表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1814/1883

play4 煮焼のサーチ。

「煮るなり焼くなり、マグロ数あり」

「もう要らない~」


 ソース子がモノスゴく失礼と言うかもったいないことを言ってるけど、正直私も気持ちはわからなくはない。


「まあ……朝から晩までおかずがマグロじゃ、そりゃ飽きるわよね」


 マグロの刺身は当たり前、あっつあつのご飯にマグロの叩きを乗せての鉄火丼も定番、そうなってくると、ホントに煮るなり焼くなりになってくるのだが。


「あのなあ、そんなのやり尽くしてるに決まってるじゃねえか」

「一週間ちょっとで飽きるなよ。俺達は年単位で毎日マグロだぞ」


 横から漁師さんのつっこみいただきました。はい、すみませんした。


「ていうか、みなさんはどうしてるんですか?」


「マグロの食べ方か? まあ…………刺身か鉄火丼か」

「煮ても焼いても食べてるな」


 結局そうなっちゃうのよね。


「ていうか、揚げたりはしてないの?」


 それを聞いたみなさん、首をコテンと倒す。つまり、やったことないのね。


「なら、次からは揚げ物も追加しますか」



 その日の夕ご飯。


「うお、うめえ! うめえ!」

「サックサクのホクホクだあ!」


 大好評。あっという間に売り切れ御礼となりました。


「サーチさん、これいいよ。定番に加えてもいいよ」


 そう? ま、これでレパートリーも増えたわ。


「ていうか、他にも考えないと、メニューに苦労するわね」



 もうすぐ魔術会会場に

は着くんだけど、それでもまだ一週間はかかる。それまで刺身・鉄火丼・煮るなり焼くなり揚げるなりで乗り切れるか、よね。


「ま、漁師さんは食べ慣れてるってんだから、文句言わずに食べてくれそうだけど……」

「マグロもう嫌マグロ要らないマグロ食べたくない」

「……問題は我が召喚主よね……」


 飽きる気持ちはわかる。わかるけど、作る方のことも考えてほしい。


「う~ん…………あ、そうだ」


 確か、昆布は大量にあったはず。


「うん、あったあった」


 よっし、これだけ立派な昆布なら、美味いのが作れるな。


「ていうか、昆布と昆布でマグロをブロックごとサンドイッチして、一晩寝かせるだけなんだけどね」


 マグロの昆布〆、一度お試しあれ。



「う、うめえええええええええ!」

「何だよこれ、箸が止まらねえ!」


 意外にも漁師さん達も初めてだったらしく、かなり好評だった。


「で、巻いてあった昆布を細く切って、軽く炒めて……」


 軽く味つけすれば、お手軽にもう一品。これはこれでイケるのだ♪


「美味い美味い」

「スゲえなあ」

「サーチさんが考えたの、これ?」


 いえ。某山ご飯マンガのレシピを参考にしました。



「ていうか、まだ日にちはあるぞ……」


 次は何にしよう。


「あ、マグロの漬けはまだだったか」


 早速タレを調合して、マグロを漬けて一時間ほど放置。


「ま、一晩寝かせてもいいんだけど、今日は簡単に」


 一晩の場合は漬け込みすぎちゃうことがあるので、結構難しい。だけど一時間と一晩だと、味の染み込み具合が違ってくるので、それはそれでありだ。

 ていうか、一時間経過したので調理開始。

 え? 一時間漬けてあったのがすでに準備してあったのかって? 料理番組じゃないんだから。


「調理って言っても、切ってご飯に乗っけて、タレかけるだけ」


 生卵を乗っけて、海苔をパラパラっと、ワサビはお好みでっと。


「はい、マグロの漬け丼完成!」

「「「うおおお、美味そおおおおっ!」」」


 案の定、大好評。いやはや、お手軽に喜んでもらえて楽でいいわ。


「いやあ、次のご飯も楽しみですなあ」

「散々マグロを食べてる俺らでも、驚くばっかだからな」


 あかん。だんだんとハードルがあがってる。



「次は……鍋にしてみました」

「「「あ~……」」」


 あれ。これは定番だったか?


「まあ、たまにやるわな」

「まあ、無難に美味いわな」

「まあ、そうそうレパートリーは増えないわな」


 いかにも期待してました~……という空気を出しながら、それでも完食してくれる。


「ごちそうさまでした~……うん、腹膨れた」

「うん、また定番の循環かな」

「うん、また定番の循環だな」


 うーん、他に何かあっただろうか。


「ネギはたくさんあったよね」


 薬味として使うことが多いネギは、かなりの量が常備されてる。


「なら、次は……」



 次の日の夕ご飯。


「え、また鍋?」

「いくら定番でも、連チャンで鍋は……」


「鍋は鍋でも、今回はネギマ鍋です」


「「「……ネギマ?」」」


 串のを思い浮かべたヤツ、あれはマグロは絡まないから。


「普通にマグロとネギの鍋なんだけど、まあ食べてみてよ」


「あ、ああ……パク」

「あっつ、ウマ、あっつ!」


「ああ、それとネギを食べるときは、食べ方を気をつけないと」

「がぶっ、ぶふあああああ!?」

「熱い芯が飛び出てきて、喉を火傷するって……遅かったか」


「ぐふぁぁぁぁ!?」

「あちあちあちぃぃぃ!」


 ていうか、あちこちでやってんな!


「熱い熱い熱いぃぃぃぃ!!」


 ソース子もかよ!


『アチアチアチ♪ 熱い熱い熱いいい♪』


 ルック船長もかよ! ていうか、幽霊が食べれるのかよ!


「あ、熱……口ん中に鉄砲ぶち込まれたかと思ったぜ」


 死ぬよ、それ。


「いや、でもよ、こんなシンプルな料理がこんなに美味いとは思わなかったよ」


 喜んでもらえたなら幸いです。


「つーかよ、この船の専属料理人にならねえか?」


 ずっとマグロ料理で頭を捻るなんて嫌だよっ。


「サーチさん、これだけのレシピをどこで?」


 料理で親子ゲンカする某グルメマンガからですが、何か?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ