表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
364/1883

第十八話 ていうか、ドラゴン達が出発して私達は待機。そんなときに、リジーに異変が起きる?

 ギャアギャアギャア!


「……すっげえ数……流石はエイミアのお友達……」

「お友達じゃありません!」


 エイミアがそう言い返したとき。


 ギャ!? ギャギャ!?


 音竜(ソナードラゴン)が一斉にエイミアをガン見した。みんな一様に哀しげな顔をしてるのは、気のせいじゃないと思う。


「エイミア……ちゃんと友達宣言しないと、協力してくれないかもよ?」


「え゛……」


 絶句するエイミア。そのエイミアを注視する音竜(ソナードラゴン)


「……う……み、皆、友達ぃぃーーーー! 協力してくれるかなあああああ?」

 ギャギャギャー!


 音竜(ソナードラゴン)は飛びながらも器用に方翼を突き上げた。何と返答したかは、言う間でもないかと。

 ドラゴンにも広めよう、友達の輪。



 音竜(ソナードラゴン)達が「乗せてってくれるそうです(エイミア談)」とのことなので、お言葉に甘えることにした。


「それじゃあアブドラが陣頭指揮を取ってくれるのね?」


『はい。及ばずながら我らワイバーンも、エイミア様をお助け出来れば、と』


 私はアブドラの背中に乗って、堕つる滝(フォーレンフォール)内の探索の打ち合わせをしている。

 他のみんなは、というと……。


「た、た、高いニャアア! 下ろしてニャ! 助けてニャ!」


 ……最近、さらに高い所が苦手になったリル。背中で騒がれるのがうるさいらしく、乗せてくれてるワイバーンがめっちゃ迷惑そうにしている。


『どうだ? 我は乗り心地も最高であろう?』


「は、はい……ありがとうございます……」


 エイミアは滝の真竜(アクアマスター)に騎乗中……いや、騎乗ではないか。なぜかといえば……。


「あ、あの……普通に背中に乗せてもらえませんか……?」

『断る。古代より女性を抱く作法は、これに限ると伝えられておる』


 ウソつけぇ!

 お姫様抱っこが作法のわけないでしょ!


「√∪_〜>¥@∀〆∞%〇!」

 ギャ! ギャギャギャア!


 そして我がパーティの不思議系担当、リジー。なぜか音竜(ソナードラゴン)と通ずる何かがあったらしく、ずっと談笑していた。ていうか言葉がよくわかるな。


「……くぅ〜〜……アブドラ許すまじ! サーチとは私が同乗するはずだったのに……」


 最後にヴィー。何かぶつぶつと言いながら、ずっとアブドラを蛇睨みしている。ヴィーを乗せてる音竜(ソナードラゴン)は気味が悪いらしく、ずっと視線を逸らしていた。


『わかりました。ではそのような手筈で』

「よろしく、危ないドラゴンさん」

『だから……! む、見えてきましたぞ! 堕つる滝(フォーレンフォール)です!』


 私達の視線の先には、大量の煙を思わせる水蒸気が立ち上っていた。



『では、我らは探索に行って参ります……全員、エイミア様に敬礼!』


 ワイバーンだけではなく音竜(ソナードラゴン)も、ビシッと敬礼を決めた。ただ敬礼のせいで、バランスを崩して墜ちていく音竜(ソナードラゴン)がいたけど……ま、大丈夫でしょ。


『我はダンジョンコアの様子を見てくる』


 滝の真竜(アクアマスター)もそう言い残して飛び立っていった。


「…………」


 ていうか……私達は、何をしてればいいの?


「……とりあえず……ドラゴン達が戻ってくるまで、ここで待機してるしかありませんね……」


 ……しかないか。


「まずはベースキャンプの設営ね」


「ベースキャンプ? そこまで長丁場になるのか?」


「……たぶん、ね」


 私はいつもの簡易テントではなく、長期滞在用の頑丈なテントを取り出した。

 いつもの野営みたく、一二日で終わるようなモノじゃなさそうだし……。


「ヴィーとリルは聖杭を打ち込んできて。私とリジーとでテントの設営。エイミアはいつでもドラゴンと交信できるように待機。ついでに辺りの警戒もお願い」


「「「「はーい」」」」


 さて……テントを設営してから、夕ご飯の準備を始めますか。



 私は気づかなかった。このときから、リジーに異変が起きていたことを。



 私とリジーのコンビで、順調にテントの設営を進めていた。


「サーチ姉、そっち持って」

「いくわよ〜……はい!」


 グイイ……


「……OK! 次のテント行くわよ〜」

「痛い!」

「? ……まあいいか。リジー、準備はいい?」

「少し待って……よいしょ、よいしょ」

「痛い!」

「?? ……何か騒がしいわね……」

「サーチ姉、いいよ!」

「あ、はいはい……せーの!」


 びいんっ!


「強すぎ強すぎ! 少し緩めて!」


 ええ!? さっきより弱いくらいだけど……?


「これくらい……?」


「強すぎ強すぎ強すぎ!」


「はあ!? 私引っ張ってないわよ!」


「!? でもどんどん引っ張られてる……あれ? 蛇?」


「痛いって言ってるじゃないですか!」


 ……ヴィーの蛇?


「……何で私達はヴィーの蛇を引っ張ってたの?」


「わ、私が聞きたいですよ! 急に引っ張られたかと思ったら……」


 ヴィーの言葉を聞いて辺りを見ると……へっ!?


「ちょっと! さっき設営したテントは!?」


「!? ない! テントが無くなってる!」


 できあがってたはずのテントは、袋に入ったまま置かれていた……何で!?


「一体何が……? まるで狐につままれたような……」


 リルの一言でハッとなった。


「リジー! あんた何かしたの!?」


「わ、私!? 何もしていない!」


「ウソつくな! どう見てもあんたの≪化かし騙し≫(トリック)でしょうが!?」


「痛い痛い痛い! 頬っぺた引っ張らないで!」


「あんたもエイミアみたいに、限界を越えてみる!?」


「ちょっと待って下さい! 痛い痛い痛い! 痛いですよサーチ!」


 この! この! ってあれ? リジーの顔がボヤけていく……?


「……あ、あれ? 何で私ヴィーの頬っぺた引っ張ってるの?」


「わ、私が聞きたいです! さっきから何なんですか、もう!」


 プンスカ怒り出すヴィー。可愛いな、おい……じゃなくて!


「ちょっとリジー! 一体何がしたいのよ!」


 どこにいるかわからなくなったリジーに呼び掛ける。何か周りの景色すら歪んできてるし。


「うー、わからない。何故か≪化かし騙し≫(トリック)が暴走してる」


 スキルが勝手に暴走って……んなバカな!


「……ああ、なるほどな。そういうことか」


 リジーを含めて全員パニクってるなか、意外や意外、冷静な声を発したのは……リルだった。


「リル? どういうことかわかるの?」


「ああ。これは≪獣化≫(アーマード)を修得する前の暴走だな」


≪獣化≫(アーマード)!? リジーが?」


「ああ。リジーは一応は狐獣人だからな。≪獣化≫(アーマード)を覚えられるさ」


「……そうなんだ」


≪獣化≫(アーマード)は特殊なスキルでさ。修得するより、慣れるほうのが大変なのさ」


「わ、私、どうすれば……」


「ん〜……仕方ねえな……自分じゃどうしようもねえんだろ?」


「う、うん」


「……ごめん」


 どがっ!


「くは……がくっ」


 リジーが息を吐く音がしたと思うと、歪んでいた景色は急速に元に戻っていった。

 すると、白目を剥いて気絶しているリジーを抱えたリルが現れた。


「こうなっちまうと、術者が気絶しない限り解除できないからな。ちょっとぶん殴った」


 ちょっとって……めっちゃデカいたんこぶ、できてるけど……。


「慣れるのに難しいスキルか……どうすればコントロールできるようになるの?」


「う〜……これは身体で覚えるしかないからな……私がマンツーマンで教えるしかないか」


「リルが?」


「ああ……暴走するとシャレになんねーからな」


 ……確かに。


「サーチ、悪いけど堕つる滝(フォーレンフォール)はお前らだけで行ってくれ。私とリジーはしばらく離れるわ」


 ……了解。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ