表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1791/1883

play17 節約のサーチ。

「……お金がない」


「何よ、ちゃんとお小遣いあげてるでしょ」


 最近タメ口になってきた生意気ソース子がそう言う。ていうか、ホントにお小遣いだ。今どきの小学生でももうちょい貰ってるだろ、って思えるくらいにお小遣いだ。


「……あんた、ちゃんと家計ってわかってる?」


「わかってるわよ。ちゃんと家計簿だって書いてるんだから……ほら」


 そう言って見せられた可愛らしい表紙のノートには、確かに「かけーぼ」と書かれていた。ていうか、漢字で書けよ。


「どれ……」

 パラ……


 ザッとではあるけど、目を通す。


「へえ……項目別にわけて書いてるのね」

「当然です」

「へえ……一応全部のレシートも貼ってあるのね」

「当然です」


 ……だけど、ほぼギリギリの状態が続いてる。ていうか、たまに赤字にも陥ってる。


「確かに家計簿はよく書けてるけど、キレイに書くことに終始してるわね」


「それ以外に何があるんです?」


 思わず頭を抱え込んだ私は、気になるページを見せつつ説明した。


「このページのここ。こんなのに高い金使う必要はないでしょ?」


「え、だってここにしか売ってないから」


「……ソース子、チラシ見てる?」


 近くの大型店が発行してるチラシには、学園内の店と比べて半分くらいの値段が表記されていた。


「これ、ちょっと移動するだけで、この値段で買えたんだよ?」


「え゛」


「他にも、これ、これ、これ」


 その月の買い物だけでも、安いモノを選んでいけば二割くらいは削減できる。


「もっと安いブランドのを選べばもっと低減できるわよ。ま、今回はソース子のこだわりを優先したけど」


「べ、別にこだわりは無いけど」


「なら、これとこれはさらに安くなるわね。あとは光熱費」


 一応魔力可動式だけど、自分一人の魔力で補えるモノじゃない。だからプロパンガスみたいに、光熱用魔力というのが魔力ボンベで設置されている。


「その使用料がバカになんないわね。あとは水道代も」


「だ、だってお風呂に水は必須だし、沸かすには光熱用魔力は絶対に要るでしょ!?」


 それはわかる。お風呂は必須だ。


「だけどさ、シャワーの使用を抑えるとかさ、早めに入浴済ませちゃうとかさ、いろいろと節約方法はあるのよ?」


「それ、私だけじゃなくてふぁんてぃにも」

「すでに言ってあります。もう実践して一週間、着々と成果をあげてますよ?」

「う……」


 私の進言を聞き入れたふぁんてぃは、お風呂に関しては寮の大浴場を利用するようにしたのだ。各部屋の光熱費と水道代は個人負担だけど、大浴場は無料。どちらが安くなるかは一目瞭然だ。


「だ、大浴場……」


 思わず胸を押さえるソース子。どうやら控えめなのを気にしてるようで。


「ていうか、そんなのは慣れよ、慣れ」


「っ…………お、おっきいの持ってる人にはわかんないわよ!」


 …………おっきいの、おっきいの、おっきいの…………。


「もう一回言って」

「は?」

「だから、もう一回言ってっての」

「えっと、おっきいの持ってる人にはわかんないわよ……って?」


 …………おっきいの、おっきいの、おっきいの…………。


「もう一回言って」

「あ、あのぉ……?」

「何回でも言って。着信音にしたい。毎日言われたい」

「サ、サーチさん……?」



 いかん、妄想がバクハツしてしまった。


「おほんっ! とにかくソース子、質素倹約は学業に勤しむ者には必須なのよ」


「そう……なのかなぁ」


「そうなの。だからさ、一週間でいいから、私の指示通りに買い物してよ」


 考え込むソース子。ていうか、結果的に損はないんだから、乗らないはずはない。


「……おっかしいなぁ……普通なら『是非っ』って言えるはずなのに、サーチさんの下心が見え見えで『是非っ』って言えない」


 た、確かにお小遣い増額を求めたいって下心は否定しないが。


「今後の人生を考えたら、やらないよりはやった方が絶対にいい。それは私が保証するわ」


 なんてったって人生一度経験済みですから。


「ん~…………わかった、わかったよ。やってみるよ、サーチさん」


 よーし、(都合の)いい子だ。


「あれ? 何か急にやりたくなくなってきた……? やっぱりサーチさんの下心が強すぎる?」


 す、鋭いわね。



 その日からソース子は私の指導の元、節約に努めるようになった。


「あ、このお肉安いよ」

『ダメ。そんな量を買ったって食べきれないし、冷凍保存できるほど冷凍庫も広くないんだから』

「う……わ、わかった。こっちの量の少ないのにする」


「あ、お水が安いよ」

『蛇口からいっぱい出るのに、わざわざ水を買うの?』

「水道水と飲料水は別物だよ」

『あらそう。なら容量の小さいのじゃなく、向こうの大きいのにしなさい』

「ええ!? 重いじゃん」

『私が手伝ってあげるわよ。何のための召喚獣よ』

「あ、そうだった」


「せ、洗剤、こんな高いの買うの?」

『安いの買ってじゃんじゃん使うより、高いのを少量。その方が環境にも財布にも優しいのよ』

「ふーん、そんなもんかぁ」



 ……で、一週間後。


「……はい、結果は?」


「う、嘘……四割も削減できてる……」


「ま、言い方変えれば、いかにムダ使いが多かったかってことよね」


「う……あ、ありがとう、サーチさん」


「うんうん…………でさ、ものは相談なんだけど♪」

「お小遣いの増額?」

「うん、それもなんだけど、もう一つ♪」

「え?」



 ざばああ


「ふはぁ、最っ高!」

「……まさか召喚獣がお風呂に入りに来るなんて……」


 一緒に入りに来たふぁんてぃが呟く。そう、私の目的は、大浴場の使用許可だったのだ。


「ソース子が学園に掛け合ってくれたおかげよ」


 流石に召喚獣が単独で大浴場を使用するのは、無断ではマズいと思ってたのだ。だから許可が出たのはマジで嬉しい。


「毎日入りに来るぞ~、ふう」


 そのうちソース子も絶対に連れてくるんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ