表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
305/1883

第六話 ていうか、謎の旅館の女将さんは……?

「モ、モンスター!?」


 一瞬でミスリル製のリングブレードを作る。そして一瞬でヴィーが逃げていく……早いな!

 一瞬のつっこみの後、一瞬で攻撃を仕掛ける……ていうか、何回一瞬って言ったんだろ、私……。


「ちぇいっ!! ……ってあれ? いない?」


『……急に攻撃など無粋です無粋。よって成敗します』


 ズパパパパパン!!


 そんな言葉が聞こえたかと思ったときには、私の全身に(・・・・・)攻撃が打ち込まれていた。


「あぐぅぅぅっ!! かはっ……」


 ……吐血して、その場に崩れ落ちる。


「サ、サーチィィィィ!!!」

「……っ! 大丈夫です、すぐに回復させますから! それよりあの邪霊剣(ローディア)を!」


『んん……? あなたはメドゥーサですか? 何故モンスターであるあなたが人間のパーティに?』


「黙りなさい死にかけ! 私の大切な仲間を傷つけておいて何を……」


「ちょ、ちょい待ち……待った待った……」


「サーチ! 動いては……」


「大丈夫、大丈夫だから」


 ……少しだけなら。


「……すいませんでした……何せモンスターだらけのダンジョンを通り抜けてきたもんですから、あなたの姿を見たらつい……」


『え? ああ、すみません! 骸骨(このすがた)のままでお客様の前に……大変申し訳ありませんでした! 今すぐ傷の手当てを』


「あ、待ってください。あなた……〝竹竿〟じゃありませんか?」


「「「「ええっ!?」」」」


 エイミア達がリアクションしてる最中、骸骨は紫色の煙に包まれる。


『……何故……私が〝竹竿〟だと?』


「だって、あなた竹竿で攻撃してきたじゃないですか」


『竹竿を? 何処に持っていましたか?』


「持っていましたよ。ただ私達からは見えない(・・・・・・・・・)ように巧妙に隠して(・・・・・・・・・)ましたけど」


『……へえ……』


「……初代〝竹竿〟の異名の由来は、竹竿で戦ってたからじゃなく……竹竿を隠し持てるほど(・・・・・・・・・・)の暗器の達人(・・・・・・)だったんじゃない?」


『……あの一瞬でそこまで見破ったの? 何て惜しい子なのかしら……』


 ……惜しい?


『あなただったら……真の〝竹竿〟を継げたでしょうに……』


 そして、煙が晴れたあとには。


『……いらっしゃいませ、お客様。私がこの「其杯館」の女将であり、初代の〝竹竿〟であります邪霊剣(ローディア)でございます……以後、お見知り置きを』


 ……綺麗な妙齢の女性が立っていた。



 ちなみに。

 邪霊剣(ローディア)ってのは………………大魔導(リッチ)の剣士版……と思ってもらえばいいかと。



 ヴィーが私の治療をしてくれてる間、リルとリジーが邪霊剣(ローディア)さんに絡んでいた。


「この女将が……初代〝竹竿〟?」

「とてもそうは見えない」

「……なら、邪霊剣(ローディア)さんの後ろ側に回ってみなさいよ」


『……できれば女将、と呼んでいただければ』


「……なら女将さん、そのまま動かないでくださいね」


『いいですよ』


 リルとリジーの二人が女将さんの背後に回り込み……。


「「……!!」」


 ……絶句した。


「ね? 前からは見えない位置に竹竿があったでしょ」


「こ、こんな長いのを……か?」


 多分2mくらいあるんじゃないかな?


『あなた達全員の死角に入る位置に、竹竿を隠していただけですよ』


 ……簡単に言うけど、五人の視線を考慮しながら、常に死角に竹竿を持っていくって……人間じゃ不可能よ。


『私、人間じゃなくて邪霊剣(ローディア)なんですが』


「心を読まないでくれるかな!? 痛、イタタタ」

「サーチ、動いては駄目です」

「……ねえヴィー。聖術でちゃちゃっと治してほしいんだけど……」

「MPを節約しなくてはなりませんので。すいませんけど薬草と包帯で我慢して下さい」


 ……まあ、いいんだけどさ。何で治療してるはずなのに膝枕になってるんだろうか……?


「ヴィー? さ、流石に公の場(ここ)で膝枕はちょっと……」


「……嫌なのですか?」


「イヤとかじゃなくて! 周りの目が……」


「でしたら周りの目がなければよろしいのですね。わかりました……なら同部屋の際に、ゆっくりと……」


 なんか貞操の危機を感じるんですけど!?


『……よろしければ泊まっていかれませんか?』


「結構です! 仲間を痛めつけるような人が経営してる旅館、こっちから願い下げです!!」


「おいおい、珍しくヴィーがヒートアップしてるな? やっぱ想い人が傷つけられたのが『かちんっ』」


「リ、リル!? 何でリルが石化しちゃったんですか!?」


 ……ヴィーに茶々を入れる、という愚行に走ったから。


「エイミア、しばらく放置します。単なるお仕置きですのでお気になさらず」


「は、はあ……いいんですか、サーチ?」


「……今のはリルが悪いから……」


「わ、わかりました……」


 それよりも。


邪霊剣(ローディア)さん。この旅館には露天風呂はありますか?」

『あります』

「じゃあ二泊ほど」

「サーチ!?」


 ヴィー……あなたは甘いわ。


「例えこの身が傷つけられようと、お風呂が私を救ってくれる」


「何か名言を捩っただけにしか聞こえないんですけど!?」


「なら……入っていいのは風呂に入る覚悟があるヤツだけだ」


「意味わからないんですけど!!」


「え〜……なら……シャワー生活十年で悟りえぬことが、入浴生活一週間で悟れるものさ。よき温泉愛好家の誕生を期待しよう」


「…………もういいです…………」


『あ、あの……?』


「あ、三泊で」


「一泊増えてるし!?」



「はあ〜……温まる〜……」


「……あんなに嫌がってたヴィーが一番蕩けてますね……」


 まさかこの世界に岩盤浴があるとは!

 ……というわけで全員で岩盤浴初体験♪ となったのだ。

 けど、最初からこの旅館に泊まることに反対だったヴィーは、ずっとむくれていたのだが……。


「はあああ…………日光浴より温まる……」


 ……さすが変温動物。


「でも下手なサウナよりも汗が出る……もうべたべた」


「……どうしてこんなに岩が温かいんでしょうか? 火の魔術がかかってるにしては熱すぎませんし……」


「岩盤の下を熱い温泉が通ってるのよ。蒸気の可能性もあるけど」


「お、温泉で岩が温まってるんですか!?」


「流石にある程度薄い岩盤じゃないとムリだけどね……でも直接お湯を浴びるのとは違う温もり……これはこれで良いもんよ〜……」


 はあ〜……ヴィーじゃないけど蕩ける……。


「……でもうつ伏せより仰向けの方が温まりますね」


「そう?」


 リジーの方を見るけど「……そんなに変わらないけど?」と答える。


「……気のせいじゃない?」


「そうでしょうか?」


 ……と言って仰向けからうつ伏せへ体勢を変えるエイミア。


「……やっぱりうつ伏せの方が温かさを感じないです……」


 ………………。


「あの……?」


 私とリジーの視線を感じた場所を見たエイミアは。


「ああ! 岩との間に断熱材(むね)があったから、ですね」


「「削ぎ落としてしまえ」」


「サーチ!? リジー!?」



 それからゆっくりと岩盤浴を満喫したんだけど……石化したままだったリルを思い出したのは……次の日の朝でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ