料!!!」


「………………あぁ、成程ね。食われちゃったか(・・・・・・・・)


 その通りです。



 リファリス軍の兵糧を供出してもらい、何とか食料を確保することができた。ありがたや〜。


「この子達はどうするの?」


「一旦正統王国に預かってもらって、身寄りのない子はあたしが引き取るわ」


 ……………はい?


「ひ、引き取るってリファリスが!?」


「そうよ」


「またハーレムを拡張するわけ!?」


「ハーレムじゃないわよ! あれはあたしのメイド!」


「ていうか全員リファリスのお手つきなんでしょ!? ほとんどハーレムみたいなもんじゃない!」


「し、失礼ね! あたしは小さい子には手を出さないわよ!」


「成長してから手を出すつもりなんでしょ!?」


「…………」


 おい、否定しろよ。



 ……数日間、エリザがご機嫌ななめだったのは、言う間でもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ