表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/1883

第十一話 ていうか、私の初戦の相手は……?

「……わっかんないなあ〜……」


 今日の第六試合を観戦しながら呟く。


「やっぱり変装してるのかな……でもアサシンっぽい動きするヤツ、いないなあ……」


「……何をブツブツ言ってるんだよ、キモいぞごぶはあっ!」


「キモいなんて言葉を気軽に使うんじゃない! で、何か用?」


「いてて……こ、この暴力女! モテないぞ!」


 ニヤニヤしながら上段にある来賓席を指差す。そこにはガチガチに固まって周りの国賓の人達と会話する、ルーデルの姿があった。


「うっ……! と、ということは……サーチ、お前はルーデルが彼氏だと認めるんだな!?」


 そう来ますか。

 ルーデルを彼氏だとは認めないとわかってて、言ってきやがった……よし、このケンカ買った!


「彼氏か……彼氏なのかな?」


 ちょーっと戸惑っているような話し方をすると、リルは勝ち誇ったかのようにニヤリと笑った。


「……結局、私とルーデルがしたことは一晩一緒だった(・・・・・・・)だけだし……」


「え゛っ」


 ウブなリルはあっという間に真っ赤になった。


「あら? 私はルーデルと一晩だけ一緒にいた、としか言ってないわよ。リルは私達がナニをしたと思ったのかしら〜」


 うわあ〜……面白いくらいにリルが真っ赤に染まっていく!


「………い、いやあああああああっ!!」


 リル、逃亡。

 ふっ、勝った。


「二人して何をしてるんですか?」


「あら? エイミアは平気なの?」


「…………貴族っていろいろありますから」


 ……聞かない方が良さそうね。


「それで試合見て一喜一憂してましたけど、何があったんですか?」


「一喜一憂してるように見えてたんだ、私……」


 気をつけよう。リルを笑えない。


「……出てるはずなんだけど……いないのよ」


「……“刃先”(エッジ)ですか?」


 お? エイミアにしては鋭いわね。


「まあアサシンだから、変装して出場するくらいの芸当はわけないと思うんだけど……戦い方にアサシンの特徴が出てるヤツがいないのよね」


 元アサシンの私が見てもわからないなんて……よほど隠すのがうまいのか、あるいは。


「……出場していないか」


「……それは無いんじゃ……」


「まあね。可能性があることを言ってるだけよ」


「でも……次の試合でもいなかった場合は……」


「そうなのよ。単純な消去法なんだけどね、そうなってきちゃうのよ」


 ……私が初戦から“刃先”(エッジ)と戦う可能性もあるのよね……。


「ほんっとに、ろくな大会じゃないわ……この闘武大会」


「……あれ? 闘()大会じゃないんですか?」


「あ、知らなかった? どっちでも大丈夫よ」


 正式名前が「帝国格闘技演武大会」なのよ。だから略して「闘武大会」だったり「闘技大会」だったり。あるいは「格闘大会」だったりするのよね。まあ、どうでもいいんだけど。



 第七試合も違った。

 出てきた貴族は「よくそれで出場しようと思ったな……」てくらい弱かったし。相手の冒険者は私が知っている人だったので、絶対にあり得ない。

 ていうか、結論として。


「私の対戦相手が“刃先”(エッジ)の可能性が高いか」


 まだ確定ではない。だけど、最初から本気で行く。



『それでは、本日の最終試合を行いまーす!!』


 今日から司会が女性に代わった。やっぱ苦情があったのかな?


『西ゲートより、冒険者のサーチさんの入場です!』


 ジャジャジャジャーン♪


 オーケストラの演奏が始まったけど……この曲って「人生の墓場」って曲よね?


『サーチさんはA級冒険者〝飛剣〟のヒルダさんのお弟子さんでいらっしゃいます!』


 違うっ!!


『それにしても、目のやり場に困るほどのビキニアーマーは、何かの戦略なのか?』


 単なる趣味です。


『サーチさんは……武器を携帯していないようですが? どのような戦いをするのか、非常に楽しみであります!』


 うん、一般的で客観的な司会です。合格!


『さて、続きましては……』


 ……いよいよご登場か。


『本戦では唯一の冒険者同士の激突となります。東ゲートより……』


 ……ごくり。


『……ジョン・タナカ選手の入場……おや? サーチさんがずっこけましたが……どうかしたのでしょうか?』


 おい! 何よ、その偽名の見本みたいな偽名は!


『覆面をつけての登場となります、ジョン・タナカ選手! 得意技は空中殺法との事です! どのような試合を魅せてくれるのか?』


 完全にプロレスの覆面選手じゃない! 何? 何なの? これは“刃先”(エッジ)が私を混乱させるための罠なの?


『それでは、試合開始です……いざ、尋常に!』


 今度は武士命なの?


『一本目……勝負!』


 一本目とか二本目とかないでしょ!


「では……行くぞおっ!」


 し、しまった! つっこみに熱中しちゃって、先手をとられちゃった……!


 ドタドタドタドタ!


 ……んん?


「うおおおりゃあああ!!」


 ぶうんっ

 ひょい


「……?」


 何よ、今の隙だらけのラリアットは?


「おのれ、まだまだ!」


 ドタドタドタ!


「ドロップキーック!!」


「……」


 ひょいっ

 びたーん!


「ををを……」


 ドロップキック自爆して、受け身もとらずに落下して背中を強打、それで悶絶中←今ここ。


「……こいつ……」


 〝刃先〟(エッジ)じゃなくて……ただの阿呆?


「ぅぐ……はあはあ、な、ならば!」


 もう一回走り出してジャンプ。


「くらえ! 必殺、ローリングヒップアタッーーク!!」


 やっぱり単なるバカだ。


 サッ ズドムッ!

「がはあっ!?」


『サーチさんが……避けて背中にカウンターのハイキックだー!』


 ≪偽物≫(イミテーション)使う必要もないわね。


「く、くそお……ぎゃっ!」


 ローリングソバット。

 バキィ!

 ローリングソバット。

 バキィ!

 で、ドロップキックで。

 ドガァ!

 吹っ飛ばす。


「がはっ……まだまだあ! くらえい!」


 無造作な蹴りを掴んで、ドラゴンスクリュー!


 グギィ!

「ぎいあああ! 膝が、膝がああ!」


 倒れてる相手から少し離れて……ダッシュからのフラッシングエルボー!


 ズムッ!

「ぐっふうあ!」


 そして、止めの足四の字固め!


 ギリギリギリギリ

「んっぎぃあああああ!! ギブ! ギブ! ギブアアアアップ!!」


 かんかんかん……ってゴングは鳴らないけど、試合終了。

 こうして私はプロレス技のみで一回戦を無事に突破した。



「……虚しい戦いだったわ」


 あれだけ一日中警戒しまくって。

 全試合、穴が空くほどの勢いでチェックし。

 出てきたプロレスラーモドキ(・・・)にまで警戒していたってのに。


「……………ホンットに虚しい戦いだったわ」


 誰かこのモヤモヤを解消させてください……。



「……いい動きだ。アサシンとしては相当な腕だな。だが……何かわからないものが混ざっている。どちらにしても……サーチだっか。君との戦いが楽しみだよ……おいで。辿り着いてごらん。この〝刃先〟(エッジ)のところまで」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ