表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
325/1883

第五話 ていうか「ふんぬっ!」「マッスル!」を正面からぶち破ってやる? 「いえ、イヤです」

 次の日の朝、「筋肉ダイエットコース」とかいう怪しさ満点のエクササイズを申し込んだ三人は。


「ふんぬっ! ふんぬっ! まだまだ筋肉を苛めて……ふんぬっ!」


「……も……もう、無理です〜〜……ぜひーっ、ぜひーっ」


「これぐらいで音をあげるようでは、ダイエットなど夢のまたふんぬっ! さあ、マッスルマッスルふんぬっ! ふんぬっ!」


「は、はひ〜〜……まっするまっする〜……」


 ……エイミアは開始一時間もたず。


「……まっするまっする」


「声が小さいですぞ……ふんぬっ! 声を大きく……ふんぬっ! 繰り返して……マッスルマッスル!」


「……まっするー……スルー……」


「これ! どこに行かれるか……ふんぬっ!」


 ……リジーは(精神的に)もたず。


「……ふんぬ……マッスル……」


「はいはい、マッスルマッスル……こんな軽い運動で痩せられるのですか? もっと手応えがあった方が良いのですが……」


「……ふんぬ……」


 ヴィーの場合は、コーチのマッチョホテルマンが自信喪失した。

 ……いつまで続くかな、これ。


「体力のないエイミアに飽き性のリジー。で、もともと身体能力がケタ違いのヴィーか……なんて鍛える意味がないメンツなんだ……」


「……まあね……エイミアはともかく、リジーとヴィーに関しては鍛える必要はないと思うし」


「……ヴィーは単なる下心だしな」


「まあね……多少太ったくらいで、心変わりするわけない(・・・・・・・・・・)のに……」


「っ! ……お前なあ……そういう意味深な発言するから、ヴィーが本気になっちまうんだぞ……」


「あら? 私だって本気よ? ヴィーの気持ちをないがしろにする気は、サラサラないわ」


「……私には理解できねえ……」


「誰でもね、まっすぐな好意を向けられるのは……悪い気はしないもんよ」


「……相手がアレでもか?」


「ふんぬっ!」


 前言撤回! アレは遠慮致します!!

 ……などとリルと恋ばなをしてる間に。


「筋肉を苛めるエクササイズ、終了ふんぬっ!」

「次は筋肉を華麗に魅せる為の……ふんぬっ! ポージングの為の……ふんぬっ! ストレッチふんぬっ!」


 ていうか「ふんぬっ!」いらないから。


「ストレッチかあ……ヒマだから私達も参加してみない?」


「普段私達がやってるのと、違いがあるのか? ……まあいいや。やってみるか」


 というわけで、私達もストレッチだけには参加してみることにした。

 ヨガウェアに着替えて戻ってみると。


「んぐぐぐぐぐぐぐ……!」


「まだまだ曲がりますぞ……ふんぬっ! 意地と気合いと根性で伸ばすのです……ふんぬっ!」


「無理無理無理! いみゃああああ!」


 相変わらず硬いエイミアと。


「リジー殿! リジー殿はどちらに!? ……ふんぬっ!」


 逃げたリジー。ていうか「ふんぬっ!」してるくらいなら探せ。


「まだまだまだ曲がりますけど……もっと曲がりましょうか?」


「……十分です……ふんぬ……」


 ……人間離れした軟らかさのヴィーに、すっかり意気消沈したマッチョホテルマン。

 ホントに。いつまで続くのやら……ていうか続けられるのやら。



「このポーズは!! ふんぬっ!」


「……余裕ねぇ」

「……余裕だな」


「!? ……ならばこのポーズぅぅ……ふんぬぅぅ!」


「……余裕余裕」

「……全然余裕」


「っ!! ……こ、これならどうだ!! ふんぬうううぅぅっ!」


「ほっ……全然イケるわね」

「よっ……まだまだ余裕だ」


「しゅ、終了ーー!!」


 ……あ、涙目で逃げてった。

 さすがにイナバウアーからの頭の股抜きはやり過ぎたかな。


「お前……ホントに軟らかいな……」


「そうかしら? アレには負けるけど……」


 私が指差す先には……。


「サーチ〜! 首が180°回るようになりましたよ〜!」


 ……悪魔が取り憑く映画の監督が、スカウトしに来るわよ……。


「さすが蛇の特性だな……それよりエイミアはどうなんだ?」


「どうって……」


「まだまだ硬いですな……ふんぬっ!」


「たああすううけええてええっ!!」


 芸術的な硬さね……。


「前屈をすると『ヒ』で上体反らしは『_』か……。全然進歩してないな……」


 もともと鬼人族は力が強い代わりに、身体の柔軟性に欠ける一族だったらしいけど……それにしても硬すぎるわよね……。


「……もしかして、スキルが影響してるとか? エイミアの≪充力≫(パワーチャージ)みたいなパワーアップ系のスキルは、筋肉を痛めやすくなる……みたいな副作用もあるはずだぜ?」


 ……副作用か……。

 あれってパッシブスキルじゃないから、影響はないと思うんだけど……。

 まあ、試しに。


「エイミア、今はスキル使ってる?」


「はあはあはあ……は、はい、スキルですか……≪電糸網≫(スタンネット)を使ってますよ」


 ≪電糸網≫(スタンネット)を!?


「何でよ!? 使う必要性ないでしょ!?」


「サーチに『無意識にでも使えるようにしときなさいよ!!』……って言われてから、ずーっと訓練してました」


 ……私、言ったっけ?

まあ、そのうちに思いだそう。


「じゃ、じゃあ一日中使い続けてるの?」


「いえ。流石に緊張したりすると、無意識に解除しちゃったりしてました」


「……それで肝心な戦闘中やダンジョン内では、≪電糸網≫(スタンネット)を使ってなかったのね……」


 ……訓練してる意味がない……。


「まあいいわ。とりあえず≪電糸網≫(スタンネット)を解除しなさい」


「はい、わかりました」


「じゃあ前屈してみて」


「? ……は、はい」


 さーて……どうかしら。


「行きます……えいっ」


 ペタン


「あ、あれ? 軟らかくなった? どどどうして?」


「……ホントにリルの言う通りだったわね」


 スキル使用時の弊害だったわけか。



 その後。

 スキルを使用しなくなったことによって、人並み程度には軟らかくなったエイミア。

 リルに捕獲され、監視の元でエクササイズに参加せざるをえなくなったリジー。

 そして指導者泣かせの、超優秀な受講者ヴィー。

 ……この三人のエクササイズは、とっても順調に進み。


「見てくださいサーチ! こんなに軟らかくなりましたよ!」


 ……うん。すごいすごい。


「さすが私。やれば出来る」


 なら逃げるな。


「サーチ見てください! 手首が360°回るようになりました!」


 そこまでいくと気持ち悪いわよ!


「……あんた達さあ……周りの状況を把握した上で、そういう事を言いなさいよ?」


「「「え?」」」


 三人の後ろを指差す。同時に振り返ると。


「……ふんぬ……」

「……我ら……遠く……及ばぬ……」

「……もはや……我らのふんぬは……輝かず……」

「……マッスル……できず……」


 ……すっかり自信をなくしたマッチョホテルマンズは、部屋の隅で全員落ち込んでいた。



 元気がないのを幸いに、私達は速効でチェックアウトした。


「……ありがとう……ございました……ふぬ……」

「又のお越しを……いえ、来ないで下さい……ふぬ……」


 ……力の抜けたポージングを決めるマッチョホテルマンズの側を、物悲しい風が吹き抜けていった……。


「また来ましょうよ!! ね! ね!」


 ……止めてあげようね、エイミア……。

筋肉回、終わり。

あー、すり減った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ