表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/1883

第五話 ていうか、ドラゴンキラー?

「はあはあはあ……」


「はあはあはあ……」


「はあはあはあ……」


 ……逃げきれた……かな?


「はあはあ……もう……大丈夫……ですよね?」


「はあはあ……疑問系で……言わないで……」


「はあはあ……おい、現在進行形だぞ」


 そう言ってリルが指差す先に。

 でっかい目があった。



 この状態を繰り返すこと、すでに三回。私もずいぶん『体力』が上がったんだなー、と実感する。

 リルは……。


「だー、しつこい! いつまで追ってくるんだよ!」


 ……さすが獣人。『体力』は高いわねー。


 エイミアは……。


「はひー、はひー……ひゅーひゅー……」


 わ! 何か死にかかってない!?


「ひゅ……ふー、ひー。はあはあ……はあ〜、疲れました……」


 ……さすがエイミア。ケタ違いの回復力。このメンツだと……私って最弱になりえるのね。努力と≪前世の記憶≫に感謝、感謝。


「うわ! また見つかった!」


「はあはあ……サ、サーチ! 後ろがすっごく静かなる雷でワサワサします!」


 ワサワサがわかんないけど、たぶんドラゴンがブレスを吐こうとしてるのね。


「右に回避ー!」


 全員右側に飛ぶ。

 ……。

 ……。

 ……何も起きないじゃない!


「エイミア! 何よワサワサって!」


 走りながらエイミアは小首を傾げる。器用なことするわねー。


「……何でしょ?」


「あのねー……」


 すると。

 爆風がエイミアを吹き飛ばした。


「きゃーーっ!」


「何! ブレス!?」


 後ろを見るとドラゴンが鼻水を垂らしていた。手? 前足? で鼻をモゾモゾしている。これは……。


「……くしゃみね」


「……くしゃみだな」


 いまのうちに距離を稼ごう。そう思って走りだすと。


「ひ〜ん。酷い目に遭いました……なんかベトベトする〜……」


 ……ベトベト?

 エイミアを見ると……。

 …………。

 リルと視線があう。


「鼻水ね……」


「鼻水だな……」


「……え、えぇぇ!?」


 エイミアがムンクの叫びになる。うーん……慰めの言葉が浮かばない。

 すると。


「エイミアよかったな! ドラゴンは貴重な素材の塊だから鼻水でも高値になるぞ!」


 リルが叫んだ。

 そうなの!? ……でもなんかヤダなあ……鼻水から何ができるのかしら……?

 エイミアはきょとんとしながらも少し持ち直した。


「ちょっとリル。ドラゴンの鼻水が素材になるなんて聞いたことがないんだけど?」


「いや、さすがに鼻水が素材になることはないだろ」


 リルが苦笑い。


「……知らないわよ」


「仕方ないだろ。エイミアが気落ちしてペースが遅くなるよりはマシだろ」


 そうだけどさ……。

 それ以前の問題なのよ。


「……横、見なさい」


 リルは私の反対側をみる。


「……げっ!」


 そこには半泣きで睨みながら走るエイミアがいた。……聞こえてた見たいね。


「リルぅ……後でヒドイんだからね!」


 リル……成仏しなよ。


「てめ! 両手あわせるんじゃねえ!」


 ……それより! 後ろのアレ(ドラゴン)何とかしないと!


「冷静に考えるわよ!」


「必死に走りながら言われてもなあ……っつっても何とかしないとな!」


 まずは攻撃手段の確認。

 最初にリル。私が知る限りは格闘術と弓術。格闘術は間違いなく通用しないから……残るは≪身体弓術≫というリルのスキルか。

 そしてエイミア。やはり≪蓄電池≫(バッテリーチャージ)ね。いくらドラゴンに耐性があるとはいえ、ダメージがないわけではない。威力を上げればあるいは……。

 あと私。“不殺の黒剣”(アンチキル)は問題外。となると≪偽物≫(イミテーション)で作る針……くらいか。ドラゴンに通じるかはわからないけど……。

 ……うーん……。


「リル。あなたの≪身体弓術≫ってドラゴンにダメージ与えられる?」


 リルは少し考えこむ。


「……時間がかかる。それなりに準備できれば……」


 ……よし。なら……!


「リル、エイミア。私が時間を稼ぐからその間に準備して」


「え? 準備!?」


「エイミアは最大威力の≪蓄電池≫(バッテリーチャージ)をドラゴンに当てて。上手くいけばドラゴンに『痺れ』の効果がでる」


「その間に……私の≪身体弓術≫をぶちこめってか……? 相当無茶だが……それしかないか」


「そういうこと。じゃあ、頼んだわよ!」


 そう言って私はドラゴンに斬りかかった。



「おい……」


 ゴシゴシゴシゴシ


「何ですか?」


 ゴシゴシゴシゴシ


「……ほんとに……こんなことやるだけで雷が溜まるのか?」


 ゴシゴシゴシゴシ


「そうです。布等を擦り合わせる際に起きる静かなる雷。それが私の≪蓄電池≫(バッテリーチャージ)の源です」


 ゴシゴシゴシゴシ


「……わかったけど……」


 ゴシゴシゴシゴシ


「……なんだかなあ……」



「はあっ!」


 サクッ


 ちっ! やっぱり傷もつかないか!


 ゴオウッ


 私が居た場所をドラゴンの尻尾が薙ぎ払う。はは……直撃したら一発で死ねるわね。


 ブウンッ


 危な! 今度は爪か。

『素早さ』極振りじゃなければ今ので殺られてた。


「これでもくらえ!」


 今度は≪偽物≫(イミテーション)で作った長針をドラゴンの手? に突きたてる!


 ズブッ


 ドラゴンが聞こえない悲鳴をあげる。


「貫通した!」


 そのまま地面に縫いつける!


「エイミア、今よ!」


 静電気を全身に纏ったエイミアに叫ぶ。


「でも……! サーチが……!」


「構わないわ!『俺ごと刈れ!』よ!」


 一瞬「は?」という反応をしたエイミア。でもリルに何か言われ。


「……ごめんなさい!」


 涙ぐみながらエイミアは溜めに溜めた静電気を放つ!


 強大な静電気が。


「きゃああああああああっ!」


 ……私ごと絡めとる!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ