表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1803/1883

play29 横槍のサーチ。

 さーて、ソーコもリーフも納得済みだから、頑張ってバックアップしますか。


「サ、サーチさん?」


「うん?」


「一応聞いとくけど……何かするつもり?」


「うん、するつもり」


「具体的に何を?」


「んー……相手の召喚主を暗さ」

「駄目だからね!?」

「……しないわよ」


 冗談が通用しそうにないわね、今のソース子には。


「えっとね、ただでさえリーフには不利でしかないこの選考会を、もっと正しく行われるように是正したいの」


「是正って……どうやって」


「無論、口で言ってもわからない愚か者には、実力行使するしかないっしょ」


「じ、実力行使……」



「うふふ、二回戦の相手が貴女だなんて、ついてるわ」


「ふぇ、ふぇい」

「召喚主様、しっかりして下さい! 敵に飲まれてどうするんですか!」


 ガクガクブルブルッ


 あかん。完全に怖じ気づいてる。


「では、始め!」

「勿論、先攻はわたくしですわね! 舞え、飛石のコカトリックよ!」

「コケエエエッ!」


 コカトリックって、どう見てもニワトリなんだけど。


「一撃で終わらせる! 『飛石のフォールダウン』!」


 ひゅうううっ


 要は石がたくさん降ってくるのね。


「ふぇ、ふぇ、ふぇい!?」


 あかん、何も指示できてない!


「危な……!」

「わかりました! 『葉っぱ防御』」

「……へ?」


 バラバラバラバラ

 バシビシバシビシ!


 は、葉っぱがガードしてる。雨あられのように降ってくる岩を見事にガードしてる。


「ていうか、ガードしてるのバレたら……」


 私の声が聞こえたのかはわからないけど、岩の雨あられが終わりかけた頃合いを見計らって、ガードを解除する。


 ビシビシビシビシッ

「いたたたたたっ」


 で、コカトリックのフェイバリットが終わったころには、ほどよく(・・・・)ダメージを受けたリーフがうずくまっていた。


「いたたた……ふ、ふふふ、耐え切りましたよ」


 立ち上がるリーフを見て、固まる対戦相手。


「そ、そんな馬鹿な! コカトリックのフェイバリットをまともに食らって、立っていられるはずが……!」


「今度はこちらの番です!」

「ふぇぇ!?」

「わかりました、召喚主様! 食らいなさい、『深緑の葉刃』(リーフカッター)!」


 バサササササ……


 空中に現れた無数の葉っぱが。


 ビュビュビュビュン!


 突然キレイに並び、そのままコカトリックに襲いかかる。


 ザクザクザクザクザクザク!

「コケエエエッ!?」


 鋭い葉っぱが岩の身体を斬り裂いていく。


「うーん……今回は手助け必要ないかな?」


 一応葉っぱ型投げナイフを準備してたけど……んん?


「コカトリック、今助けますわ!」


 対戦相手が持っているのは……試合中の使用は禁止されている、召喚獣治療薬!?


「回復させるつもりね……そうはさせるか!」


 対戦相手本人ではなく、持っていた治療薬のビンに向かって葉っぱ型投げナイフを投擲!


 ビュン! パリィィィン!


「きゃあ!?」


 その間もリーフの葉っぱはコカトリックを抉り続け。


「コ、コケエ……」

 ズズゥン


 血塗れの状態で、地面に横たわった。


「ああ、コカトリック!」


「ふぇぇぇぇぇぇぇん!」

「先輩どうしますか、続けますか……と言っています」


 それを聞いた対戦相手は、悔しそうな表情をしながらも。


「…………ま、参りましたわ」


「ふぇ!?」

「勝ちましたよ、召喚主様! リーフ達が勝ったんです!」

「ふ、ふぇぇん!」



 ……こんな感じで。ソーコとリーフのコンビは、順調に勝ち上がっていった。



「はふぁ……癒されますぅ」

「シャアア」


 ふぁんてぃとハクダシンにリーフの治療をしてもらいながら、次の相手について話し合う。


「次は上級生四天王の一人、付き添いAです」


「待って。四天王ってのもつっこみどころ満載だけど、付き添いAって?」


「上級生最強のアンチテーゼ様の付き添いの一人です」


「もっと待って。アンチテーゼって、名前?」


「はい。名家アドレナリン家の跡取りで、上級生で唯一ダブルフェイバリットを習得している、天才の中の天才です」


「さらに待って。アドレナリン家って言ったわよね?」


「はい。アンチテーゼ・フォン・アドレナリン様です」


 ギャグか!? そのフルネームはギャグなのか!?


「親しい方からはアン様と言われて……どうかしたんですか?」


 い、いや、アン様、絶対にフルネーム呼びを禁止してるだろうなと思って。


「サーチさん?」


「あ? え、うーん、おほん! で、その付き添いAの召喚獣は?」


「確かスライムです。水属性の」


 スライムかぁ……某国民的RPGの象徴的モンスターか、ダンジョンの掃除屋くらいのイメージかな。


「ふぇ、スライムと言う事は不定形ですね、ふぇぇん」


 何で会話しながら泣いてるの?


「召喚主様はスライムが怖いそうです」


 見てもないのに怖いのかよ! よくそんなんでバトルできるな!


「うーん、スライムかぁ……どうすれば勝てるかしらね」


 不定形となると、物理攻撃は一切通用しない。葉っぱで斬るだけでは、何のダメージも与えられないだろう。


「大丈夫です。水属性なんですよね?」


 そこへ治療が終わり、全快したリーフが話に加わる。


「ふぇ、間違い無く水属性です」


「だったら問題ありません。お任せ下さい」


 リーフはニヤリと笑う。な、何だろう、その余裕は。



 じゅるるるっ


「ス、スライム! スライムがああ!」


 何とリーフさん、フェイバリットを耐え切るや否や、スライムの上に乗っかり。


 じゅるるるっ


 足元から水分を吸い始めたのだ。


「そ、そんなフェイバリットなど無かったはずだ!」


「はい。ただ、根っこで水を吸ってるだけです」


 流石は木属性だけのことはある。



 一分もしないうちに体内の水分を吸われ切ったスライムは戦闘不能となり、リーフは元気いっぱいで勝ち上がったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ