表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
444/1883

第二十話 ていうか、最終決戦前のはずなのに……ねえ。

「な………!?」


「どうしたの!?」


 突然立ち止まったリルは、腕を組んだままブルブル震えだし、その場に座り込んだ。リジーも同じ反応を示す。ていうかボロボロ泣いている。


「ちょっと、どうしたのよ二人とも!」


「サ、サーチ。しばらく待てば元に戻ると思います」


「しばらくって……ヴィーまで!?」


 ヴィーですらもガタガタ震えて、額が冷や汗で濡れている。それでも自己を保っているぶん、リル達よりはマシな方だ。


「ぜ、絶対的な絶望です。蛇に睨まれた蛙とは、このような状態を言うのですね……」


「それだけ自己分析ができれば大丈夫ね。絶対的な絶望って……まさか?」


「はい。おそらくは七冠の魔狼(ディアボロス)の意思を、『虚栄』が乗っ取ったのだと思います。その余波で、周りに圧倒的な絶望感が拡散しているのです」


「……他の大罪は『虚栄』に飲み込まれた?」


「そう考えるのが妥当かと」


 そう言ってからヴィーは、両手で自分の頬をパチンと叩く。


「……ふう。もう大丈夫です。どうにか絶望感を押し流しました」


「な、何で私は平気なのかな?」


「それは……サーチだから?」


 何で疑問系なのよ! ていうか失礼ね!


『経験の差であろう』


 ん? 三冠の魔狼(ケルベロス)


『サーチが戦いの中で潜り抜けてきた修羅場の数は、想像を絶するモノがある。良い意味でも悪い意味でも、絶望という劇薬に慣れてしまっているのだろう』


「……サーチはそこまで酷い人生を歩んできたのですか?」


「ヒドい人生って……その言い方はないんじゃない?」


「あ、すみません!」


 ていうか、三冠の魔狼(ケルベロス)の言ってること、あながち間違ってないのよね。


『我が番は、二度目の人生も(・・・・・・・)血みどろだからな』


「え? 二度目の人生って……」


「バカ! 余計なことを言うんじゃない!」


『余計な事? 転生している事か?』


 な! バカあああ!


「サーチが……転生者?」


「ちちち違うの! これは三冠の魔狼(ケルベロス)の悪い冗談……」


「成程。それで合点がいきました」


「真っ赤なウソなの! ……って、え? 合点がいった?」


「何度も言いますけど、サーチは重装戦士なんですよ? 重装戦士がアサシン系のスキルを覚えるなんて、絶対にあり得ないんですよ?」


「そ、それはそうだけど……」


「あり得るとしたら、可能性は二つです。転職触媒を利用しての強制的な転職。ただし、これは触媒自体が希少、というデメリットがあります」


 転職触媒って……あ、確か〝刃先〟(エッジ)が言ってたヤツだ。ヴィーの言う通り超々々々希少な物質で、一つあれば国が傾くくらいの金額になるとか。


「サーチは前職のアサシン系のスキルを得意としてますので、これはないです。だとすると、残る可能性は一つ……特殊スキル≪前世の記憶≫です」


 ぎくっ。


「転生等の特別な理由で、前世からの記憶を引き継いでいる人のみ持っているスキルです。効果は『前世で身に付けたスキルの引き継ぎが可能』」


 ぎくぎくっ。


「サーチが転生者なら、全て説明ができるのです。どうですか?」


 ……はあ。いつか話さなくちゃならないとは思ってたし……。


「……わかった、言うわ。そもそも私は「短くお願いします。時間的にも余裕がありませんから」そ、そうです! 転生者です!」


「やはり……」


『そうか。それであのような試みを……』


「まー、知られちゃったんだから隠すことはないわね。そうよ、三冠の魔狼(ケルベロス)。あれは前世の知識を頼りに、七冠の魔狼(ディアボロス)の体内に仕掛けた罠よ」


「え? 体内に罠を仕掛けたって……あの毒の事ですか?」


「ん、まあね。効くかどうかは微妙だけど、いざってときの布石になれば……と思って」


「毒が有効な手段になると?」


『何? あんなモノが毒なのか?』


「へ?」


『我が見た限りでは、サーチが注入したモノの半分は毒では「はいストーップ」な、何事だ?』


 三冠の魔狼(ケルベロス)の言葉を遮ってから、羽扇の一本をムチ状態にして降り下ろす。


 バシィッ!


「……危ない危ない」


『使い魔か?』


「最終決戦の場には不似合いな大蝙蝠がいたから、たぶんそうだと思う」


 重要な部分は聞かれてない……と思う。


「え、でもサーチが転生者だって知られちゃったのでは……」


「べーつに知られても、どうってことないわよ……それよりさ、絶望してるリルとリジーはいつ元に戻るの?」


「あ、忘れてましたね」


 ……あの二人、最近よーく固まってるわよね。石化したり石化したり石化したり。


「何か精神的なショックを与えれば良いのでは?」


 精神的なショックね……。まずは、対処法がすぐ浮かんだリルに。


「……水平線。地平線。大平原の小さな何とか」


「…………ピクッ」


「せ・ん・た・く・い・た!」


「サーチ、てめええぇぇ……って、あれ?」


 はい、一人目終了。

 次はリジーだけど……何が効くのかな。


「剥こっか?」


「サーチ、一応戦場ですから……」


 そうね。流石に装備品を外すのは危ないわね。


「なら……お経みたいな、讃美歌みたいな」


「お、おきょー? さんびか?」


 うーん……リジーにはこういうのが効きそうなんだけどな……。 


「ヴィー、呪いを浄化する聖術ってある?」


「はい、ありますけど……ここで浄化してしまうのは……」


「あ、違う違う。リジーの耳元で詠唱してほしいの。要は脅しよ」


「……成程。なら早速、ゴニョゴニョゴニョ」


 さっそくヴィーはリジーの耳元に唇を近づけ、浄化聖術の詠唱を始める。考えようによっては、お経や讃美歌に近いかもしんない。


「…………くっ……」


 あ、苦しそう。


「……うぐぐ……」


 あ、いけそう。


「……うあああああああああ!」


 あ、叫んだ。


「ぎがああああああああ!」


 何それ!?



 まだいろいろと口走りそうなリジーを取り押さえ、私達は再び前進を開始した……って最終決戦の前に何やってんだ、私達は。


「……あのキラキラしてるの、グレートエイミアじゃねえか?」


 ……いや、ちょっと様子がおかしいよ。キラキラ度がハンパないっていうか……。


「あ、マーシャンがいる。ていうか、全力で逃げてない?」


 ついにグレートエイミアを見捨てた!?


「お、おお! サーチ、大変じゃあ!」


「何? 一体どうしたのよ……って何で押すの?」


「いいからいいから。この先にあるステージ(・・・・)を見るのじゃ!」


 ……はあ?



「……ステージね」

「……ステージだな」

「……ステージと思われ」

「……何故に最終決戦場にステージ?」


 一番まともな疑問をヴィーが口にした途端。


 ウィィィ……ン ゴトンゴトン


 何か……せり上がってきたわね。


 ゴトンゴトンゴトン……ズズウン!

 ビカア!


 スポットライト!?


『ただいまより……最終決戦を行います!』


 なぜリングアナ!?

ぎがーー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ