表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
359/1883

第十三話 ていうか、まずはリルのご機嫌とり。

「「「「すいません、ごちそうさまでしたー♪」」」」


『なあに。また何時でも奢ってやるわい……ワーーッハッハッハッハ!!』


 次の日。

 私達はモトーシャの旅館の前で、炎の真竜(ファイアマスター)と別れた。

 その際に『餞別じゃ、持っていけい』と渡された革袋……これって?


「結局何だったのですか?」


「……さあ……」


 貰った袋は、普通の魔法の袋(アイテムバッグ)だった。無限の小箱(アイテムボックス)を持ってる私達には、もういらないモノなんだけどなあ……。


「まさか中に大量の金貨が!?」


「……ないわね」


「まさか大量の呪われアイテムが!?」


「間違いなく、それはないわね」


 空っぽだし。


「……まあ、何かの役に立つ時があるかもしれません。一応保存しておいては?」


「そうね。無限の小箱(アイテムボックス)に入れておけば、邪魔になることはないし……」


 こうして炎の真竜(ファイアマスター)に貰った魔法の袋(アイテムバッグ)は、無限の小箱(アイテムボックス)の中で永く忘れ去られることになった。

 ただ、これが後に大変役に立つ超便利アイテムだと発覚するのだが……それはしばらく先の話。



 ソレイユの転移聖術によって城に戻った私達が、最初に見たのは。


「……待〜ち〜か〜ね〜た〜ぞ〜……サーチよ……」


 怒りを通り越して、瘴気を纏うに至ったリルが鎮座していた。やべえ。


「は、はろはろ〜♪」


「……殺されるか、死ぬか、逝くか。好きなモノを選べ」


「全部ノーサンキューで。ていうか全部一緒じゃないのよ!?」


「……お前に選択をする権利は……ない」


 やべえ。マジやべえ。

 ソレイユは……向こうでティータイムしてやがる。助ける気は0だな。


「覚悟は……いいか」


 普段の倍は長くなった爪をギラつかせる。マ、マジで殺されそうなんですけど……。


「石化しましょうか?」


 おお、ヴィーが援軍を!


「少ーし痺れさせますね」


 おおお、エイミアも味方についた!


「……長いモノには巻かれるのが吉。私もサーチ姉に加勢する」


 おおおお! リジーも加わった! おっしゃあ!


「な、何だよ! 私には加勢なしかよ!」


 あ、リルが涙目で叫んだ。すると、三人の返答が。


「「「人望の差です!」」」


 ……哀れなリルに止めを刺して、さらにえぐった。


「……ニャ……ニ゛ャアアアアアアアアア!!」


 ……やべ。マジ泣きしちゃった……。


「「「「泣〜かせた、泣〜かせた〜〜」」」♪」


「あんたらも共犯でしょうが! ていうか語尾に『♪』 付けてたのソレイユでしょ!」


「あはは、楽しそうだったから、つい」


「あんたは関係ないでしょうがあああ!」


 ……リルは二時間ほど泣き止まなかった。



「ぢ、ぢぐじょう……グレてやる……」


 目を真っ赤にしたリルは、完全に拗ねてしまった。


「ごめんね、リル〜〜」


「もう知らニャいニャ! 勝手にするといいニャ!」


 あちゃ〜……これは重症ね。


「リル姉」


「ニャんだよ!?」


 パタパタパタパタパタ


「!!」


 パタパタパタパタパタ


「…………」


 パタパタパタパタパタ


「……っ……」


 パタパタパタパタパタ


「……ニャ〜ン」


 チョロいな!

 猫じゃらしであっさりと陥落しやがった!


 パタパタパタパタパタ


「ニャンニャンニャ〜ン♪」


 ……なら……。


「リル、許してくれないかな?」


「ニャ? ニャ! サーチはダメニャ!」


 ……よし、最終兵器。


「……この間、山の中で見つけたマタタビ」


「今回は特別に許してやっていいかな、うん」


 マジでチョロいな!


「……マタタビを焼酎で漬けるのもいいよね」


「ニャ!? マ、マタタビはニャまのほうが……」


 たぶん「生」と言いたかったんだと思う。


「え? 私なら(・・・)焼酎漬けがいいかな〜……って話をしてただけよ? 何でリルが話に入ってくるのかな〜?」


「ニャ!? …………マタタビ欲しいニャ、欲しいニャ……」


 あ、何か可愛い。

 もうからかうのは止めときますか。


「……わかったわよ。あげるから……はい」


「ニャ! ありがとニャ〜!」


「大事に食べるのよ……ちょっと! 頬擦りしてこないの! くすぐったい!」


「ニャンニャ〜♪」


 リルは私を頬擦りしたあと、マタタビを咥えてどこかへ走っていった。


「……リルは元に戻るのでしょうか……」


 あの状態が続くのは、いろいろと危険だ。早く元に戻ってもらわないと……。


「まあ、戻ったら戻ったで大変でしょうけとね……」



 私の予言通りになった。


「……忘れろ」


「マタタビ美味しかったにゃ?」


「サーチ、てめぇ……」


 あの衝撃的なリルを忘れるなんて、できるわけないじゃない。


「で? マタタビは食べちゃったの?」


「………………もうないのか?」


「は? まさか……もう食べちゃったの!?」


 確か、五十個近くあったはずなのに!


「私はマタタビくらいじゃ酔わねえよ」


「酔わないからって五十個全部食べないわよ、普通は!?」


「……う、うん」


「……もうないからね」


「そ、そうか……がく」


 ……よっぽど好きなのね……。


「な、なあ。どこにこんな良質なマタタビがあったんだ?」


 良質なマタタビだったんだ。


「スパミーネ山よ」


「スパミーネ山って言えば……ダウロの近くか?」


「そうよ。パーティを結成してから、初めて竜殺し(ドラゴンキラー)したじゃない。あそこよ」


「い、いつの間に採集したんだよ……」


「え? ドラゴンから逃げてるときに」


「すげえな、お前!」


 ていうか、走って逃げてる間にマタタビの群生があって。そこを駆け抜けたら勝手に魔法の袋(アイテムバッグ)に入ってただけなのよね……。


「……これこそが、秘剣〝竹蜻蛉〟の極意なのよ……」


「ふーん……ってウソつくな! お前まだ〝竹竿〟と会う前の話だろ!?」


 ちっ。からかい甲斐がない……。


「それじゃ、次はダウロですか?」


 ダウロ……堕つる滝(フォーレンフォール)か。


堕つる滝(フォーレンフォール)か……てことは滝の真竜(アクアマスター)よね……」


 私はエイミアを見た。


「大丈夫?」


「……何がですか?」


 忘れてるのか。


「……滝の真竜(アクアマスター)は『七つの大罪』の一つ、暴食よ?」


「暴食……ですか?」


「暴食よ」


「暴食……暴食………………あ」


 思い出した?


「あ……あ……あああっ! 私を食べるって言ってたドラゴンですかああ!?」


「……あたーりー……」


「嫌です! 絶対に行きたくありません!」


「ソレイユ、もうイケる?」


「オーケー、魔力溜まったよ〜〜」


「嫌ですって!」


「じゃあ、みんな行くよ〜」


「「「はーい」」」


「いやああああああああっ!!」


 エイミアの叫び声と共に、私達は転移した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ