表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
537/1883

第十九話 ていうか、誰が海に行くか、民主的に決めますか?

「……というわけで、この簡易護符(シンプルアミュレット)があれば海の底へ潜れます」


「ちょっと待って下さい。突然『というわけで』とか言われても、全然意味がわかんないっすよ」


「え〜、説明するの〜、超めんどいっていうか〜」


「な、何か異常にムカつくな……」


 ムカついてもらえて光栄です。


「この簡易護符(シンプルアミュレット)はね、このロケットに魔石をはめ込むだけで、かなり強力な護符(アミュレット)になる超便利品なのです!」


「マ、マジっすか!?」


「凄い……他の大陸では、そんな高性能なモノが普及してるんですね」


 少し前に戻ってきたエカテルが異様に関心する。


「まだ発明されたてで、そこまで普及してないけどね。で、今現在手元にあるのが、私のとエリザが持ってる二つだけ」


「二つ……か」


「それじゃあエカテルとフリドリで決定ね」


「「何で!?」」


 あ、やっぱり嫌がるか。


「フリドリはともかく、何故私まで!?」


「おいエカテル姐、何気にディスってんじゃねえよ!!」


「はい、二人ともストーップ。そんなにイヤなの?」


「「嫌です!」」


「なら民主的に、挙手による多数決で決めましょう」


「た、多数決ですか……それなら、まあ……」

「俺もそれなら……」


「じゃあさっさと終わらせましょ。エカテルとフリドリの二人が行った方がいいと思う人、手を挙げて!!」


 私とエリザが挙げる。


「命令、手を挙げて!」


「「うぐっ……」」


「……はい、全会一致でエカテルとフリドリに決まりました〜!! はい、拍手〜!!」

 パチパチパチ

「はい、命令! 拍手〜!」

「「うぐぐ……」」

 パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!


「はい、民主的に決まりました。良かった良かった」

「「良くなあああい!!」」


 あ、珍しくエカテルまで反抗的。


「あらあ? ご主人様(わたし)の命令に逆らうつもり?」


 ニヤリと笑うと、二人はたじろいだ。


「んっふっふ……」


「な、何ですか!?」

「な、何だよ!?」


「……命令。この場で二人で【いやん】しなさい」


「はあああああっ!? ちょっとサーチさん!? 何を言い出すんですか!」

「…………エカテル姐」

「フリドリ、あなたも何か言ってください!」

「……俺……俺……」

「ちょちょちょっと! 何を興奮してるんですか!」

「俺……俺はもおおおっ!!」

「いやああああああっ!!」

「いただきまあああすぐふぅおえあ!?」


 寸前で私の蹴りが凶行を防ぐ。


「え、あれ?」


「ごめんごめん、冗談だから。命令は撤回ね」


「へ?」


「それじゃ行こうか、エリザ」


「そやな」


「へ? へ?」


 何が起きたのかわからず、私とエリザの顔を見るエカテル。


「ま、まさか……私をからかったんですか?」


 やっと気づいたか。


「あはは。最初から私とエリザで行くつもりだったわよ」


「も、もう! お願いですから止めてください!」


 プリプリと怒りつつも、フリドリの治療を始めるエカテル。何だかんだ言って心配なのね。


「なあ、サーチん」


「ん?」


「からかうのが目的やったんなら、フリドリの股間を蹴りあげるのは……やり過ぎやったんとちゃう?」


 口から泡を吹いて白目を剥くフリドリを見ると……少しだけ可哀想な気もした。



 早速近くの道具屋で風属性の魔石を購入し、簡易護符(シンプルアミュレット)にセットする。


「これでええんか?」


「たぶん私達の周りを、風の結界みたいなのが覆ってるはず」


「う〜ん……確かめようがあらへんな」


「あ、大丈夫大丈夫。エカテル、ちょっと!」


 治療中のエカテルを呼ぶ。


「はい、何ですか?」


「ちょっとこっちに来てくれない?」


「はーい……何でしょう?」


 エカテルが私の1m手前まで迫ったとき。


 びゅごおっ!


「きゃああ! な、何ですか、これ!?」


 エカテルは強烈な風によって、後方へ押し戻された。


「どう、私に近寄れそう?」


「うぐぐ……む、難しいですね。相当強力な結界です」


「……ていうわけだから、水の中でも有効そうよ?」


「なら大丈夫やな。おおきに、エカテル」


「いえ。お役に立てて何よりです」


 ペコリと頭を下げてから、再びフリドリの治療へと戻っていった。


「それにしても……意外だったわね……」

「まさかの紫やもんな……」


 エカテル、自分がスカートだったって忘れてたわね。



「さーちん、もんすたーみつかったよー」


 ドナタの様子を見に行ってみると、イルカみたいなモンスターと戯れていた。


「こ、これがモンスターなの!?」


 見た感じは普通のイルカなんだけど……?


「うん、もんすたーだよ。ぶれーどるふぃんっていうの」


 ブレードルフィン? ………あ、ヒレが刃になってる。だから刃物イルカ(ブレードルフィン)なのか。


「ひれでね、ふねのそこをきりさくの。ずばずば〜って」


 見た目の割に怖いな、ブレードルフィン!


「だけどてつせいのふねだと、ひれがかけちゃうの」


 ……木造船限定っすか。残念モンスター確定。


「それじゃあみんな、さーちんとえりざをおねがいね!」


 キュイキュイ!


 おお、なかなか可愛い声ね。


「はい、じゃんぷして〜!」


 キュイ!

 ざばーん! ざばーん!


 ス、スゲえ。


「ドナタ、あんたこれで飯食っていけるわよ?」


「ほんと? それもいいかも」


 ……統率者(ガバメンター)っていうより調教師(トレーナー)よね……。


「はい、みんなで≪火炎放射≫(ふぁいあぶれす)〜!」


 キュイキュイ!

 ゴオオオオッ!


「水棲生物が火を吐くのかよ!」


「だって、みずだとくさにはこうかがいまひとつだし」


 ポ○モンの相性をこの世界に持ち込まないでくれるかな!?


「ドナタ、水タイプやから氷の方がええんちゃう?」


「あ、そっか〜」


「だ〜か〜ら〜……っていうか、今覚えさせたの!?」


「うん、そうだよ」


 ……わざマシンでも持ってるのかよ。ていうか、さすが早熟才子(ジニアスキッド)


「それより早よ行こか。簡易護符(シンプルアミュレット)の効果が切れてまうで」


「大丈夫よ。いくつか予備も持ったから」


 海の中でモンスターに遭遇したら……やっぱ銛がいいのかな?


「エリザ、あんたは海の中での武器はどうするの?」


「あ? そんなん盾に決まってるやないか!」


「盾って……水の抵抗でキビしくない?」


「それはやな、ちゃんと水中用の盾があるんや」


 何それ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ