表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/1883

第十五話 ていうか、リルの出場に黄色信号……。

 疲れた。


「良かったです〜……どうやら全員医療検査(メディカルチェック)は問題無かったみたいですね……」


 疲れた。


「まあ……な。一人を除いて……だけど」


「え? 誰が……あ」


 ……疲れた。


「サーチ姉ありがとう。おかげで助かった」


 ……疲れた。


「このソフトクリーム、とっても美味しいからあげる」


「リジー! あんたはホントに気が利く可愛い妹分だわ〜〜!」


 私はリジーの頭をワシャワシャと撫で回す。


「…………リジーと比べると…………ぺちゃ○いと二の腕太くんは何をしてるのかしらね〜……」


「ぺちゃ……!」

「二の腕……!」


 エイミアとリルのこめかみに血管が浮かぶが知ったこっちゃない。


「……あんたら、私がここまで連れてこなかったら、どうなってたか……わかってる?」


「「うっ」」


 ソフトクリームを一舐めしてから、二人に呟いた。


「……抹茶パフェと野イチゴのタルトね」


「「………………はい」」


 めちゃくちゃ高いヤツを食ってやるんだから!



「えー……サーチとリジーとエイミアは問題無し。だが……」


 リルを指差す医務官。


「そこの獣人はダメだ。さっさと帝都から出ていけ」


 ……ちぃ。やっぱりこうきたか。


「な、何故ですか!? リルはちゃんと正々堂々と戦って勝ったんですよ!」


 エイミア。正々堂々では無いわよ。


「あのなあ……前回の戦いを見ていれば、別人が戦ってたってすぐわかる。どう見ても身長が違いすぎる(・・・・・・・・)だろ!」


 あ、そっちか。

 確かに私とリルとじゃ身長差が10㎝以上あるからね〜……。


「ちょっとリジー。≪化かし騙し≫(トリック)で身長は誤魔化せなかったの?」


「流石にサーチ姉とリル姉くらい差があると無理」


「……あんだけ見た目が変えられるのに?」


「動かないのならできる。あれだけ動きまわるんじゃ、身長の誤魔化しはムズい」


 ふうん……そういうもんなのか。


「リル、どうするの?」


「仕方ねえな……私は一足先にタンプに行ってるか……」


「……わかったわ。そういうことだから医務官さんよかった?」


「リルは棄権でいいんだな? 最初から出なければいいものを……」


 ……ムカつくヤツね。


「まあいいわ。行こ行こ」


「そんな……いいんですか、リル! サーチ!」


「エイミア……もういいから……」


(早くここから移動するわよ)


「え? ……あ、はい」



「……この辺りでいいわね」


「……まさかここまで露骨とはな……」


「え? 露骨って?」


 え?

 もしかして……エイミアは気づいてなかったのか。


「エイミア……リルが外された理由……何だかわかってる?」


「え? サーチが代わりに出場してたのがバレたんじゃないんですか?」


「違うわ。リルが獣人だから(・・・・・)よ」


「獣人だからって……そんな理由で!?」


「そんな理由がここでは当然の理由なのよ。獣人が差別されてることはわかってたでしょ?」


「で、でもリルが不正してたからって……」


「あれね……まあ不正してたのは間違いないから、何も言えないけど……」


「……たぶんな、真っ当に試合したとしても、因縁はつけられたと思うぜ」


 そう。だから私達は何も言わずに引き下がったのだ。


「医務官の後ろに警備隊がいただろ? 私達が抗議したら介入する手筈だったんだろうぜ」


「そ。ついでに野蛮な(・・・)冒険者の数も減らせられれば一石二鳥ってわけよ」


 貴族が勝つためなら何でもするってことね……。


「それじゃあ……この大会は帝国貴族が勝つための出来レースってことですか!?」


 私とリルは顔を見合わせてから。


「「……何回も言ってると思うけど……」」


「え? そうでしたっけ?」


「……あんたがどんだけ人の話を聞いてないかわかったわ」


 ……今度からは耳タコになるくらいに繰り返してやる。



「で? リルはどうするの?」


「んなもん決まってる。出るさ」


「へ? 出る?」


 ……エイミア……。


「エイミアにはちゃんと説明しないとダメね……」


 この大会の現状を知らなさすぎる……。


「私達が戦ってるのはトーナメント戦でしょ? 今の状態だとリルは棄権扱いになった以上、空きが出るわけ」


「え? そういう場合はリルに負けた相手が繰り上がるんじゃ?」


「私があれだけボコボコにしたのに?」


「ケガはもう回復魔術で……」


「…………ちょっとやり過ぎちゃったみたいでさ…………あと一ヶ月かかるみたい……」


「…………サーチ」


「……何よ」


「……手加減って言葉知ってます?」


 うるさい!


「……まあそういうわけで、対戦相手も出場できないわけだから、この一枠を争ってバトルロイヤルすることになったのよ」


「あ、それでリルが出るんですか……てことはリジーの≪化かし騙し≫(トリック)で姿を変えて?」


「無理」


「きゃ! びっくりした!」


「さすがにリルの動きに合わせて≪化かし騙し≫(トリック)を維持するのは大変……以上」


「………………」


 エイミアがぽかんとしてる。最近のリジーはつかみどころがないからね……。


「……とにかく! リジーの≪化かし騙し≫(トリック)が使えない以上は、変装するしかないわ」


「変装……ですか」

「変装……なのよ」


 リルが「変装ならまかせろ!」と意気込んでいたけど……。


「……不安しか感じられないのは私だけ……?」

「「………………」」


 微妙な顔をしたエイミアとリジーは……どう見ても「不安です……」と言っているようにしか見えなかった……。



 次の日。

 トーナメント二回戦を開く前に、残り一枠を賭けたバトルロイヤルが開催された。


「朝早くにリルは出ていったわ……」


「……何でなんだろう……リル姉のことが全く信用できない……」


 私もエイミアも同じよ……たぶん。


「あ……始まったみたいですね」


 出場者が五十人以上もいると、あちこちで戦闘中になるからワケわかんない。


「あ、あそこで何人か吹っ飛びましたね」


「バカねえ……あんな狭いとこで雷魔法使えば自分も痺れるわよ」

「こんな混戦に槍持ち込んでる馬鹿がいる……」

 ……そんなバカ騒ぎが一時間ほど続き……。


「……最後に残った二人のどっちかがリル……なのかな……」


「……私としてはリルが負けててほしいです……」


 エイミアがそういうことを言うとは……でもわからないではない。


「……あの二人……よくあの格好で戦おうと思ったわね……」


 ……ひどい。ひどすぎる。


「あ! ネコ仮面のアッパーが決まりました!」

「……キツネ魔人は立てそうにないですね……あ、審判が止めましたね」


 これで決まりか。

 …………ネコ仮面ってことは…………あれがリル……よね……。


「リル姉…………幻滅」


 ……うん。

 パーティ全員でリルのファッションセンスを叩き直しましょう。

 え? 具体的に格好を説明しろって?

 ……これ以上パーティの恥を晒すのはイヤなので勘弁してください。



 ……その頃。

 ノックアウトされたキツネ魔人が目を覚ました。


「くそ……いてて」


 痛みを我慢しながら仮面を外す……。


「……サーチどこにいるんだろ」


 ……ルーデルだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ