表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1828/1883

play5 釣餌のサーチ。

 私の試合のあとは、無難な試合ばかりだったらしく、日に日に空席が目立つようになってきたらしい。


「ていうか、空席目立つってレベルじゃないでしょ、これ」


 次の対戦相手がどんなのか、偵察を兼ねて観戦に来たんだけど……。


「がら~~ん……って言葉がピッタリ合いそうなくらい、観客いないわね」


「通りでチケットを格安で融通してくれた訳だ」


「……買ったのはわたくしで、同伴を許可したのもわたくしで、貴女達は何ですか?」

「「はい、感謝しております、アンチテーゼ先輩」」


 最近金銭面ではアンに頼りっぱなしだ。ますます頭が上がらなくなる。


「……クスクス……お気になさらず。ちょっとからかっただけですわ」


 へ?


「あれだけ派手に負けたのですから、サーシャ・マーシャも少しは堪えたようです。最近はわたくしを襲う事も無くなってきましたわ」


 そりゃよかった。


「言われてみれば、私のところにも来ないわね」


 襲われてる回数では、私とアンが双璧なのは変わらないはず。


「ねえねえ、それって対象が変わっただけじゃない?」


 すると話を聞いていたソース子が、向こう側の観客席を指差す。そこには。


「良いではないか、良いではないか」

「ま、毎晩毎晩勘弁してほしいのに、今日は昼間からですか!? リーフは体力がもちません!」

「ふぇぇぇぇぇぇぇっ!!」


 ……ああ、あの二人が餌食になってるのね。


「確かにクラ子さんは、意外にスタイルが良いですからね。サーシャ・マーシャ好みですわ」

「リーフも何だかんだ言って、二桁だったわよね~」


 クラ子もああ見えて二桁なんだから、見た目のギャップはリーフ以上だ。


「ていうか、アンもそれなりにあるの?」


「はい? 何がですの?」


「だから、経験」


「はい?」


「わかんない? 経験人数よ、【あはん】の」


 それを聞いた瞬間、一気に沸騰するアン。耳から水蒸気が吹き出しそうな勢いだ。


「そそそそんな事、言えるはずがありませんわよ!」


「えー、そうかな。私は普通に言えるけど」


「っ…………ち、ちなみにどれくらいですの?」


「え、【三桁】だけど」


 それを聞いた瞬間に、アンはひっくり返りそうになる。


「ひゃ、ひゃ、百【ぴー】人!?」


「何よ」


「し、信じられませんわ。婚前交渉ですら如何なモノか、と言われている昨今に……」


 いつの時代の概念だっつーの。


「アン先輩、私も同意します! やっぱりおかしいですよね、サーチさん!」

「ソース子、同意してくれるのですね!」


 共通の価値観が、二人に新たな友情を芽生えさせる。


「ていうか、あんた達って経験人数は一人で、両方とも相手はマーシャン?」

「「言わないで下さい!」」


 ……図星か。



 次の日。再び同じメンツで観戦していると。


「……ねえ」

「はい?」

「何ですの?」


 周りを見渡しながら、二人に聞く。


「昨日より観客増えてない?」


 そう言われてアンとソース子も周りを見る。


「……確かに……昨日より多いですわね」


 もしかしたら今日の試合、注目の一戦があったり?


「もしかして隠れ優勝候補がいるのかも」

「だったら要注目だね」

「よく観ておきましょう。そうしないと、わたくしが払ったチケット代が無駄になりますわ」


 だから、感謝してますって。



 が。


「……普通だったわね」

「普通と言うより、観る程の試合ではありませんでしたわね」

「ハッキリ言って、時間の無駄だったわね」


 おかげで途中から昨日みたいな雑談に興じてたくらいだ。


「……帰ろっか」

「そうね」

「そうですわね」


 私達が席を立つと、他の観客達もゾロゾロと帰り始める。


「……何でこんなに観客来てたのかしら」

「さあ……有名人でも居たんじゃないの?」


 有名人ねぇ。



 さらに次の日。


「……?」


 ワイワイガヤガヤ


 昨日の倍はいる。何故か観客が増えている。


「きょ、今日こそ注目の試合が?」

「……いえ、そこまで期待できる選手は出ていませんわよ」

「…………気のせいかもしんないけど、私達の席を中心に、やけに密集してないかな?」


 言われてみれば、いる観客の九割以上男だ。魔術式映像記録機……平たく言えばビデオカメラ……を持ってきてるのもチラホラ。


「……まさかとは思うけど……」

「……目的は試合じゃなくて……」

「……わたくし達……ですの?」


 試しにチケットを払い戻して、他の席のを買ってみる。

 で、戻ってみると。


 ワイワイガヤガヤ


 再び私達の席を中心に、ギャラリーが形成されていた。



「おかしい。絶っ対におかしい!」


 私達は運営委員会の事務局に乗り込んだ。


 バァン!

「わっ!?」

「な、何事ですか!?」


「何ごとですか、じゃないわよ! 絶対に事務局も絡んでるわよね、あれ!」


 モニターには私達のいた場所がバッチリ映っている。


「え、あ、な、何の事でしょうか」


「観客の一人捕まえて問い詰めたら、事務局から情報をリークしてもらったって白状したわよ。しかも有料だって」


 ガタタッ


 それを聞いたとたん、事務局員は一斉に立ち上がり。


「「「申し訳ありませんでしたあ!」」」


 一斉に土下座をしてきた。やっぱりか。



「……つまり、上からの指示で?」


「……はい」


 正座したままの事務局長が白状した。あまりの閑散ぶりに、少しでも収益を上げるため、私達をエサにお客を集めていたそうだ。


「で、具体的には誰の指示?」


「そ、それは……」


「まあ、聞かなくても想像はできるけどね」


 私達がエサとして使えると判断できるってことは、私達のことをよく知ってなきゃムリなわけで。


「マーシャンね?」


「…………はい」


 事務局長は白状した。



 で、マーシャンが後日血祭りにあげられたのは……言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ