表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
370/1883

第二十四話 ていうか、ついに前人未到の最下層へ!

「いやああああ! どうするんですか!」


 パニクるエイミア。そんなに焦らなくてもいいのに……。


「……方法はないわけじゃないわ。それに賭けてみる?」


「な、何か方法があるんですね!? それそれそれでお願いします!」


「是が非でも助かりたい? ある程度の苦痛は覚悟してでも?」


「背に腹は代えられません! お願いします!」


 ヴィーが「何故私には聞かないのでしょうか?」という視線を送ってくる。すぐにわかるわよ。


「では……マーシャン、かも〜〜ん! お供え物(いけにえ)はエイミアよーー!!」


「な……!?」


 エイミアが絶句していると、上空から光が降ってきた。


「…………フハハハハハハハハ! ワシ参上じゃ!」


 ……ホントに来たよ。


「聞こえたのじゃ! 本当にエイミアを一晩自由にできるのじゃな!?」


 そこまでは言ってない。けど……まあいいか。


「オーライ! なら私が指示したら、脱出魔術をお願いできる?」


「無問題じゃ! 任せておけい! フハハハハ!」


「……というわけで、エイミア。何とかなりました」


「……な、な、何で私が生け贄にされなくちゃならないんですか!?」


「だから〜……私、ちゃんと聞いたわよ。『ある程度の苦痛は覚悟できるか』って……ね、ヴィーも聞いてたでしょ?」


「……確かに言ってましたけど……あまりにも悪辣では?」


「……じゃあヴィーが代わってくれる?」


「全身全霊でお断り致します」


「……というわけだから。エイミアお願いね」


「そ、そんな……びえええええええっ!!」


 あーあ、泣いちゃった。


「泣〜かせた〜、泣〜かせた〜。マーシャンが〜、泣〜かせた〜〜」


「な、何でワシが悪くなるんじゃ!?」


「そりゃあ……ねえ、ヴィー。女王陛下が度量が大きいとこを見せて、無償でやってくれるってのが……筋ってもんじゃないかしら?」


「そう……ですね。上に立つ者は、一般市民を幸せにするのが義務です。それを逆に不幸に追いやるようでは……上に立つ者としての資質を、陛下に問わなくてはなりません」


 マーシャンは何かを言おうとしたけど、口をパクパクさせるだけで言葉にできず……。やがてガックリと肩を落とし。


「……わかった……わかったわい。今回は無償でやってやるわい……」


「……だってさ。良かったわね、エイミア」


「は、はあ……」


 エイミアは狐に摘まれたような顔をしている。


「……本当に悪辣ですね……だけどちゃんとエイミアが被害に遭わないように配慮している。やっぱり素敵です……」


「何か言った、ヴィー?」


「いえ、何も」


「ふーん……まあいいけど……」


 私達は再び落下スピードを上げた。



「モンスターが全く出てこなくなりましたね」


 ダンジョンに入って一時間。エイミアが言う通り、気配すらも感じられなくなった。


「ヴィー。聖術で明かりを作って」


「はい。≪明かり≫(ライト)


 暗い空間を、ヴィーの作った光が照らす。


「あれ……レンガ積みの壁だったのに、岩肌に変わってます……」


 これは……人工的なモノじゃないわね。


「エイミア、下に向かって電撃を」


「わかりました! ≪蓄電池≫(バッテリーチャージ)!」


 バチバチバチィ!

 ………ズズズゥゥン………


 ……音が反響してきた!


「マーシャン、全員に浮遊魔術を! もうすぐ最下層だわ!」


「う、うむ! ≪飛行≫(フライト)


 マーシャンの声と共に、全員が空中で止まった。


「よし……このままゆっくり降りましょう。マーシャン、MPは大丈夫?」


「ま、問題ないの。無くなりそうになったら予め伝えるわい」


「OK。ならこのまま行きましょう」


 ゆっくりと最下層を目指す。で、十五分後。


「……あ、何か反射してますよ」


「あれは………マーシャン、ストップ! 地面だわ!」


 体勢を直し、足から着地した。上を見上げても、光が一切届かない闇の底。私達はついに、堕つる滝(フォーレンフォール)の最下層に到着した。



「反射してたの、これだったんだ……」


 最下層には無数の剣が突き立っていた。たぶん、ここへ墜ちて死んだ冒険者のモノだろう。


「鎧や盾もありますね。墜ちたショックでひしゃげちゃってますけど」


「……リジーが嬉々として吟味しそうね」


 呪われたモノもあるだろうな……一応全部回収してくか。

 一つ一つ無限の小箱(アイテムボックス)に放り込んでいく。


「……このどれかが『七つの美徳』の象徴なのですね? 私も手伝います」


「あ、私も」


「仕方ない、ワシも手伝うかの」


 え。


「そんな、みんな手伝ってくれなくていいのよ?」


「変に気を回さなくてもいいですよ。重要な事ですから、手伝って当然です」


「そうですよ、サーチ。それに……ここで死んだ人達の形見みたいなモノです。地上に出してあげれば、供養になるかもしれませんよ」


「ほう。エイミアもまともな事を言うようになったの。ならワシも手を抜けんな」


 あああああ。今さらリジーのご機嫌とり用だなんて言えない。


「……あ、ありがと。なら全部持っていきましょ」


 ……まさかとは思うけど……『七つの美徳』関連のモノがあるかもしれないし……。



「……何て言うか……遺品回収になってたはずよね……?」


「そうでしたよ……」


「途中から単なる清掃活動になってるんだけど……」


 ……どうやら堕つる滝(フォーレンフォール)は、絶好の不法投棄場になってたらしく……。


「剣や鎧はわかるんだけどさ、鍋やヤカンはおかしいでしょ!?」


「も、もしかしたら冒険者の持ち物かもしれません!」


「……こんなデカいの持ち歩く冒険者が、いるわけないでしょ……」


「はうっ!? た、確かに……」


 鍋やヤカンならまだマシ。原形を留めていないゴミが至るところに……。

 ヒドいモノはヘドロと化している。正直……臭い。


「……流石にヘドロが溜まっている場所のモノは、触りたくないですね……」


「まあ……いいでしょ。装備品っぽいモノはなさそうだし。じゃあめぼしいモノを回収したら、マーシャンの魔術で脱出するわよ」


「「「はーい」」のじゃ」



 ……三時間ほどかけて清掃活動……もとい回収作業を行い、ダンジョンを脱出した。


「あ、サーチ姉」


「リジー。もう大丈夫なの?」


「うん。もうパーペキ」


 ……どこで死語を覚えてきたの?


「お、戻ってきたな。お疲れ」


「リルもお疲れ様。リジーも大丈夫みたいね」


「ああ。おもしろい能力を持った≪獣化≫(アーマード)になったぜ」


 へえ……。今度の戦いのときに拝ませてもらいますか。

 さて、それより……。


「リジー、早速だけどお仕事よ。『七つの美徳』の象徴、見つけるの手伝って」


「わかった」


「私も手伝うぜ」


「じゃあ……出すわよ」


 無限の小箱(アイテムボックス)から、一気に全部出す。


 がんがらがん!

 ずん! ずずん!

 どさどさどさ!


「…………おい。何だよ、このゴミの山」


堕つる滝(フォーレンフォール)の最下層にあったのよ。どれが当たりかわかんないから、全部持ってきたの」


「……何でゴミの分別をしなきゃならねえんだよ……」


 言わないで。それはみんな思ってるから。



ダンジョンでのエコ活動。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ