表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
433/1883

第九話 ていうか、何で真竜はこういう変態ばっかなのよ!?

「……ってこれ?」


『こぉら! はなせ! はーなーせー!』


 ヴィーが示す場所にいたのは、小人族(ホビット)よりもさらに小さい小人だった。いや、小人と言うより豆人かな。


「あんたがマジで真竜(マスタードラゴン)なの!?」


『それよりはなせ! おろせ!』


 めっちゃじたばたする豆人。基本的に小さいのを可愛いと感じる人は多いけど、人間の小さいのは不気味でしかない。なので、何の躊躇もなく手を離した。


『え……ひぇぇぇぇっ!』

 ぽふっ

『ぶっ』


 …………動かなくなった。ただのしかばねか?


『だ、だれがしかばねやねん!』


 あ、生きてた。ていうか今のエセ関西弁は何?


『な、なんなんやねん……』


 マジでエセ関西弁!


「……久しぶりね、虚の真竜(ホロウマスター)。今はその石像がお気に入りなの?」


『ん? まおうさまやないか。ひさしぶりやなあ』


「どういう風の吹き回し? あれだけ女性の石像に拘ってたあなたが」


『ふ……ゆうきゅうのときをかさねると、さとることもあるんやで』


「ねぇ、ソレイユ。そいつって……いろんな石像に姿を変えるの?」


「と言うより、石像に乗り移って自在に操れるの。要はゴースト」


 ……なるほど。


「で、アタシがこいつと知り合った時は、女性の石像に乗り移って身体を弄くり回すのが趣味だったの」


 ずざざざざざっ!


 ソレイユ以外の全員が後退った。もちろん、グレートエイミアも。


「うっわ最低だな! ソレイユ、そいつ潰そうぜ!」

「全くです! 正義の名の元に、叩き潰してあげましょう!」

「……魔王様、そいつは私の妖刀の錆にする」

「ワ、ワシに悪寒を走らせる輩がおるとは……ワシもまだまだじゃわい。どれどれ、ワシの新魔術の的にでもしてやるかの」


 全員抹殺(くじょ)で一致してるってスゲえな。


『な、なんでえなんでえ! おれがひとさまにめいわくかけたってか?』


 存在自体が迷惑だよ。ていうか今度は江戸っ子かよ!


「ソレイユ、こいつを標本にして発表すれば、新種の小人族(ホビット)を発見した功績で、後世に名前が残せる……かもよ」


「嫌よ、アタシだって触りたくないし」


 それにしても……ここまで性癖が丸わかりだと、小さい石像に乗り移った理由もわかる。


「あんたさ、どうせ小さい身体を最大限活かして、覗きに勤しんでるんじゃないの?」

『ぎく』

「寝てる女の服の中に忍び込んだり」

『ぎくぎく』

「魔王様の情事を眺めたりしている、と思われ」

『ぎくぎくぎく』


「………………何だと?」


 ソレイユからすんげえ殺気が放出される。怖……。


『ひぃぃっ! そのようなことはしておりません! てんちてんめいにちかって!』


「……この場合の天って〝知識の創成〟(アカデミア)になるのかな?」

「……お前の誓いは、今ので信用0になった」

『よけいなことをいうんじゃねえええっ!』


 ふん。あんたみたいな変態は、成敗されて然るべきよ。


「というわけでお仕置き」


 ぎゅう……めきめきめき


『ぎゃああああああああ! ゆるしたってかんにんしてゆるしてたもれえええ!!』


 ……何か適当な方言が混ざるわね、こいつ。



『か、からだがひびだらけ……』


「新しい石像に乗り移ればいいだけでしょ? 文句があるなら霊体を千切ってやろうか?」


『もんくなどありゃしません』


「じゃあアタシの質問に答えたら、今回は少し千切るだけで(・・・・・・・・)許してやる」


『ちぎらないでくだせえ! もしもこたえないのなら、どうするおつもりで?』


「目一杯千切る」


『なんでもこたえますから、かんにんしておくんなせえ!』


 ……これって何弁?


七冠の魔狼(ディアボロス)に関する知識はあるか?」


『でぃあぼろすですかい……。あれにはかかわっちゃいけませんぜ?』


「関わりたくないけど、もう復活してんのよ」


『ふっかつした? そうか、もうそんなじきですかい』


 ……時期?


「ねえ、七冠の魔狼(ディアボロス)の復活って、時期的なモノなの?」


『というより、ぜんかいのふういんのこうりょくをもとに、けいさんしたまででさあ』


 ひ、ひらがなばっか……!


「えっと、前回の封印の効力を元に計算してみた……で合ってる?」


『そうやねん』


 ……翻訳がいるのか……めんどくさい。


「前回の封印って……確か自分で自分を封印したんでしょ?」


『そこにいるはいえるふのじょおうのだんなが、ひじゅつをつかったんだ』


「そうじゃ。ワシの旦那が秘術を用いて七冠の魔狼(ディアボロス)の力の大半を封印したんじゃ」


「更に真竜(マスタードラゴン)と、アタシが作った〝八つの絶望〟ディスペア・オブ・エイトの、二重の封印を施したのよ」


『それだけふういんをかさねても、ふっかつできるだけのちからがあるねん……でぃあぼろすには』


 ……つまり……封印することすら絶望的ってこと?


「逆にさ、倒しちまうことはできねえのか?」


『むりやねん。かりにできたとしても、せかいとついのそんざいのでぃあぼろすがしんだら、せかいもしぬべー』


「……えっと、世界と対の存在である七冠の魔狼(ディアボロス)が滅んだら、世界も道連れで滅ぶってこと? ていうか七冠の魔狼(ディアボロス)ってそこまでの存在なの!?」


「まあ……『七つの大罪』を司ってるくらいだからな。あり得ないことじゃないだろ」


 まあ……そうよね。

 ってことは、『七つの美徳』の象徴であるグレートエイミアも……?


「世界は私が救ってみせます! とお、とお、とーう!」


 ……ダメだ。グレートエイミアが世界並みの存在なんて、私の良識が認めようとしない。


「……? どうかしましたか、サーチ?」


 何でもありません。


「それより、どうすればいいの? 倒してもダメ、封印してもダメなんて……」


「より強固な封印を施すしかないんじゃねえか?」


「……それしかないかなー。滅ぼしたらマズい存在なんだから、期限付きでも封印するしか手はないよ」


 ……より強固な封印、か。


「ソレイユ、今の封印よりも強力なヤツはあるの?」


「今の封印よりぃ? サーシャの秘術より強力なヤツなんて、アタシの知る限りでは聞いた事ないわよ」


 ……そっか。うーん……。


「時間を止めちゃえばいいんじゃない?」


 ………は?


「何を言ってんの、リジー?」


「時間を止める事が、考えられる限り最高の封印と思われ」


 そりゃそうだわな!


「……そうか……そうだわ。何で思い浮かばなかったんだろう……」


「ソレイユ?」


「時間を止めればいいんだ! これ程に絶対的な封印はないわ!」


 時間を止めるって……そんな簡単にできるわけが……。


「そ、そうです! 時間を止める方法があるじゃないですか!」


 ヴィー?


「サーチ、わかりませんか? 私達が気軽に使っていて、時間を止めて保存するモノ……」


 …………あ!


無限の小箱(アイテムボックス)!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ