表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1849/1883

last stage2 奮闘のサーチ。

≪火炎弾≫(ファイアバレット)!」

『葉刃』(リーフカッター)!」

『鉄クズの流星雨』(シューティングスター)!」


 バガガガガガ……ドドオオオン!


「破壊成功! 割れた氷山は左右にわかれ、本船を避けていきます!」

「作戦成功! 我々は救われました!」

 わああああああっ!


 乗組員の叫び声が夜の海にこだまする。


「はあ、何とかなったわね」

「うむ、やれやれじゃのう」


 ヴィーが立てた作戦によって、見事に巨大な氷山を半分に割ることに成功した私達は、船を沈没させずに済んだ。


「これで第一の難関は突破ね」


「「「……ああぁ……」」」


 私の一言で、全員が崩れ落ちる。な、何よ。


「そうでした、まだ一つ目だったんですね……」

「あまりに壮絶なドラマが展開されたもんだから、これで終わったような気分でした……」

「ふぇぇ……まだあるんですね、ふぇぇ……」


 一本映画が撮れるんじゃないか、ってくらいにいろいろあったからねえ、氷山破壊まで。


「ていうか、次は何かしら」


 ヨロヨロと手すりに掴まって立ち上がったヴィーが、ノロノロと口を開く。


「つ、次は大津波ですね」


 津波か。氷山よりスピードがある分、もっと厄介ね。


「到達予想時間は?」

「約三十分後です」


 うっわ、全然時間ないじゃん!


「ヴィー、急いで何か考えて! 私達は何かお腹に入れて、体力を回復! 急いで!」



 ドドドドドドドドド…………


「見えましたぁ! 津波です!」


 これは……デカいわね。


「マーシャン、お願い!」

「うむ! ≪風裂弾≫(ウィンドバレット)!」

 ビュウウウッ!


 無数の風の弾が水の壁にぶち当たり。


 ドドオオオオオン!


 津波に大穴が開く。今だ!


「全速航行! マーシャンは潜り抜けるまで穴を維持して!」

「ぐぬぬぬ……!」

「他の人達は全力でマーシャンを応援!」

「「「フレー! フレー! サーシャ・マーシャ!」」」


 ていうか、水のトンネルを抜けるってのも、なかなかのもんね。


「うぐぅ、ぬぅ、お、重いぃのじゃぁぁ……!」

「ヴィー、給油準備!」


 魔力回復と体力回復のポーションを手にしたヴィーが、マーシャンの前に立つ。


「給油開始!」

 がぼっ

「むぐぅ!?」


 ムリヤリ口にポーションのビンを突っ込み、ムリヤリ飲ませる。


「ごっきゅごっきゅごっきゅごぼぼぼっ! ぶべぇ!」


 どうやら鼻にポーションが入ったらしいけど、無視して二本目。ていうか、何気にヴィーもムチャクチャするなぁ。


「ごっきゅごぼぼぼっ! ごっきゅぶべべ! ぐびぐびぶばあ!」


 鼻水かポーションかわからない液体を垂らしながら、マーシャンが私を睨む……ていうか、実行犯のヴィーを睨みなさいよ!


 ザバアア!


「よし、津波通過しました!」

 わああああああっ!


 再び夜の海に乗組員の歓声が響く。


「やったあああ! 今度こそ助かったぞおお!」

「氷山に! 津波に! オレ達は勝ったんだああ!」


 うん、あんた達は何もしてないけどね。


「ごほごほごほごほおっ!」


「ていうか、私達も何もしてないけどね……大丈夫だった、マーシャン?」


「げほげほげほげほ……は、鼻にポーションがシミて痛い……っ」


 炭酸飲料が鼻に入ったようなもんかな。


「ま、お疲れ様」


「げほげほ……サ、サーチ、津波は一つかえ?」


 は?


「つ、津波は第二波、第三波があるのじゃぞ」


 ……っ!!


「総員配置に着けええ! 第二波が来るわよおおっ!」


 そう叫ぶと、私はポーションをケース単位で取り出した。



「第四波、通過しました!」


 よし、もう大丈夫そうね。


「マーシャン、冗談抜きでお疲れ様。大活躍だったわね」

「げほげほこひゅー、ごほごほこひゅー」


 咳と虫の息を器用に両立させるマーシャンは、完全に白目を剥いている。


「これで本当に終わりだよな?」

「流石にこれ以上はないでしょ」


 乗組員達も疲れたように座り込む。


「さて、私達も休憩を」

「魔力レーダーに反応! 海底から巨大な影が接近中!」

「……そ、そうだった。まだあったっけ、フラグ」


 海底からの巨大な影って、モンスター以外にあり得ないわよね。


「……乗組員さん、対潜兵器ってある?」

「た、たいせん?」


 あるわけないかぁぁ!


「嬢ちゃん、爆雷ならあるぜ!」


 それが対潜兵器だよ!


「水中のモンスター対策に、船には常備されてんだ」


「オッケー! 全弾発射!」


 乗組員達が慌ただしく動き、爆雷を水中に沈めていく。


 ドボオン! ブクブクブクブク……

 ……ドドオオン!


「爆発確認! どうだ、モンスターの様子は?」


 魔力レーダーをガン見していた乗組員が、暗い表情で叫ぶ。


「敵、進路に変更無し! そのまま突っ込んできます!


 ちいっ! 船に体当たりして沈める気だな!


「おそらく突撃シャチかと!」


 わかりやすいネーミングだけど、何かダサいな。


「だけど突撃シャチって言うくらいだから、猪突猛進で間違いない?」


「は、はい! ひたすらまっすぐ突っ込んできます!」


 オッケー! なら何とかなるかも!


「ちょっと、船底に案内して」

「は?」

「いいから早く!」

「は、はい!」



「こ、ここが船底です。鉄板の向こう側は海です」


 床を触って確かめる。よし、この合金ならいける!


「ヴィー、モンスターの向かってくる正確な方向を計算して」

「何気に無茶振りを……やりますけど」


 苦笑いしながらも、頭脳をフル回転させてくれるヴィーが好きです。


「……こっちです!」


 よし、ここで≪偽物≫(イミテーション)


 …………ザクザクゥ!


「…………サーチ、モンスターの魔力が消えました」


 よっし、うまくいった!


「な、何をされたんすか?」


 乗組員がおずおずと聞いてきたので、得意げに教えてやる。


「魔術で船底から鋭い針山を作り出したのよ」


「つまり、突撃シャチは自ら針山に?」


「ま、港に着いてから、死体を取り外すのね。血の匂いに他のモンスターが反応したら厄介だし」



 こうして私達は、沈没フラグを全て叩き折ることに成功した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ